TOP  >  WEBデザイン

Tag : WEBデザイン

2012年05月12日

CSS3で実現するテクニック集「15 Thorough & New CSS3 Tutorials」

まだまだ現場レベルではブラウザの問題もあり、なかなかフルでは利用できないCSS3ですが、スマートフォンを中心に徐々に利用されてきています。今日紹介するのはCSS3で実現するテクニック集「15 Thorough & New CSS3 Tutorials」。


Orman Clark’s Vertical Navigation Menu: The CSS3 Version

メニューからプレイヤーなど様々なWEB上で利用できるチュートリアルが公開されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:18  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月15日

最近リリースされた使えるフリーフォント11「11 Extremely Useful Fresh Free Fonts」

グラフィックでもWEBでもデザインにおいて、書体選びというのは非常に重要で、書体一つで大きくそのデザインが左右されます。それだけに選べる書体はできる限り揃えておきたいもの。今日紹介するのは最近リリースされた使えるフリーフォントをまとめたエントリー「11 Extremely Useful Fresh Free Fonts」です。


Silverfake

スタンダードというよりはクリエイティブによった、個性的な書体が全部で11個集められています。今日はその中からいくつか気になったエントリーをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:39  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月14日

最近リリースされたjQueryプラグイン40「40 Recently Released jQuery Plugins」

軽量で利用しやすく、実務ベースでも多用されるjQuery。今日紹介するのは、最近リリースされたjQueryプラグインを集めた「40 Recently Released jQuery Plugins」です。


Zoomooz.js

機能を問わず、最新のjQueryプラグインがまとめられています。全部で40個のプラグインが集められていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:46  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年03月04日

クリエイティブなCSS3テクニック集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」

限られたスペースを有効に利用するため、もっと魅力的に写真を見せるためにスライドショーを利用しているという方は非常に覆いと思いますが、今回紹介するのはCSS3で実現するクリエイティブなスライドショー集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」。


Sliding Image Panels with CSS3

文字や、写真の動きなど、今までのスライドショーにはなかったギミックやエフェクトがCSS3によって実現されています。いくつかのスライドショーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

Fullscreen Background Image Slideshow with CSS3
フルスクリーンで展開するスライドショー。文字などのエフェクトがCSS3っぽいです。


 
 
 
 
 
CSS3 Lightbox
シャドウやフェードなど細かい部分にまでこだわったライトボックス。CSS3で処理されています。


 
 
 
 
 
CSS3 Loading Animation Loop 2 Set
CSS3で作られたローディングアニメーション。よく見るサークルなどではなくて独特の動きがクリエイティブ感を与えてくれます。

css3-loading-animation-loop-2-set
 
 
上記の他にも沢山のCSS3テクニックが公開されています。HTML5とCSS3で、なにか面白いものをと企んでいるWEBデザイナーの方は是非原文もご覧ください。

CSS3-Only Tutorials and Techniques for Your Next Design

続きを読む
posted 05:41  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月29日

HTML5の基本的なシンプルテンプレート「HTML5 Reset」

ブラウザなどの制約によってまだまだ全ての現場で利用できるとは言いがたい状況ではありますが、国内でも徐々に利用されてきているHTML5。そろそろ手をつけようと思っているWEBクリエイターの皆様も多いと思います。そこで今回紹介するのはHTML5+CSS3を利用した汎用テンプレート「HTML5 Reset」。

こちらのテンプレートは基本的なCSS、リセットCSSなど非常に分かりやすい構成で組み込まれており、カスタマイズして利用したり、構造を学んだりすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月28日

シンプルなiphone,ipad,ブラウザのワイヤーフレーム用テンプレートセット

皆さんはサイトを設計する際にどのようなフローを行っているでしょうか?今日紹介するのはサイト構築の初期の設計時に利用できる、シンプルなiphone,ipad,ブラウザのワイヤーフレーム用テンプレートセットを紹介したいと思います。

www.mrare

それぞれのテンプレートでプロジェクトネーム、スクリーンネーム、ノートなど実務で利用しやすいようなテンプレートになっていて。実機。ブラウザの部分にはドットなども入れられており、制作者サイドにたった校正となっています。その他のテンプレートは以下からご覧ください。

詳しくは以下

rarepad-ipad-2

www.mrare-1

こちらはiphone,ipad,ブラウザの三種のテンプレートがセットになっていて、pdfで配布されておりますので、印刷して利用するのも便利です。ワイヤーのラフを書く際にもっとイメージを実機やブラウザに近づけた状態で行いたいという方は是非どうぞ。

iPhone, iPad & Browser Wireframe Templates | Calgary Web Design & iPhone App Development by Mediumrare

続きを読む
posted 08:54  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年06月04日

ミニマルなテイストに可愛らしさをプラスしたフリーアイコンセット「Try 100 Icons Free」

Webサイトや紙媒体のデザインをしていると、アイコンが必要になることがよくあります。様々なテイストのアイコンがありますが、今回紹介するのは、ミニマルなテイストに可愛らしさをプラスしたフリーアイコンセット「Try 100 Icons Free」です。

egoicons01

シンプルで使いやすいデザインに、角ばったフォルムでありながらも、柔らかい雰囲気を感じさせてくれるアイコンが100種セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年08月04日

四季をテーマにした商用可のフリー写真素材集「オガワナオキのフリー写真素材集」

Designdevelopでもデザインをしていく上で欠かせないものとしてストックフォト、写真素材のサイトは多々紹介してきましたが、今日紹介するのは四季を彩る花や空などを中心とした写真素材が500枚以上、公開、配布している「オガワナオキのフリー写真素材集」です。

写真の解像度は、写真にもよりますが、XGA(1024×768)以上はあるみたいで、印刷には少々厳しいかも知れませんが、WEBで使う分にはなんら問題がないサイズで公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:58  |  
Category: Design   
tag: Design photo
2007年11月05日

AJAXベースで動くフリーの掲示板「jibberBook2」

AJAXベースで動く掲示板スクリプト「JibberBook 2」。シンプルな作りで動きも軽く分かりやすいため、どんなデザインのページでも違和感無くとけ込ませる事ができるかと思います。

jibberBook2

書き込むと、画面が切り替わる事無くそのまま掲示板に追加され、スクロールしながら書き込んだ内容が表示されます。ページデモは以下のテキストリンクから

JibberBook 2デモページ
管理用パネルデモページ

この掲示板は動きをJavaScriptライブラリ「mootools」を利用して制御していて、掲示板自体はサーバー側でPHPで動作しているというものです。ドネーション形式ですのでフリーで利用するする事ができます。スクリプトのダウンロードは「JibberBook 2 – Free AJAX Guestbook」にアクセスしての右側のDownLoadボタンからダウンロード可能です。

デザインは同封の「theme」内に格納されていて、基本的にCSSで制御されているので、デザインのカスタマイズも容易だと思います。

続きを読む
posted 04:28  |  
Category: WebDesign   
2019年02月10日

花を抽象的にイメージしたパターン素材「Art Dimension abstract patterns」

シンプルなデザインももちろん素敵ですが、気分を明るくしてくれる華やかで楽しげなデザインも、ぜひ生活の中に取り入れていきたいもの。今回はそんなシーンにぴったりのパターン素材「Art Dimension abstract patterns」を紹介したいと思います。

dimention1

花を抽象的にイメージしたようなカラフルな図形が並ぶ、ぱっと目を引く美しいパターン素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design   
2009年09月15日

クリエイティブでクオリティの高いwordpressのテーマ「20 free WordPress themes with premium-like functionalities」

CMSとしてもブログツールとしても国内外問わず人気の高いオープンソースwordpress。その魅力の一つに豊富なフリーで使えるテーマと言う点がありますが、今日紹介するのはクリエイティブでクオリティの高いwordpressのテーマを集めたエントリー「20 free WordPress themes with premium-like functionalities」です。

wordpresstema01
Subtly MadeDemo

様々なwordpressのテーマが集められています。今日は今まで紹介した事がないテーマを中心に気になったwordpressのテーマをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:02  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2011年06月02日

無料で利用できる便利なオンライン目覚まし時計まとめ「10 Best Online Alarm Clock Websites」

一日の始まりとなる朝。自分にぴったりの目覚まし時計で目覚めることができれば、一日を気分よく過ごせると思います。そこで今回は、市販の目覚まし時計では満足できないとお悩みの方にぴったりの、自分にあった目覚ましを見つけられるオンライン目覚まし時計をまとめた10 Best Online Alarm Clock Websites」を紹介したいと思います。


Sleep.FM – The Social Alarm Clock

音で知らせるシンプルな時計から、好きな動画で起こしてくれる時計まで、さまざまな目覚まし時計が紹介されています。中でも気になったものを幾つかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しく以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:38  |  
Category: Design   
2008年10月16日

ソース付タブメニューインターフェイスのまとめ「30+ Animated Tab-Based Interface and Accordion Scripts」

様々なWEBサイトがあり、さまざまなインターフェイスが設計されていますが、今日紹介するのは数あるインターフェイスの中でもスタンダードなタブメニューとアコーディオンについてのインターフェイスのソース集「30+ Animated Tab-Based Interface and Accordion Scripts」です。


Scrolling Tabs

全部で30個以上のインターフェイスが公開されていて、すべてソースやサンプル付で公開されていますので、自分のWEBサイトに組み込むことも可能です。今日は紹介されている物の中からいくつか気になったインターフェイスを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:57  |  
Category: WebDesign   
2008年10月12日

フリーphotoshopカスタムシェイプセット集「45+ Sources and Sets of Photoshop Custom Shapes」

photoshopで作業する際、作業時間の短縮に一役かってくれる、photoshopのカスタムシェイプ。今日紹介する「45+ Sources and Sets of Photoshop Custom Shapes」は45ものカスタムシェイプセットを紹介しているまとめエントリーです。単純な図形のシェイプからグラフィック的なシェイプまで様々なphotoshopカスタムシェイプがまとめられています。


Silhouettes Bernius by eiermann1952

今日はその中から、特に気になったセットをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年03月11日

多彩なブラシの質感表現を可能にした「25 Free Photoshop Paint Brush Sets」

絵の具を塗ったようなアナログ感溢れる質感は、実際に手で描いた方がリアルな表情を演出できますが、作業を早く進めたい時の素材作りとしては少々時間がかかってしまうというデメリットも。そんな時に便利に役立つブラシセット「25 Free Photoshop Paint Brush Sets」を今回は紹介したいと思います。

このまとめを参考にすれば、多彩なペイント表現を手にすることができます。気になるブラシをピックアップしてみましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:51  |  
Category: Design , Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る