TOP  >  素材

Tag : 素材

2016年03月23日

iOS9.3のデザイン提案にベクターデータで使える「Free iOS 9.3 iPhone UI Kit」

先日リリースされた、iOS 9.3、新機能からデザインの細部など様々な箇所がアップデートされていますが、今回紹介するのはiOS9.3のデザイン提案にベクターデータで使える「Free iOS 9.3 iPhone UI Kit」です。

iphon93-2

新しく追加されたアイコンセット、フォント選定UI、新しいヘッダーバーなどを含めて、様々なUI部分が収められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:21  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月15日

飾り素材として活用できる フリーpsdリボン素材まとめ「10 Free Ribbons PSD Files」

デザインのポイントとして活用できる飾り系の素材。バッジやタグなどいろいろな種類が展開されていますが、今回紹介するのは、飾り素材として活用できるフリーpsdリボン素材まとめ「10 Free Ribbons PSD Files」です。

ribbon2
Pretty Little Red Ribbon (PSD)

リボンといえば可愛らしいイメージですが、このまとめで紹介されているものは、さほど女性に寄り過ぎた感や癖ない利用しやすいものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月10日

最新のフリーリソースをまとめた「50 Free Resources for Web Designers from January 2016」

インターネット上ではどんどんと新しいデザイン素材が生まれており、常にチェックされている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、最新のフリーリソースをまとめた「50 Free Resources for Web Designers from January 2016」です。

resources0210_2
Branding Mockup PSD – GraphicsFuel

毎月ピックアップされているまとめで、クオリティの高さが魅力のフリー素材が多数紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月05日

最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」

常にいろいろな素材が公開され続けるインターネット上で、欲しい素材をピンポイントで探し出すのはなかなか難しいもの。今回はそんな時に参考にしたい、最新の注目素材をまとめた「50+ fresh resources for designers, February 2016」を紹介したいと思います。

free0204_3
colofilter.css

モックアップ、フォント、テンプレート、web用ツールなど、非常に多彩な種類の素材がまとめられています。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月21日

デザイナーに便利なツールや素材を豊富にまとめた「What’s new for designers, January 2016」

デザインをする上で、たくさんの便利なツールや素材が揃っていると、仕事が効率的に進められるのではないでしょうか。今回はそんなツールを探す時に参考にしたい「What’s new for designers, January 2016」を紹介したいと思います。

designers0122_0
brand-colors

デザイナーに便利なツール類がたくさん紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月06日

便利なフリーリソースが集約された「50 Free Resources for Web Designers from December 2015」

常に最新の情報をチェックしておくことで、トレンドのデザインをより魅力的に見せることができるのではないでしょうか?そんな時に参考にしたい、便利なフリーリソースが集約された「50 Free Resources for Web Designers from December 2015」を今回は紹介したいと思います。

resources0107_1
Dallegrave Free Brush Typeface on Behance

昨年2015年末に公開されているまとめ記事で、非常にクオリティの高い素材が多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年01月22日

手書きの質感を楽しめるフォントまとめ「25 Useful Handwriting Fonts for Free Download」

デザイン制作の中では、デジタルな雰囲気や均一なデザインのフォントを利用することも多いかもしれませんが、手書きの雰囲気を少しプラスするだけでも、親しみやすさがアップするように思います。そんな中今回紹介するのが、手書きの質感を楽しめるフォントをまとめた「25 Useful Handwriting Fonts for Free Download」です。


Free Fonts – CatholicSchoolGirls font | UrbanFonts.com

ペンや筆など、さまざまな画材で描かれたフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:58  |  
Category: Design , Font   
2010年09月18日

フリーで利用できる音楽&演出素材集「Free Music & Sound Effects」

臨場感や雰囲気をより作ってくれる音楽。シーンにはまれば、どうということ無い動画も世界観をより感じさせるものになりますが、なかなか自分で作るのは敷居が高い。今日紹介するのは音が作れないというかたのために、フリーで利用できる音楽&演出素材を集めたサイト「Free Music & Sound Effects」です。

様々なバックグラウンドミュージックやサウンドエフェクトが公開されています。いくつか動画に併せてみた音源のサンプルが公開されていましたので下記にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:08  |  
Category: Design   
2017年10月05日

web開発者のための最新リソースまとめ「Fresh Resources for Web Developers – September 2017」

日々技術が進化する中で、開発者やデザイナーであれば常に新しいアイテムを手元に置いておきたいもの。そんな中今回紹介するのは、web開発者のための最新リソースまとめ「Fresh Resources for Web Developers – September 2017」です。

Resources01
GitHub – richtabor/MerlinWP: Better WordPress Theme Onboarding

アイコンやフォントなど、様々な場面で活用出来るアイテムがまとめられています。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
2012年12月24日

【商用可】クリエイティブな雰囲気を演出するブラーテクスチャ100「100 Free Blurry Textures」

素材感や質感をデザインに与えてくれる背景テクスチャ、グラフィック・WEBデザイン問わず非常に便利な素材の一つですが、今日紹介するのはクリエイティブな雰囲気を演出するブラーテクスチャ100「100 Free Blurry Textures」。

全部で100種類のブラーテクスチャがzipファイルにまとめられており、シンプルなものから、カラフルなものまで、幅広い質感のものがセットになっています。

詳しくは以下

ファイル形式はjpgで、サイズは2592×1936ピクセルと比較的大きなサイズになっています。さらにありがたいことに、個人利用、商用利用ともに許可されており、広告などの受託のクリエイティブワークにも利用できます。

ダウンロード元には「ビールをおごる」ボタンも設置されているので、本当に役に立ったという方はそちらも是非。

100 Free Blurry Textures | PEPSized

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Photoshop , WebDesign   
2016年04月16日

レスポンシブに利用できるフリーアイコンセット「Responsive Office Icons」

解像度が多様化してきてWEB制作の一つの主流となっているレスポンシブデザイン。多くの場合解像度によって画像を出し分けたり、フォントサイズを可変したりと解像度ごとの処理をしていると思います。今日紹介するのはそんなレスポンシブデザインの精度をより高める、レスポンシブに利用できるフリーアイコンセット「Responsive Office Icons」です。

OfficeIcons_800x600

こちらのアイコンは16px、30px、40px、80pxと4段階で制作されており、さらに素晴らしいのが、単純に大きさを変えているだけでは無くて、大きさによって作りこみ度合いを変え視認性を確保しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:14  |  
Category: WebService   
2008年05月21日

JavaScriptでリロードする度に広告をランダムに表示する「pr.js」

特に目新しい事でもないのですが、必要になったので勉強がてらにエントリーしたいと思います。Yahooなどでもよく見ますが、アクセスする度、違う広告が表示されます。今日はその方法をまとめてエントリーしたいと思います。

PHPでも実現可能ですが、今回は「ランダム広告表示スクリプト」で紹介されているランダム広告表示スクリプト「pr.js」を用いての方法を紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:36  |  
Category: WebDesign   
2009年10月28日

レトロなフリーフォント20選「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」

装飾が施されている書体は洗練された雰囲気は出すことはなかなか難しいですが、その独特の風体から書体一つで世界観を作りあげることができます。今日紹介するのはそんなレトロな書体を集めたエントリー「20 Fantastic Free Retro and Ornate Fonts」です。

ret01
AirStream

いくつか書体が公開されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:35  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2017年05月05日

デザインを魅せる、最新のフリーのPSDモックアップテンプレートまとめ「Free PSD Mockup Templates (25 Fresh Mock-ups)」

デザインをより魅力的に見せてくれるモックアップですが、型落ちのスマートフォンのモックアップなど少し古いものを使えば、魅力的なデザインでもマイナスの印象を与えてしまうことも。そんな事態を避ける為にも、モックアップは常に最新のものを押さえておきたいところ。そんな中今回ご紹介するのはフリーのモックアップの素材の中から最新作のみをまとめた「Free PSD Mockup Templates (25 Fresh Mock-ups)」です。

free_psd_mockups_templates0502
Free PSD Mockup Templates (25 Fresh Mock-ups) | Freebies | Graphic Design Junction

スマートフォンやPC、フライヤーまで、WEBと紙両方で活躍する定番のモックアップを25種類が揃っています。その中から幾つかお勧めのモックアップを抜粋してご紹介しますので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2008年04月15日

デザイン素材専用サーチエンジン「Design Resources Search Engine」

デザインをする時、非常に便利なのが写真やシェイプなどの素材。うまく生かせば多大にかかる手間を軽減させながらも、よりクオリティの高い物が作れたりしますが、求めている物は見つからない場合が多いです。そんな時に便利なサイトが今回紹介するデザイン素材専用サーチエンジン「Design Resources Search Engine」です。

このサイトは海外でも有数の素材サイト「Deviantart」や「Bittbox」「Vecteezey」などから指定したキーワードでまとめて検索できるという物です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:11  |  
Category: Design   
2011年03月06日

カメラにまつわるピクセルアート配布サイト「The Camera Collection」

様々なカメラが開発され、世界中で利用されていますが、今日紹介するのは本体、レンズ、フラッシュなどカメラにまつわるピクセルアートを素材として配布するサイト「The Camera Collection」です。

上記のように二眼レフ、トイカメラ、ポラロイドカメラ、一眼レフなど多種多様なピクセルアートが登録されています。単純な作りですが特徴はきちんと抑えられていて、どの機種なのか分かるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る