TOP  >  ai

Tag : ai

2017年11月27日

書類ひとつにもこだわりたい 見やすく使いやすいフリーの請求書テンプレートまとめ「40 Invoice Templates | Free & Premium | Print & Digital-Friendly」

仕事を納めた後、発生するのが請求書送付業務。各クライアントへの請求書発行はなかなか手間のいる作業です。今回ご紹介するのは、そんな請求書発行業務をテンプレートで効率化してくれるフリーの請求書テンプレートをまとめた「40 Invoice Templates | Free & Premium | Print & Digital-Friendly」です。

tenple1127
Invoice by Darkwat on DeviantArt

ビジネスシーンで使える、見やすく便利なテンプレートが40種類もまとめられています。今回はその中からおすすめのテンプレートを幾つか選んでご紹介しますので、ぜひご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2017年10月04日

タッチが魅力!レトロアメリカンな木彫りの動物たちのベクターアート素材「Savage Animals Vector Bundle」

レトロアメリカンな雰囲気のデザインテイストは、アウトドアテイストやヴィテージなデザインを行いたい時にピッタリ。そんなときに活用したい、ちょっとレトロな動物たちのベクターアート素材「Savage Animals Vector Bundle」を今回は紹介します。

savage-animals-vector-bundle1

木彫り風に描かれた動物たちの、高品質なベクターアートが11種類そろったフリーダウンロード素材です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2017年05月27日

ゆるいタッチが魅力のキュートな手書き風ベクターイラスト素材120+「Romantic Dreams Free Vectors」

デザインに添えるイラストは、雰囲気を柔らかく華やかにしてくれたりと、何かと役に立つ存在。いざという時に活用できるストックとして持っておくと非常に便利です。そんな中今回ご紹介するのは、120点以上ものイラストがセットになった「Romantic Dreams Free Vectors」です。

Romantic Dreams

ペンようなタッチで描かれた、柔らかい雰囲気のイラストが魅力的な素材セットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:18  |  
Category: Design , vector   
2017年05月19日

アンティーク調な雰囲気の手描きイラストレーションセット「110 Hand-Drawn Floral Elements」

植物をモチーフとしたデザインは、繊細で柔らかくナチュラルな雰囲気をデザインに与えてくれます。今回はそんな、優しい質感を取り入れたい時に活用したい、「110 Hand-Drawn Floral Elements」を紹介したいと思います。

Hand-Drawn-Floral-top

アンティーク・アナログテイストの手描きタッチの植物イラストが1170種セットになってダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2016年06月19日

旅やバケーションを表現したアイコンセット「Travel & Vacation Icon Set」

WEBにかかわらず様々なクリエイティブでとても便利なアイコンセット。今日紹介するのはチケットや飛行機・船・名所などなど旅やバケーションを表現したアイコンセット「Travel & Vacation Icon Set」です。

travel_01

アイコンについては線画で描画されており、ちょっとした変更も可能そうです。収録されているアイコンは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:57  |  
Category: Design , vector   
2016年05月06日

WEBフローチャートを簡単に制作できる素材キット「Web Layout Flowcharts」

WEBサイトを制作する上で、ワイヤーフレームを書いてWEB全体の構成イメージやユーザーの流れなどを見せた上で実制作に入るという方も多いと思いますが、今回紹介するのはWEBフローチャートを簡単に制作できる素材キット「Web Layout Flowcharts」です。

webwyre01

詳細のワイヤーフレームまでは難しいですが、大枠のサイトの構成、流れなどは把握できるものが簡単に製作できます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:09  |  
Category: Design , vector , WebDesign   

過去の記事からランダムで表示

2008年05月16日

クールな無料CSSテンプレート集「CSS 4 Free」

サイトを立ち上げるときに非常に役に立ってくれるのがテンプレート。ベースがあるのとないのでは手間は大幅に違ってきます。今日紹介するのはクールなCSSテンプレートが無料でダウンロードできる「Css 4 Free」です。

良くあるデザインといえばそうなのですが、テンプレートのサムネイルとユーザーのレーティングが表示されていますので、テンプレートを選ぶ側には非常に優しいインターフェイスとなっています。またテンプレートはタグ付けされており、タグから探すことも可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: WebDesign   
tag: CSS webdesign
2014年12月02日

個性的なデザインのアイコンもピックアップした「35 Free Ingenious Icons To Compliment All Designs」

アイコンを利用することで、デザインを分かりやすくできたり、デザインの質が向上したりする利点が。今回はそんなシーンに最適な、個性的なデザインのアイコンもピックアップした「35 Free Ingenious Icons To Compliment All Designs」を紹介したいと思います。

icon1202_1
40 free stroke icons from Sympletts pack – Freebiesbug

さまざまテーマのアイコンセットが紹介されており、どれもストックしておきたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年07月21日

天気予報のためのシンプルなアイコンセット「Free Weather Icons」

誰しもが気になる情報コンテンツの一つが天気予報。多くの方が毎日チェックするものですが、コンテンツを作る立場にとっては、それぞれの天気をいかに直感的に分かりやすく、見せてあげるのかが、頭を悩ませるところだと思いますが、今日紹介するのは天気予報のためのシンプルなアイコンセット「Free Weather Icons」です。

晴れ、くもり、雨というシンプルなものから、竜巻や風速計などすこし変わったものまで様々なものが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:16  |  
Category: Design , vector   
2010年07月05日

モバイル用のHTML5フレームワーク「Sencha Touch」

開発者の間では次世代の規格として注目を集めているHTML5。様々な可能性を示してくれていますが、今日紹介するのはPCようでは無く、モバイル用のモバイル用のHTML5フレームワーク「Sencha Touch」です。

このフレームワークはWEBアプリに、iphoneアプリやアンドロイドアプリ並みのデザインと、操作感を可能にするフレームワークで、HTML5とCSS3を使って構築されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: WebDesign , WebService   
2017年04月05日

最新のグラデーションパターンをコピペできるwebサービス「WebGradients」

web用のカラーコードがコピペできるサービス。その便利さから活用している人も多いはず。そんな中今回ご紹介するのは、カラーサンプルとして使える、グラデーションパターンを180種類も集めたwebサービス「WebGradients」です。

webgradients

背景カラーの選定や主流のUIデザインのカラーサンプルとしても使える、ソースコードをそのままコピペ可能な、とても便利なwebサービスです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月10日

写真をヴィンテージ調に加工したい時に使いたいフリーアクション「Free Vintage Actions」

撮影した写真そのままでも味があって良いと思いますが、加工を施すことにより欲しかった雰囲気に近いものを手に入れることができます。そんな中今回は、写真をヴィンテージ調に加工したい時に使いたいフリーアクション「Free Vintage Actions」を紹介したいと思います。

vintageaction

撮影写真にヴィンテージ感あふれる加工を簡単に加えることができるアクションが数種、セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:11  |  
Category: WebService   
2011年11月29日

季節を感じられる枯れ葉や落ち葉のフリーテクスチャまとめ「55 Free Design Gripping Dried Leaf Textures」

植物等の季節感があるテクスチャは、デザイン制作のマストアイテムとしてアーカイブしておきたいもの。そこで今回は、さまざまな種類の枯れ葉や落ち葉テクスチャを集めた「55 Free Design Gripping Dried Leaf Textures」を紹介したいと思います。


Dry leaves Texture by ~KillerRu on deviantART

かさかさ良い音が聞こえてきそうなテクスチャから、イメージ性の強いテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: WebDesign   
2015年02月13日

ハイクオリティなイメージをフリーで 最新のモックアップPSDまとめ「New Free Photoshop PSD Mockups for Designers」

制作したデザインが実際にデバイスやツールに当てはまるとどんな雰囲気になるのか、デザイナーとしてはとても気になるところだと思います。今回はそんな時に活用したい、最新のモックアップPSDまとめ「New Free Photoshop PSD Mockups for Designers」を紹介します。

mock0213_1
Dribbble – FREE Photorealistic iPhone 6 Plus PSD Mockup Templates by Tran Mau Tri Tam

ハイクオリティなイメージをフリーでダウンロードできるページが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:59  |  
Category: Photoshop   
2008年12月02日

jQuery、CSSなどなどWEB開発に役立つチュートリアル集「30+ Eye-Opening Web Development Screencasts」

WEBの技術は日々進歩していて、様々な技術、技法が世の中には溢れていますが、今回紹介するのはjQueryやCSS、PHP、ASP、Ruby on Railsなどなど項目毎に、WEB開発に役に立つチュートリアルを30以上まとめたエントリー「30+ Eye-Opening Web Development Screencasts」です。

どれも実用的で、役に立ちそうなものが多いのですが、今回は紹介されている中から特に気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:39  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2018年02月28日

用途に合わせてアレンジ可能なカリグラフィブラシとテクスチャのセット「Procreate Calligraphy Brushes」

手書きで描かれたカリグラフィは、柔らかな印象やスタイリッシュな印象など様々なニュアンスを表現できることもあり、汎用性も高く人気のアイテムです。そんな中今回紹介するのは、用途に合わせてアレンジ可能なカリグラフィブラシとテクスチャのセット「Procreate Calligraphy Brushes」です。

Calligraphy_Brushes_01

テクスチャとブラシがセットになっているので、組み合わせ自在の使えるアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る