デザイナーとして常にチェックが欠かせないフォント。手書き一つとっても筆のはね具合などでイメージが変わってきてしまいます。今回は幅広いタイポグラフィのデザインがまとめられた「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」をご紹介していきます。
Free Conditional Script Font on Behance
斬新なデザインでインパクトのあるものなど、多彩なフォント。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧下さい。
詳しく見る
デザイナーにとってテンプレート・モックアップは非常にありがたい存在。デザイナー以外でもディレクションに関わる人であれば完成イメージとして、これらを使用する機会もあるのではないでしょうか。そんな人たちにおすすめできるまとめ「30 Fresh Freebies for Web & Graphic Designers」を今回はご紹介していきます。
Mobile Chat App Design – free download by Claudio Parisi – Dribbble
トレンド感のあるシンプルかつフラットなデザインで表現された完成度の高いテンプレート・モックアップ。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。
詳しく見る
webサイトやモバイルサイトの制作に便利なテンプレート。すでに精度の高いデザインとして完成されているので、使用するだけでハイクオリティなデザインに仕上げることができます。今回はそんな秀逸なデザイン・機能のGUIテンプレート集「Top 50 Web & Mobile GUI Templates from 2014」を紹介したいと思います。
Dribbble – Diagram Template .Sketch File by ismail köse
いろいろなテイスト・種類のGUIテンプレートがまとめられており、どれもすぐに使ってみたくなるものばかり。いくつか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopのアクション機能を利用すると、大量の写真を一度に加工できたり、一度設定した加工を再度利用できたりとても便利です。そこで今回紹介するのが、レトロ&ヴィンテージな雰囲気を演出できるPhotoshopアクションをまとめた「25 Tried and Tested Retro & Vintage Photoshop Actions」です。
セピア調の加工アクションから、映画のワンシーンのような加工アクションまで、公開されているさまざまなPhotoshopアクションを実際に試して紹介しています。
詳しくは以下
数多くの情報をまとめて、限り有るスペースを有効活用することができるタブインターフェイス、情報量の多いサイトで主に利用されていますが、今回紹介するのはCSS、javascriptで実現するタブインターフェイスを集めたエントリー「30 CSS and Javascript Tabs Solutions」です。
Sweet Tabbed Navigation Bar using CSS3
デザイン的に凝ったものから、jQueryやCSS3を使って印象的に見せるものまで、様々なタブインターフェイスが紹介されています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
FLASHの代用として多くのサイトで取り入れられているスライダー。主にjavascriptなどで制作されており、管理のしやすさや、お手軽に導入できることから人気を集めています。今日紹介するのはハイクオリティーなスライダー集めたエントリー「Top 20 Premium Quality Sliders 」。
様々なタイプのスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
前回「代表的な12のCSSレイアウトテンプレートを配布する「Nice and Free CSS Templates」」という記事でCSSで作られた基本のセットともなるテンプレート集をお伝えしましたが、今回紹介する「100 Percent Pure CSS Layouts」もそんなベースのレイアウトになりうるテンプレートを集めたCSSテンプレート集です。
名前の通り100パーセントCSSだけで作った、デザインはいっさい無しでレイアウトだけ区切っているテンプレートをひたすら集めています。
詳しくは以下
WEBでエラーを始め、様々な注意を促すアラート。標準でも用意されており、簡単に実装は可能ですが、今回紹介するのは、様々なリッチアニメーションアラートを簡単に実装できる「SweetAlert2」です。
「SweetAlert2」はほぼ標準のアラートと同じような書き方でアニメーション付きのアラートを実装可能です。
詳しくは以下
個性的なデザイン演出のために、さまざまなグラフィック表現を駆使してデザインをすることも多いかと思います。そんな時に活用したい、三角形をグラフィックモチーフとしてデザインできるフリーPhotoshopブラシまとめ「A Designer’s Collection Of Free Triangle Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。
Triangle – Brushes. by osukatutoriales on DeviantArt
三角形をモチーフとして利用したPhotoshopブラシの、いろいろな種類がまとめられています。
詳しくは以下
様々な表現を簡単にしてくれるphotoshopブラシ。様々なphotoshopブラシが公開されていますが、今回紹介するのは割れたガラスを表現するphotoshopブラシ「High-Res Photoshop Brushes for Creating Broken Glass Effect」です。
上記の通り、14個のひび割れたガラスのブラシがセットになっています。割れ方もそれぞれで、弾痕みたいなものから、派手に割られたものまで、様々なものが公開されています。
詳しくは以下