TOP  >  素材

Tag : 素材

2016年07月19日

ハイクオリティな素材が揃う フリーリソース最新版まとめ「50 Free Resources for Web Designers from June 2016」

デザイン性のある素材を使用することで、デザインの質がグッと上がり制作物をより良いものに仕上げることができます。今回はそんなシーンにぜひ活用していきたいフリーリソース最新版まとめ「50 Free Resources for Web Designers from June 2016」を紹介したいと思います。

resources0720_0
UX Flowchart Cards – UI/UX Assets

いろいろな種類のハイクオリティな素材が揃う、デザイナーならぜひチェックしておきたい素材が揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年07月11日

各月毎のイメージを表現したPOPなベクターアート「Months And Seasons Set」

日本だと特に季節や月毎のイメージというものがあり、各月にイメージするシーンが思い浮かんだりしますが、今日紹介するのは各月毎のイメージを表現したPOPなベクターアート「Months And Seasons Set」です。

Partial-Preview-opt-w_500

日本とは若干異なるような気がしますが、親しいイメージで描かれています。柔らかくPOPな色彩は素材としてオシャレで魅力的なイラストレーションです。全部で12のバリエーションが公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:29  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年07月04日

フォーマルからアニマルまでフリーで利用できるベクターアバター「Avatar vector collection」

自身の分身として表示されるアバター。皆様は何を設定されているでしょうか?ソーシャルメディアが広く利用され様々な種類がある今アバターもデザインダミーとして制作しなくては行けないなんてことも増えてきたと思います。今日紹介するのはフォーマルからアニマルまでフリーで利用できるベクターアバター「Avatar vector collection」です。

aveters

「Avatar vector collection」はベクターで制作された全54種類ものアバターがまとまっており配布されているものです。人間が42種類、動物が12種類収録されています。収録されている全アバターは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:54  |  
Category: Design , vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年06月16日

重ねても背景でも使える、高品質な光の背景「40 Free High Resolution Vibrant Blurred Backgrounds」

そのままでは何か寂しい時に重宝するのがテクスチャ。実在する紙や木などのテクスチャの他にも様々なテクスチャがまとめられ公開されていますが、今日紹介するのは重ねても背景でも使える、高品質な光の背景「40 Free High Resolution Vibrant Blurred Backgrounds」です。

photo-overlay

上記のように写真に重ねることで、スナップ写真に大きく表情が現れます。全部で40ものテクスチャがまとめられており、以下からその全てをご覧いただけます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年06月07日

ハイクオリティな最新フリーリソースまとめ集「50 Free Resources for Web Designers from May 2016」

webデザイン業界の移り変わりの早い流行と共に、フリーで配布されている素材も常に新しいものがどんどんと登場しています。そんな中今回は、ハイクオリティな最新フリーリソースまとめ集「50 Free Resources for Web Designers from May 2016」を紹介したいと思います。

resources0607_4
Free Isometric Stationery PSD Scene Creator by ZippyPixels – Dribbble

UIやフォント、アイコン、モックアップなど、さまざまな種類の素材が多数まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年06月06日

アイコンやUIなど最新のフリーリソースまとめ「50 fresh resources designers, May 2016」

最近公開された素材をまとめている記事を参考にすることで、現在の流行を取り入れながらデザイン力をアップすることができます。今回はそんな、アイコンやUIなど最新のフリーリソースまとめ「50 fresh resources designers, May 2016」を紹介したいと思います。

resources0603_3
Old Weathered Wood Textures : Medialoot

いろいろな種類のフリー素材がピックアップされており、ストックしておくと便利に活用できそうなものばかりが揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年02月08日

インフォグラフィックのベースデザインに使いやすいベクター素材「Free download: Infographic Vector Kit」

難しい資料に目を向けるには、相当な時間と忍耐力が必要になるので、避けてしまいがちという方も多いのではないでしょうか?そんな中最近では、難しい統計資料などをグラフやイラストを利用して分かりやすくまとめた、インフォグラフィックが注目を集めています。そこで今回紹介するのが、インフォグラフィックのベースデザインに使いやすいベクター素材「Free download: Infographic Vector Kit」です。

グラフデザインはもちろん、パーツ作りやレイアウトの参考にもなりそうなベクター素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:36  |  
Category: Design   
2007年10月15日

Google Sitemap Generator を導入

googlesitemaps

googleにはGoogle Sitemapsというサービスがあり、こちらを使えばgoogleさんが効率的にページをインデックスしてくれるようになります。しかしこのGoogle Sitemapsを利用する為にはsitemap.xml を作成する必要があります。手動でsitemap.xmlを作るのは一仕事なので今回はプラグイン「Google Sitemap Generator 」に頼りました。

プラグイン自体は日本語に対応していますが、インストール手順が日本語で同封されていませんでしたので今回は「Google Sitemap Generator 」導入までを紹介したいと思います。ちなみに当ブログはwordPress2.3で動作していますが問題なく利用できました。

念のために書いておきますが、「Google Sitemaps」の利用にはGoogleアカウントを取得する必要があります。

インストール手順は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: plugin , WordPress   
tag: 
2014年05月05日

定番フォントとして知っておきたい サンセリフフォントまとめ「20 Free Sans Serif Fonts Every Designer Should Have」

文字の線の太さが一定で作り出されているサンセリフフォント。シンプルでどんなデザインにもマッチしやすいことから、定番フォントとして活用されています。そんなサンセリフフォントをまとめた「20 Free Sans Serif Fonts Every Designer Should Have」を今回は紹介したいと思います。

sunfont1
Free Font TeX Gyre Adventor by GUST e-foundry | Font Squirrel

サンセリフフォントの中でも、洗練さやデザイン性を持った種類が豊富にまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2011年02月01日

紙素材を使ってデザインされたwebサイト集「Web Designs With Paper Effects For Inspiration」

テクスチャ素材の中でも、アレンジしやすい・使いやすいということで高い人気を誇っている紙素材を上手に使いデザインされたwebサイト集「Web Designs With Paper Effects For Inspiration」を紹介したいと思います。


Sibling Rivalry | A Speck Brothers Wine.

素材感を活かしていたり、紙の特性をデザイン上に表現していたりと、さまざまな利用方法を参考にすることができます。中でも特に気になったサイトをいくつかピックアップしてみました。以下とりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Design , WebDesign   
2008年11月23日

コンピュータチップのベクターデータセット「Computer Chip Vector」

今までDesigndevelopでは様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのはコンピュータのチップを表現したベクターデータを集めた「Computer Chip Vector」です。

シンプルなものから、すこし質感のあるものまで様々なコンピューターチップと基盤を表現したベクターデータが多々収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2015年07月31日

最新の魅力あふれるフリーリソースを集めた「50 incredible freebies for web designers, July 2015」

豊富に配布されるフリー素材の数々。その中からすぐれたものを探し出すのは、なかなか大変な作業です。今回はそんなシーンに是非参考にしたい、最新の魅力あふれるフリーリソースを集めた「50 incredible freebies for web designers, July 2015」を紹介したいと思います。

designers0731_0
Bukhari Script – Free Font on Behance

フリーフォントからアイコン、UI、JS、アニメーションなど、デザイナー側・開発側どちらにも便利なフリーツールが多数紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:05  |  
Category: Design   
2018年01月28日

シルエットから切り替わるダイナミックなスライドショー「Silhouette zoom slideshow」

スマートフォンやタブレット端末が普及する中で多くの人がWebサイトを閲覧するようになりました。数多く存在するサイトの中でより目を惹くためにもメインビジュアルの表現は重要になってくるのではないでしょうか。そんな中今回は、シルエットから切り替わるダイナミックなスライドショー「Silhouette zoom slideshow」を紹介したいと思います。

silhouette_slider01

インパクトのあるスライドショーで印象に残るサイトが構築できるアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2009年03月26日

ロゴデザインの為のチュートリアル「70 Excellent Logo Design Tutorials and Resources」

デザインの中でも奥が深い案件のひとつロゴデザイン。世の中には様々なロゴが存在しますが、その中でもブランドやそのロゴをつかうサービスのコンセプトを組みながらも、独自性を持たせ、なおかつアイデンティティを確立させる…。もちろんそれ以外にも沢山ロゴが担う役割は沢山ありますが、何にせよ難しいです。

logodesigntips01
Logo Frustration

今日紹介するのはそんなロゴデザインを行なう為のチュートリアルを集めたエントリー「70 Excellent Logo Design Tutorials and Resources」を紹介したいと思います。このエントリーではどのようにロゴが生まれたかと言う過程が見られるサイトが紹介されています。。今日は紹介されている中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:54  |  
Category: Design   
tag: Design
2013年09月22日

制作に便利に使えるイラストレーターブラシ「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」

制作ツールとして非常に多くのクリエイターが利用しているツールの一つイラストレーター。ベクターデータで扱え、グラフィックデザインなどには非常に力を発揮してくれます。今日紹介するのは、イラストレーターで様々な表現が簡単に可能になる、イラストレーターブラシを集めた「45 Free Sets of Adobe Illustrator Brushes」です。

02-retro-tech-shapes
105 Stunning Retro Tech-Shaped Illustrator Brushes

シンプルなものから、オブジェクト的なものまで、様々なブラシがまとめられていますが、今日はその中空気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:43  |  
Category: Design , vector   
2014年10月01日

ショッピングサイト制作に便利なPhotoshopテンプレート13種「13 Free Ecommerce Templates In Photoshop Format」

インターネット上で買い物ができるショッピングサイト。見た目のデザインはもちろん、使いやすさや商品の見やすさも重要なポイントとなってきます。今回は双方に優れたPhotoshopテンプレート13種「13 Free Ecommerce Templates In Photoshop Format」を紹介したいと思います。

ec1
Free PSD eCommerce Website Template

デザイン性も、機能性も秀逸なフリーテンプレートが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、書きよりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る