まだまだ現場レベルではブラウザの問題もあり、なかなかフルでは利用できないCSS3ですが、スマートフォンを中心に徐々に利用されてきています。今日紹介するのはCSS3で実現するテクニック集「15 Thorough & New CSS3 Tutorials」。
Orman Clark’s Vertical Navigation Menu: The CSS3 Version
メニューからプレイヤーなど様々なWEB上で利用できるチュートリアルが公開されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
限られたスペースを有効に利用するため、もっと魅力的に写真を見せるためにスライドショーを利用しているという方は非常に覆いと思いますが、今回紹介するのはCSS3で実現するクリエイティブなスライドショー集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」。
Sliding Image Panels with CSS3
文字や、写真の動きなど、今までのスライドショーにはなかったギミックやエフェクトがCSS3によって実現されています。いくつかのスライドショーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Fullscreen Background Image Slideshow with CSS3
フルスクリーンで展開するスライドショー。文字などのエフェクトがCSS3っぽいです。
CSS3 Lightbox
シャドウやフェードなど細かい部分にまでこだわったライトボックス。CSS3で処理されています。
CSS3 Loading Animation Loop 2 Set
CSS3で作られたローディングアニメーション。よく見るサークルなどではなくて独特の動きがクリエイティブ感を与えてくれます。
上記の他にも沢山のCSS3テクニックが公開されています。HTML5とCSS3で、なにか面白いものをと企んでいるWEBデザイナーの方は是非原文もご覧ください。
ブラウザなどの制約によってまだまだ全ての現場で利用できるとは言いがたい状況ではありますが、国内でも徐々に利用されてきているHTML5。そろそろ手をつけようと思っているWEBクリエイターの皆様も多いと思います。そこで今回紹介するのはHTML5+CSS3を利用した汎用テンプレート「HTML5 Reset」。
こちらのテンプレートは基本的なCSS、リセットCSSなど非常に分かりやすい構成で組み込まれており、カスタマイズして利用したり、構造を学んだりすることができるようになっています。
詳しくは以下
最近ではFLASHはJavascriptだけではなく、CSS3が登場したことにより、CSSでアニメーションを表現するということも徐々に増えてきているのではないでしょうか?今日紹介するのは様々なCSSのアニメーションTIPSを集めた「Guide to CSS Animations」です。
Using CSS3 Transitions, Transforms and Animation
javascriptの代替になってくれるようなものから、Flashのようなリッチなアニメーションまで様々なCSSで実現するアニメーションTIPSが紹介されています。今回はいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBではインターフェース的にもデザイン的にも欠かすことができない、マウスオーバーした時のホバー処理。ちょっとしたギミックですが、全体のクオリティに影響する部分だと思います。今日紹介するのはわずか2.5KBと非常に軽量ながら、様々なホバー表現を可能にしてくれるjQueryプラグイン「Hoverizr」。
このプラグインではcanvasを利用して、白黒からカラーだったり、ぼかしからぼかしを取ったりと通常のホバー表現とは一味違った表現を簡単に可能にしてくれます。
詳しくは以下
WEB業界ではすっかりおなじみのCSS3。ただまだ全てのブラウザに標準化され実装されているわけではなく、ブラウザ毎に接頭語を付けてあげる必要があります。
機能的にはそれぞれ接頭語をつけて、書き分けてあげれば良いのですが、管理面や手間的もあり面倒です。そこで今回紹介するのは、接頭語を欠かずにシンプルなCSSのみで様々なブラウザに対応させる事ができるというものです。
詳しくは以下
汚れや経年劣化など、古びたようなテクスチャをデジタルアートワークで表現したいけれど、やり方が分からない・・そんな時に便利に利用できる「9 Free “Washed & Worn” Aged T-Shirt Effect Textures」を今回は紹介したいと思います。
まるで着古したプリントTシャツのような、剥がれやシワを再現できる素晴らしいテクスチャセットです。
詳しくは以下
(さらに…)
CSSのみで制作されるアニメーションは軽量でシンプルで非常に使い勝手も良く、国内でもブラウザの制限が商業レベルでも外れてきた今、数多く活用されはじめてきていますが、今日紹介するのはCSSのみで制作されたローディングアニメーションセット「CSS Loader」です。
ローディングアニメーションはWEB制作の現場でも比較的利用頻度が高く、最近の画像中心のWEBサイトでは必ずと言っていいほど実装するためCSSのみで利用できるのは非常に魅力的です。
詳しくは以下
さまざまなテクスチャデザインが公開されており、素材としての利用はもちろん、制作面でのアイデアソースとして利用されている方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、ヴィンテージ感のある、さまざまな配色のチェッカー柄テクスチャを集めた「Vintage Checkered: Texture Pack」です。
グリーン、青、赤、ピンク、紫、茶色の柄が展開されています。インパクトの強い柄なので、個性を強調したいデザインにおすすめです。
詳しくは以下
デザインのクオリティの決め手となるテクスチャ素材。質感を表現したり、リアリティを与えたりと色々な場面でお世話になります。最近ではWEBデザインでも多く使われていて、デザインをしていく上で重要な要素の一つです。
今日紹介する「Mayang’s Free Textures」はそんなテクスチャ画像をフリーでしかも高解像度で配布してくれるサイトです。
詳しくは以下
様々なデザインで利用出来るパターン素材。photoshopを利用するものからWEB用の画像データのものまで様々なものが公開されていますが、今日紹介するのは質感のあるグランジパターン写真素材集「7 Subtle Grunge Pattern Textures」です。
全部で7つのパターンが公開されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
優しい雰囲気や温かみのある雰囲気を作るために、素材感のあるテクスチャを利用してデザイン制作をするということも多いと思います。そんな中今回紹介するのは、素材感が楽しめるしわのよった紙テクスチャをまとめた「A Collection Of Free Crumpled Paper Textures」です。
Texture – Crumpled Music Paper (Brown) by ~humphreyhippo on deviantART
クラフト紙からキャンパスノートまで、さまざまな紙のテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインイメージをわかりやすく・伝えやすく表現するために、フリーで配布されているモックアップ素材を使用することで、手軽にクオリティの高いイメージを作り上げることができます。そんな中今回は、フリーで使用できるモックアップイメージpsdが揃った「11 Free Hero Images & Mock-ups PSDs」を紹介したいと思います。
Hero Images – download free mockups by PixelBuddha
いろいろなテーマのモックアップが紹介されており、さらにフリーでダウンロード・使用できるのが嬉しいところ。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作に非常に役立つphotoshopブラシは、いくつあっても嬉しいもの。今回紹介する「20 Free Useful Water and Cloud Brushes resource for Photoshop Users」も、非常に活用頻度の高いブラシセットまとめです。
(Water Brushes Sampler by ~FrozenStarRo on deviantART)
詳しくは以下
水が飛び散る様子、夏の日の空のような大きな雲など、さまざまな種類のブラシが紹介されています。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
季節感、華やかさ、美しさ、女性らしさなど様々な印象を演出できるモチーフの一つ花。それだけにデザインをしていても非常に便利で使いやすい素材だと思います。今回紹介するのはそんな花を表現してくれるフリーphotoshopブラシセットを集めたエントリー「250+ Floral Photoshop Brushes」です。
Floral Photoshop Brushes(66 brushes)
全部で250もの、花を表現する為のphotoshopブラシが集められています。今日はそのなかからいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下