コンテンツをクリエイティブにデザインするために、アニメーションを用いたレイアウトを取り入れることはとても効果的です。今回は雑誌を読むようにページをめくって閲覧できるアニメーションテンプレート「Page Flip Layout」をご紹介します。
ファッション雑誌のように美しく写真をレイアウトすることができ、アニメーション効果でデザインをリッチにすることができます。
詳しくは以下
Webデザインを構築するのに欠かせないCSS。基礎からアニメーションなどの特殊な効果まで、様々なことが行なえます。今回ご紹介するのは、そんなCSS構築の作業を手助けしてくれる、便利なWebツールまとめ「40 Free Web-Based Tools & Apps for Working With CSS」です。
Palettes | Flat UI Colors 280 handpicked colors ready for COPY & PASTE
オンライン上で手軽に様々な効果や設定を試し、導入することができるツールが40種類紹介されています。その中から幾つかおすすめのツールをピックアップしましたのでご覧ください。
詳しくは以下
Clippy — CSS clip-path maker
Clippyは画像を切り抜くフレームの形を自由に調整することができるWebツールです。星や丸などベースとなる図形を27種類の中から選ぶことが出来、自由に編集できます。
CSS Colour Gradients with GradPad, beautiful CSS color gradient generator for your designs
トレンドのグラデーションをCSSで表現できるWebツールです。背景にグラデーションを使いたいときなど、大きい面積でグラデーションを取り入れたいときに。
Trianglify.io · Low Poly Pattern Generator
流行のポリゴングラフィックをCSSで表現するためのツールです。目の細かさや角度、色味などをカスタマイズでき自由度も高いです。
最適なツールを利用することで、クオリティの高いコーディングを短時間で完結することができます。サイトには他にも活用する機会の多いWebツールが多数紹介されていますので、興味をお持ちになられた方は是非下記リンク先よりご覧になってみてください。
Webやアプリケーションのデザインに欠かせないUI設計。しかし使いやすく最適なUIデザインを一から考えるのは中々手間がかかるもの。今回ご紹介するのはそんなデザイナーの方におすすめしたい、最新のUIデザインキット「25 Fresh Free HTML UI Kits」です。
GitHub – ElemeFE/element: A Vue.js 2.0 UI Toolkit for Web
CSSやHTMLの知識が必要にはなりますが、使いやすく多彩なシーンで活躍できるUIデザインキット25種類が紹介されています。さらにその中から幾つかおすすめのUIキットをピックアップしてみましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
企業から個人まで、幅広い目的・用途で運用されるWebサイトは、インターネットを通して情報発信をする際に欠かせないツールのひとつ。しかし、初心者が一からコードを組みWebサイトを制作するとなると、完成までにコストがかかってしまいがちです。今回ご紹介するのは、そんな手軽に制作できるWebサイトテンプレートをまとめた「25 Free Open Source Website Templates for Easy Customization」です。
25 Free Open Source Website Templates for Easy Customization
使いやすく、カスタマイズ可能なオープンソースのWebサイトテンプレートが25種類紹介されています。さらにその中から、これはと思ったものを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
ユーザーの動線やサイトの使いやすさに深く関わるUI設計。特にUIがユーザーのコンバージョンに直結するようなECサイトなどの場合、その設計は非常に重要な行程です。今回ご紹介するのは、そんなECサイトでのUI制作に役立つECサイトを想定したUIキット「M989 Website UI Kit」です。
シンプルながらもポピュラーな親しみやすさのあるUIデザインのキットです。
詳しくは以下
(さらに…)
制作したデザインをイメージに合成し、より良く見せてくれるモックアップ。プレゼンテーションや資料など、デザインの完成イメージを膨らせてアピールしたい時に有用な手段です。今回ご紹介するのは、そんなデザインに使えるハイクオリティなPSDモックアップをまとめた「Free PSD Mockup Templates (30 Presentation Mock-ups)」です。
Free PSD Mockup Templates (30 Presentation Mock-ups) | Freebies | Graphic Design Junction
雑誌や名刺などの印刷物から、カップなどのプロダクトまで幅広いモックアップが30種類まとめられています。その中から気に入ったモックアップを幾つかご紹介します。
詳しくは以下
(さらに…)
デザイナーにとって最新のフリー素材は常にチェックしておきたいもの。今回は、そんな方におすすめできる「28 Free Vector Graphics Free Download for Commercial Use」を今回はご紹介していきたいと思います。
Freebie: Vintage Barber Shop Logo Templates (PSD) on Behance
デザイン制作のシーンで非常に便利な高品質素材ばかりがまとめられています。いくつか気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
雰囲気でデザインを形成する抽象的なパターンは、デザイン制作に使いやすいアイテムの一つ。そんな中今回紹介するのが、幾何学的な模様を楽しめるパターンをまとめた「A Collection of 30 Abstract Patterns to Blow Your Mind」です。
Pattern / ycc abstract :: COLOURlovers
個性溢れるユニークなパターン素材が、豊富に収録・紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBを仕事中に私用で使っている人に、そして自宅でちょっと家族には見せれないページを見ていたりする方には非常に役立つ拡張機能「hideBad」を紹介したいと思います。
これはfirefoxで表示しているタブをすべて一瞬にして閉じることができると言うfirefox拡張機能です。
詳しくは以下
タイトルにもある通り「ボスが来た」系ソフトです。「ボスが来た」ってなにと言う方は「ボスが来た – Wikipedia」をご覧ください。いつの時代も悩むことは同じですね。
使用方法は至って簡単で拡張機能インストール後、[Alt]+[X]キーを押すか、ツールバーに配置された専用の”閉じる”ボタンを押せば一瞬にして、firefoxで表示しているタブが閉じられます。
対応しているFirefoxは1.0系から2.0系までなのでまず大丈夫かと思います。「hideBad v2.0」が近日中にリリース予定で、それにyれば次回はタブを回復する機能や選んで閉じる機能も実装予定みたいです。使わないで良い状況でいることが何よりですが、どうしてもと言う場合はこちらで上手く凌いでください。
1日の日照時間が長くなってきたりと、少しずつ春の気配を感じられるようになってきているように思います。そんな中今回は、春の優雅な雰囲気作りにぴったりな蝶のベクター素材をまとめた「25 High Quality Vector Butterfly for Free Download」を紹介したいと思います。
Butterfly Vector Set2 (42 colored butterflies) | DragonArtz Designs
リアルな蝶を表現した素材から、イメージ力の高い美しい素材まで、さまざまなベクター素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
高解像度のテクスチャやチュートリアルなどデザイン制作のためのまとめエントリーが今回紹介する「 50+ High Resolution Textures, Tutorials and Resources」です。
全部で50以上のリソースが紹介されています。今回はその中から一部気になったリソースをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザイン制作に欠かせないパターン素材は、デザインソフトでカスタマイズできる状態だと、制作のさまざまなシーンで利用しやすいもの。そんな中今回紹介するのが、PhotoshopやIllustatorでカスタマイズできるパターンを集めた「Ultimate Round Up of Free and Fresh Photoshop Patterns」です。
(22 Hexagon Photoshop Patterns (PAT) | Photoshop Patterns)
幾何学模様のキレイなパターンから、アイテムをモチーフにしたパターンまで、さまざまなパターン素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBサイトの大きなカテゴリの一つEコマース。国内でも多くのECサイトが立ち上がり、販売していますが、そこで必要なユーザーインターフェイスはまた情報を伝えるだけのWEBサイトとは異なります。今日紹介するのはECサイトのユーザーインターフェイスを豊かにしてくれるECサイトのためのフラット&ストロークアイコンセット「The Flat & Stroke eCommerce Icon Set」です。
全部で50種類ものアイコンがセットとなっており、2色で表現されたものと、線のみで描かれた2種類のアイコンが収録されています。
詳しくは以下
関連記事の表示はSEO的にも効果を発揮するし、読者にとっても有益なリンクだと思います。今回紹介する「Related Posts Link」は手動で関連記事を記事に差し込む事ができるWordPressプラグイン「Related Posts Link」です。
1. 配布元の「erwin@terong » WP Plugin: Related Posts Link」より terong_related.phps を保存し、terong_related.php にリネーム。
2.[terong_related.php]を「wp-content/plugins/」アップロード
3.Related Posts Linkのプラグインを有効化。
1. 記事投稿画面から関連付けを行いますが、新規投稿時には何も表示されません。関連記事を挿入する為には一旦記事を保存する必要があります。
2. 保存済み記事の記事投稿画面では、下記の画像のようにウィンドウの右上端に「Related Links」の項目が表示されます。
※「Related Links」をクリックすると保存時の状態に戻ってしまうため、追加編集したら必ず保存してから「「Related Links」」をクリックしてください。
3. 「 Related Links」をクリックすると、下記の画像のような実際に関連付けを行う別画面で開きます。
※リストは投稿ステータスが「公開」の記事のみ。公開ステータスのパスワード付き記事はリストアップされますが、草稿・非公開の記事および「ページ」はリストアップされません。
4. 関連付けたい記事にチェックを入れ、[Update]ボタンをクリック、[Close this Window]をクリック。これで関連記事が表示されているはずです。
自動で関連記事を表示してくれるプラグインもありますが、DesignDevelopでは精度を上げる為に手動で関連記事を挿入する方法をとりました。膨大に記事を書いている方やジャンルが多岐にわたる方はタグによる関連記事の自動表示とかの方が良いかもしれません。