TOP  >  フォント

Tag : フォント

2017年07月30日

革新的な雰囲気を与えることができるサンセリフフォントまとめ「30 Free Sans Serif Fonts to Download」

デザインで使用する書体の種類の選定は可読性の向上、デザイン全体の景観を大きく左右する大切なもの。フォントは数多くありますが、今回はサンセリフ体に焦点をあててまとめられた「30 Free Sans Serif Fonts to Download」をご紹介していきたいと思います。

adam_top
Adam Font | dafont.com

クールで洗練されたものを中心に多種多様なものがまとめられおり、気になったものをいくつかピックアップしているので下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月29日

WEBデザイナーならチェックしておきたい活用できる最新素材まとめ「12 Freebies & Goodies For Web Designers」

Webデザインを行う際は、レスポンシブによる見栄えやUI設計への考慮など、さまざまな箇所に気を配らなくてはなりません。UIは日々進化しており、ユーザーが快適な使用ができるようにきちんと追いついていきたいもの。そんな方におすすめの、最新のUIキットなどがまとめられた「12 Freebies & Goodies For Web Designers」を今回は紹介します。

webdesignfreebies_topkeyboard

モックアップやWordPressのテンプレート、フォントなどがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしているので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月24日

グラフィックデザイナーのための最新フリーフォント「Latest Free Fonts For Graphic Designers」

毎日生活する上で、私たちの身近に溢れているフォント。何気なく目にしているかもしれませんが、実はとても重要な役割を果たしています。今回は、そんなフォントをデザインにもっと有効に利用したい時ぜひ参考にしたい、グラフィックデザイナーのための最新フリーフォント「Latest Free Fonts For Graphic Designers」を紹介したいと思います。

ff_Chokle01
Chokle Handwritten Font ~ Sans Serif Fonts on Creative Market

様々な場面で活躍してくれそうなフリーフォントが集約されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月20日

背の高さが目をひく 見出しを目立たせてくれるデザインフォントまとめ「20 Free Tall Fonts for Catchy Headlines」

人の目を引くために、見出し部分を印象的にするデザイン手法を取り入れている方も多いと思います。その中でフォント選びにもっとこだわりを持たせると、さらに魅力的な演出ができるかもしれない、今回はそんなシーンで参考にしたいフォントまとめ「20 Free Tall Fonts for Catchy Headlines」を紹介します。

1_Monument-Valley-Font_top
Monument_Valley_1.2 font by turbocass – FontSpace

数多くあるタイポグラフィーの中でも今回は、背の高さで見出しを飾り付けてくれることに焦点をあてたものがピックアップされています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月14日

中世をイメージさせるフリーフォントを集めた「20 Free Medieval Fonts for Unique Designs」

デザインにおいてフォントの選定はとても重要なこと。数え切れないほど多く存在するフォントの中から、それぞれのテーマや雰囲気にあったものをセレクトするのは案外大変なことだったりします。そんな中今回は、ユニークな中世のフリーフォントを集めた「20 Free Medieval Fonts for Unique Designs」を紹介したいと思います。

medieval01

手書き風のカリグラフィや細かく装飾されたフォントまで集約されています。数ある中から、いくつか気になるものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月08日

見出しでインパクトを与えることができる最新フリーフォントまとめ「Fresh Free Fonts for Big Bold Headings」

ロゴや見出しを制作する際、印象深さを与えるために必要なタイポグラフィはデザインの生命線。一風変わったデザイン性をもつフォントは多く所持しておきたいもの。今回はそんな方におすすめできるフリーフォントまとめ「Fresh Free Fonts for Big Bold Headings」をご紹介していきます。

Neon+free+font_top
FREE NEON FONT on Behance

クールなものからポップなものまで幅広く収録された、クリエイティブな最新フリーフォントのまとめになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年07月02日

商用可!Twitterアイコンセット「50 Free and Exclusive Twitter Icons」

最近は様々なメディアで再度注目を浴びているTwitter。話題になっているのでTwitterを始めたと言う方も多いかと思います。今日紹介するのは様々なTwitterアイコンを集めたフリーアイコンセット「50 Free and Exclusive Twitter Icons」です。

twitter01

上記のようなアイコンが収録されていて、クオリティが高く、立体的なもの、モチーフを使ったもの、アップル製品を使ったものなどなどバライティーに富んだものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:04  |  
Category: WebDesign   
2010年05月06日

制作に何かと便利なベクターデータで使える世界地図25選「25+ Free Vector World Maps (.ai, .eps and .svg formats) 」

制作の素材として様々なシーンで使えるベクターデータですが、今回紹介するのはベクターの中でも利用頻度が比較的高い。世界地図を表したベクターデータを集めたエントリー「25+ Free Vector World Maps (.ai, .eps and .svg formats) 」を紹介したいと思います。

mapvector01
EPS Vector Maps for Designers (.eps format)

世界地図と言ってもシルエットで描かれたものから、地球儀の表面のように非常に作りこまれたもの、ドット絵でディフォルメされているベクターデータなどなど、様々なベクターデータがまとめられていました。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:51  |  
Category: Design , vector   
2016年11月27日

クリスマスを前に是非チェックしたい フリーデザインリソースまとめ「50 Free Christmas Templates & Resources for Designers」

クリスマスシーズンが到来し、街はすでにイルミネーションできらきらと輝いています。今回はそんなクリスマスシーズンをもっと盛り上げてくれるようなフリーデザインリソースまとめ「50 Free Christmas Templates & Resources for Designers」を紹介したいと思います。

christmasfree0
Jingle Bells Christmas Vector Elements – Download Free Vector Art, Stock Graphics & Images

テンプレート系から、アイコン、フォント、ベクター素材など、さまざまな種類のフリー素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年05月14日

四角形を基調にしたスクエアパターン素材まとめ「72 Surprisingly Creative Square Patterns」

インターネット上にはデザイン用の素材が無数に公開されており、デザインのアイデアを探したりデザイン制作に利用したりと、さまざまな方法で活用されていると思います。そんな中から今回紹介するのが、四角形を基調にしたスクエアパターン素材をまとめた「72 Surprisingly Creative Square Patterns」です。


Multisquare Pattern by *deiby on deviantART

シンプルな雰囲気のパータン素材から、カラフルでポップなパターン素材まで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:18  |  
Category: Design   
2014年08月16日

8カテゴリ・280個展開されたフリーラインアイコンセット「Free Download : 8 Line Icon Sets」

利用頻度の高い定番のアイコンはたくさん所持していても、個性のあるテーマによって選ぶことが必要なアイコンはなかなか揃っていないことが多いのではないでしょうか?そんな時に参考にしたい、8カテゴリ・280個展開されたフリーラインアイコンセット「Free Download : 8 Line Icon Sets」を紹介したいと思います。

icon280_1

8つのテーマで多数のアイコンがダウンロードできるようになっているので、持っているといざという時に非常に役立ってくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年06月22日

DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。

ご報告が遅くなってしまいましたが、DesignDevelopのデザインを今回、大幅にリニューアルいたしました。姉妹ブログサイト・Designworks(http://designwork-s.net/)の新ドメイン移行・デザインリニューアルと共に、より姉妹ブログらしさを演出するために、今回双方ブログのデザインの統一性を図っています。

dd_new

新デザインのDesignDevelopはドメイン移行は行わず、今と同じ「https://design-develop.net/」となります。簡単ではありますが、新DesignDevelopがどう変わったのか?以下にて簡単に紹介させて頂いておりますので、よろしければご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:39  |  
Category: Other   
2013年10月07日

アーティスティックな抽象モザイクのテクスチャ「30+ Free Abstract Mosaic Textures」

デザイン素材として利用されているテクスチャにはさまざまな種類がありますが、紙や布、木目といった比較的定番として扱われている種類以外のタイプも、デザインに個性を出したい時には是非利用していきたいもの。今回はそんな個性的なテクスチャに分類されるであろう、モザイクアートのテクスチャをまとめた「30+ Free Abstract Mosaic Textures」を紹介したいと思います。

30famt_0
Tiles 1 by ~Djustd on deviantART

多彩な形状やカラーリングを取り入れた様々なモザイクテクスチャがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2007年11月15日

仕上がりを見ながらFavicon制作できる「favikon」

Faviconを作成してくれるサービスはかなりの数がリリースされていますが今回紹介する「Download Favicon」は画像を見ながら、トリミングしてFaviconが作れる画期的なサービスです。

トリミングしてfaviconを作成できるfavikon

従来のFaviconジェネレーター系のサービスだと横長の画像だと間延びしてしまったりおかしくなってしまいますが、上記のように自分でトリミングしながら仕上がりを決められるため、どんな画像からもFaviconを作ることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:57  |  
Category: WebService   
2013年10月27日

フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」

ベクター素材は非常に使い勝手が良く、制作にはとても便利なデータ形式ですが、一から描くのは一苦労。WEBで探していもなかなかイメージ通りのものが見つからない時は困ってしまいますよね。今回はそんな時のために是非ご覧頂きたい、フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」を紹介致します。

free_vectors_14
Free Golden Badges Vector

可愛らしいものやリアルで高級感あるイラスト素材、またその作り方が幅広くまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebService   
2010年06月29日

WEBのユーザー動向を確認できるヒートマップが作成できるサービス色々「7 Incredibly Useful Tools for Evaluating a Web Design」

アクセス解析によって、様々なデータを見ることができ、解析していくと、様々な傾向をしることができるのですが、ユーザーがどの部分を見ていて、どんな動向をしているのかというところまで読み取るには時間がかかります。今日紹介するのはユーザーのクリックの位置をヒートマップで見せてくれるサービスをまとめたエントリー「7 Incredibly Useful Tools for Evaluating a Web Design」。

07_clicktale_example
ClickTale

ASPサービスから、オープンソースまで、幅広く紹介されていますが、今日は紹介されているヒートマップツールのなかからいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る