WEBデザインならではのエフェクトは、私たちの目を楽しませてくれたり、あっと驚かせてくれたりします。今回ご紹介する「WebGL Distortion Hover Effects | Codrops」は、WEBの中でもよく目にするホバーアクションのエフェクト集になります。
歪みの効果を与え、滑らかに動くスタイリッシュなホバーアクションです。
詳しくは以下
マウスオーバーすると、色が変わったり、様々なアクションが走ったりと、WEBデザインでは多用されるホバーエフェクト。簡単に透明度だけ変えたり、色を変えたりというシンプルなものも良いのですが、一工夫されたホバーエフェクトは上手に使えばサイトの質を向上させてくれます。今日紹介するのはリッチなホバーエフェクトを実現するCSSセット「IMAGE HOVER EFFECTS」です。
画像が拡大されたり、フィルタが掛かったような表現になったり、全部で16ものホバーエフェクトを簡単に実装することが可能です。
詳しくは以下
色々と便利で使いやすい紙のテクスチャ。今までDesigndevelopでも「ボール紙のテクスチャを集めた「 Cardboard Textures and Objects 」」や「商用可!素材感のある紙のテクスチャセット「High-Resolution Grungy Paper Textures」」と数多く紹介してきましたが、今日紹介するのはアナログ感溢れるグランジペーパーテクスチャを集めた「7 Grunge Paper Textures」というエントリーです。
かなりセンスが良く、そのまま背景画像としてつかえば決まってしまうんではないかと思わせてくれるようなグランジの効いた素晴らしいテクスチャ集だと思います。今日はその中からいくつか公開されているテクスチャのなかからピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
以前、11種類のMacシェアウェアが49ドルで販売し、その売上げを25% が各種の慈善団体へ寄付されると言うキャンペーンを行っていたMacHeistが今回は「MacHeist nanoBundle」として無料でいくつかのシェアウェアを提供しています。
shoveBox、WriteRoom、Twitterrfic、TinyGrabm、Hordes of Orcs、MarinerWriteの6種類。総勢154ドルのアプリケーションを無料でダウンロードすることができます。
詳しくは以下
YouTubeが国内が問わず大人気で様々な動画が集まっている事から、そこの中から動画を紹介する事自体をコンテンツとしているWEBサイトやブログが多数存在します。
単純にリンクを教えてくれたり、埋め込んで紹介してくれる所もありますが、中には広告テキストリンクと絡めて紛らわしい表現をしている所も多々あります。そこで今回紹介するのはそんな紛らわしいリンクをYouTubeへのリンクかどうか一目で見分ける事を可能にするGreasemonkeyスクリプト「embed YouTube」を紹介したいと思います。
私たちの生活の中にとけ込む柔らかな紙たち。その中でも暮らしの中で必需品となっているティッシュは通常、単なる白い紙を思い浮かべてしまいますが、柄や汚れによってさまざまな表情が生まれるもの。今回はそんなティッシュのテクスチャをまとめた「15 Useful Tissue Textures For Your Designs」を紹介したいと思います。
Crinkled Striped Tissue by kizistock on deviantART
種類も豊富で、さまざまな表情のティッシュが集められています。中でも気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
親近感の湧くモチーフとしてさまざまな場面で利用されている星型は、キッズデザインから女性向けのデザインまで、幅広く利用できる素材の一つ。そんな中今回紹介するのが、星形をモチーフにデザインされたパターンまとめ「A Collection of 100+ Sparkling Star Patterns」です。
Pattern / Paparazzi :: COLOURlovers
カラフルで可愛らしいデザインはもちろん、シックで大人向けの素材まで、幅広いパターン素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WordPressテーマを取り入れることで、簡単かつ手軽にwebサイトを構築できるようになりました。そんな中今回紹介するのは、ウェブサイトを魅力的に見せるためのWordPressのテーマを集めた「14 Free WordPress Themes For Your Website」です。
MH Impact lite – Free Business WordPress Theme
シーン別に活用できるテーマがいくつか紹介されていますので、ぜひご覧ください。
詳しくは以下
photoshopでのデザインをさらに広げてくれそうなのが、今回紹介するスプレー、ペンキを表現する高解像度のフリーphotoshopブラシ集「Free Hi-Res Spraypaint Photoshop Brushes」です。前回紹介した「リアルな壁面を作り出すphotoshopブラシ「Free High Res Photoshop Brushes」」と組み合わせて使えばグラフィティ的な壁面を簡単に表現することが可能です。
上の6つがver1、下がver2のブラシ描写サンプルです。
ブラシセットは2つ公開されていて、種類違いで二つ合わせて11のブラシが収録されています。どちらもスプレーやペンキを表現していますが、微妙にハネ感やインクの質量が違っています。
詳しくは以下
最近では、WEBサイト制作にあたって一つ重要な項目の一つにもなってきているすでに多くの現場で対応が求められていると思いますが、そんなスマートフォン向けのWEBサイトを構築する上でのテクニックがまとめられた書籍、「iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門」をアスキーメディアワークスさんに献本して頂きましたので紹介したいと思います。
構築的な部分以外にも序章で、スマートフォンのブラウザならではの制限や仕様などが詳しく開設されていて、サイトを制作する上で、必要な知識から、実際の構築まで幅広く網羅されています。
詳しくは以下
WEBを制作する際のフローとして、まずは手書きでワイヤーフレームを設計してそれらを固めてから、実制作に移るという方は多いのではないでしょうか?今日紹介するのは、手書きのワイヤーフレームからHTMLに自動変換してくれるMicrosoft「Sketch 2 Code」です。
こちらは、2018年8月に公開されたもので、現在はailab/Sketch2Code at master · Microsoft/ailab · GitHubにて公開されています。開発者インタビューや実際の利用シーンがまとめられた動画が公開されていましたので以下からご覧ください。
動画は以下から