SNSを活用して自分のことやオススメの場所、食べ物なんかを発信する人が増える中、今回紹介するのは自分のためのWebページを簡単に作れる、PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」です。
気軽に自分のためのWebページを作ってみたい方には、ぜひチェックしてもらいたいまとめです。
詳しくは以下
デザイン作りをコスト面からも支えてくれるフリーフォントは、デザイン業務の強い味方。愛用しているデザイナーの方も多いのでは無いでしょうか。今回ご紹介するのは、そんなデザイナーが愛用するフリーフォント探しを手助けする、最も訪問されたフリーフォントサイトをまとめた「21 Most Visited Free Fonts Site」です。
プロのデザイナーも多数愛用する、知る人ぞ知る海外の王道フリーフォントサイトがまとめられています。その中から、幾つか気になったサイトを選んでみましたので是非ご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
デベロッパーにとって便利なリソースは、制作時の効率化や運用時の手助けをしてくれる重要な存在。そんな中今回は、webサイトを制作するにあたって便利なリソースをまとめた、デベロッパー向け最新リソースまとめ「Fresh Resources for Web Developers – October 2017」を紹介したいと思います。
最新のリソースがいくつか紹介されており、参考にしたいアイテムが集約されていますのでデベロッパー必見のページです。
詳しくは以下
デザインの印象を決めるフォント。流行りやデザインの雰囲気を考えながら、数多くの中から選定するのはとても大変な作業です。だからこそ、トレンドを押さえたフォントを幾つか手元にストックしておきたいもの。今回紹介するのはそんな時に役立つ、ミニマルなフリーフォントまとめ「50+ Best Free Fonts for Minimalist Designs」です。
Fresh Ultramodern Free Fonts for Designers | Fonts | Graphic Design Junction
スタイリッシュから可愛らしいものまで50種類のフォントが紹介されていますので、デザイナー必見のまとめとなっています。
詳しくは以下
普段何気なく閲覧しているサイトですが、UIデザインや背景の処理など様々な部分に工夫が凝らされています。そんな中今回は、javascriptで様々なバブル表現が可能なオープンソース「Bubbly Backgrounds: Moving Backgrounds for Your Website」を紹介したいと思います。
様々なバブル背景が簡単な手順で制作することができるようになっています。
詳しくは以下
WEBなどにかかわらず、背景や下地をデザインするのに役立つphotoshopパターンファイル。画像の大きさを問わず、つなぎ目の無い画像を生成するのに非常に便利な形式です。今日紹介するのは2000個のphotoshopパターンファイルを集めたエントリー「2000 Free Photoshop Patterns」です。
Flat Grungy Summer Stripes Seamless Patterns
様々なパターンが集められており、ジャンルやテイストを超えて。フリーパターンがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
素材の中でも特に活躍の場が多いテクスチャ。種類も非常に豊富で、さまざまなデザインシーンで活用することができます。そんな中今回紹介するのは、汎用性の高い便利なグランジテクスチャ「Five High Quality Subtle Grange Textures」です。
独特の質感を持つ、シンプルなテイストのグランジ感が特徴のテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
Flashを利用したwebページは、スペシャルコンテンツなど複雑な表現やアニメーションを利用したwebページ制作に良く利用されていますが、制作には手間と時間が掛かります。そこで今回は、手軽に利用できるFlashを利用したwebサイトのテンプレートを集めた「30 Free High-Quality Flash Web Templates」を紹介したいと思います。
(flashmo 249 mega grid – Free Flash Template)
動きのあるユニークなサイトを制作できるテンプレートが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインは様々な分野を表現する機械があり、最先端のイメージを持たせて欲しいなんて依頼もあるかと思います。今日紹介するのは先端のテクノロジーを表現できるphotoshopブラシを集めたエントリー「Detailed Technology Photoshop Brush Sets (1000+ Brushes)」です。
Tech Brushes For You (56 Brushes)
機械の図面から、基盤、デジタル表示まで、様々なブラシがまとめられていました。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Webデザインのパーツとして、またデザインクオリティをアップさせる素材として非常に役立つアイコンにもさまざまな種類が存在しています。今回紹介するのは、「25 Fresh and Useful Icon Sets」です。
(E-Commerce Icon Set | Web Icon Set)
シンプルなものから、立体的で存在感溢れるものまで、色々なテイストのアイコンが収録されています。中でも特に注目したいアイコンをいくつかご紹介します。
いままで様々なアイコンセットを紹介してきましたが、今日紹介するのは可愛いと言う事に注目してまとめられたアイコンセット特集「26 Free Icon Sets We Love」です。キャラクタ−物から、丸々したものなど可愛らしいアイコンセットが集められています。
全部で26種類のアイコンセットが紹介されていますが、今日は特に気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
皆さんはロゴデザインを考える時にどんな物を参考にしているでしょうか?今ある企業のロゴデザイン、昔のマーク、または全く関係のない物からと、作るロゴのテイストや使われる物の種類でも違ってくるとは思いますが、今回紹介するのはロゴデザインに役立つロゴで残を取り扱っているサイトをまとめた「105+ Logo Design Tuts And Resources」と言うエントリーを紹介したいと思います。
ロゴのリソースとなるようなサイトが集められています。かなりの数が紹介されていますが、その中からいくつか下記に紹介したいと思います。
詳しくは以下
iPhone5sは発売以後、指紋認証機能や新色の追加など相変わらず話題を振りまいているApple製品。docomoからも発売されたことで、今後のiPhoneアプリやそれに伴うWEBサイトの開発や制作も増えてくるのではないでしょうか?今回紹介するのは制作やモックアップに便利なiPhone5sを中心とした美しいAppleデバイスの高品質なPSD素材「A Handy Collection Of iPhone 5s PSD Templates」です。
Dribbble – Gold iPhone 5S PSD by Ryan Ford
リアリティ溢れるものやシンプルにまとめたもの、ワイヤーのイラストなど、多種多様なPSD素材が揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。