企業にとって広報は非常に重要な役割を持っており、できれば提案者に向けて響くクオリティの高いものを作成したい。そんなときに活用したい、デザイン性の高い企業向けフライヤーテンプレートまとめ「10 Professional Free Corporate Flyer Templates」を今回は紹介します。
Free Flyer PSD Template (Free Download) by designphantom on DeviantArt
まとめられているのはどれもハイクオリティなテンプレートばかり。その中からいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。
詳しくは以下
先日「雪の結晶を色々集めたベクターデータ集「Snow Flakes Vector Set」」という記事で様々な雪の結晶を集めたベクターデータ集を紹介しましたが、今回紹介するのは同じく、冬にピッタリな雪や、氷、クリスマス関連のphotoshopブラシを集めた「48 Snow, Ice, Snowflake and Christmas Brushes」です。
Glitter Photoshop & GIMP Brushes
全部で48ものブラシが公開されていますが、今回はその中から特に気になったブラシをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
Designdevelopでは「ディテールまでこだわって背景画像が作れるジェネレーター「Tiled backgrounds designer」/a>」や「商用可!パターン背景素材集「DINPATTERN」」など背景素材がダウンロードできるサイトをいくつか紹介してきましたが、今日紹介するのは個性的な背景素材を配布しているWEBサイト「Shizoo – einfach mal Design haben」です。
シンプルでキレイ目な背景画像も用意されていますが、どちらかと言うと、カラフルなストライプやイラストレーション、柄物などなど少し個性的な背景素材を手に入れる事ができます。全部で25種類の背景画像が収録されている内容の一部を下記に貼付けておきます。
詳しくは以下
動画はトラフィックを取られすぎてなかなか展開はできないけどなんとかしたいという思いから、動画部分をGIFアニメーションで代替して利用するというサイトを最近では見かけます。今日紹介するのはFacebookライクなインターフェイスでGIFアニメーションプレビューを実装できる「Facebook Like GIF Preview Using jQuery」です。
こちらはjQueryベースで制作されており、jQueryとライブラリ、CSSを読みこせて、HTMLとjsを追記するという形で、比較的簡単に実装が可能です。
詳しくは以下
GIFのマークをクリックするとGIFアニメーションがスタートし、再度クリックすると元に戻ります。挙動については、デモサイトが準備されていましたので「Gif Preview with jquery」からご覧ください。
クリックでイベントが起きるため、スクロール位置などイベントを作っておけば、表示位置に来たら自動的に再生するなんてこともできそう。使い方次第ではグッとサイトが良くなるかもしれないjQueryプラグインだと思います。ソースコードはgithubにて公開されておりましたので、試してみたい方は「Fork it on Github」からどうぞ。
さまざまなプラグインを利用して、手軽にオリジナリティの高いサイトを構築できるWordPress。今回は、数あるWordPressのプラグインの中から、画像やイメージの魅せ方に優れたプラグインをまとめた「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」を紹介したいと思います。
WordPress › Featured Content Gallery « WordPress Plugins
シンプルなスライドはもちろん、ユニークな動きを演出できるプラグインが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBはもはやメディアの一つとして確立されたものを築き上げていて、様々な情報を伝えるメディアやWEBマガジンが個人運営、法人運営に関わらず公開されていますが、今日紹介するのはコンテンツがたっぷり詰まった、WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」を紹介したいと思います。
様々なタイプのWEBマガジンのレイアウトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
webサイトを一からデザインしようと思うと、時間もコストもどうしてもかかってしまうもの。今回はそんな時に参考にしたい、ハイクオリティなフリーwebサイトpsdテンプレート「20 Free High Quality Website Template PSDs to Download」を紹介します。
Third Eye – Free Theme PSD on Behance
デザイン性の高いwebサイトを制作できるテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
テクスチャにはさまざまな種類があり、シンプルな素材だけでなく、デザインにバリエーションを出すためには、個性的なものも是非持っておきたいもの。今回はそんなシーンにおすすめな、スポンジテクスチャ集「23 Free Sponge Textures For Your Next Project」を紹介したいと思います。
(Sponge Texture by *YummyPepsi on deviantART)
ぽこぽこと穴が空いた質感が特徴のスポンジの表面をテクスチャ化した素材が多数収録されています。気になったタイプをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
日々多くの多彩な種類の制作物を手がけるデザイナーにとって、フリー素材はもはや欠かせない存在となっているのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめの、最新フリー素材まとめ「50 Free Resources for Designers from November 2014」を紹介したいと思います。
Dribbble – 4 Free Mockups by Shakuro
さまざま種類のフリー素材がまとめられており、どれもストックしておきたくなる魅力的なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
魅力的なデザインのフォントを取り入れることで、より高い魅力を引き出すことができます。今回はそんなデザイン性が高く、ストックしておきたくなるようなフリーフォントが集結した「Professional New Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
FOFER Handwritten Font on Behance
いろいろなテイストのフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下