ネットサーフィンをしていると、表現力の優れたサイトに立ち寄ることが多くなると思います。それは表現力に優れたサイトは、クリエイティブ性やユーザビリティへの配慮が行き届いており、過ごしやすい空間になっているからではないでしょうか?そこで今回は、シンプルな表現の中に優れたwebサイトの特徴が詰まっているwebサイトデザインまとめ「Best Minimal Web Design I Recently Bookmarked」を紹介したいと思います。
Minimal-Web-Design-Inspiration
シンプルな構成の中に、行き届いた細部へのこだわりを感じるwebサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
特に女性の方にとっては人生の一大イベントといっても過言ではない「ウェディング」、思い出を華やかに残すために、さまざまなサービスを利用される方も多いはず。そこで今回は、ウェディング関連サービスのwebサイト集「30 Adorable Wedding Websites」を紹介したいと思います。
自らのウェディングシーンを想像させる美しい写真はもちろん、フラッシュを使い動画や音楽を取り入れた華やかなサイトが多く紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
サイズや配置など、フォントを効果的に使用することはWebデザインにおいて、重要な要素の一つです。そこで今回は、Webデザインにおける効果的なフォントの配置例30選「30 Examples of Effective Font Replacement in Web Design」を紹介したいと思います。
Circle – Digital Marketing for Kenya
フォントで魅せるデザインから、レイアウトや配色によって効果的に表現されるデザインまで、様々なフォントの活用例が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトを制作する上で、必ず必要となるグローバルナビは、ユーザーがもっとも多く通過する重要な要素となっており、グローバルナビの分かりやすさ使いやすさは、webサイトの最重要課題ではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、デザイン性が高く、ユニークな動きを手軽に取り入れることができるグローバルメニュー用JQueryまとめ「Excellent jQuery CSS Animated Navigation Menu Tutorials」です。
(Beautiful Slide Out Navigation: A CSS and jQuery Tutorial | Codrops)
どんなサイトにも使いやすいシンプルなデザインから、ポップで印象的なデザインまでさまざまなグローバルメニューが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイト制作のアイデアはあっても、実際に作ろうと思うとどこから手を付けていいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、webデザインに重要な4つの要素をまとめた「Four Essential Web Design Tips」です。
webサイトを構築するにあたり押さえておくべき重要な要素がポイントを絞って紹介されています。
詳しくは以下
デザインを華やかに彩ってくれるバックグラウンド素材。種類豊富にストックしておけば、いろいろなテーマに対応することができます。今回はそんなときに役立つフリーベクターバックグラウンド集「Vector Background Download: 30 Free Backgrounds」を紹介したいと思います。
Grungy gradient background Vector | Free Download
30種の、ベクター形式バックグラウンドがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
iPhoneに関わるプロダクトのプレゼンテーションには欠かせないモックアップ。次々と新しいバージョンが出ているにも関わらず、古いモックアップを使用していると、魅力も半減してしまうのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介する「40+ Free iPhone 7 / 6S / 6 Mockups & Graphic Design Resources」は、最新機種でまとめられており、プロダクトの魅力を引き上げてくれるモックアップまとめです。
iPhone 7 Case Mockup by Radowan Nakif Rehan – Dribbble
40個ほど、最新機種を中心としたモックアップ素材が揃っています。気になるものをいくつかピックアップしていますので、下記よりご覧下さい。
詳しくは以下
世界的に利用されている高機能な写真加工ソフトphotoshop。その世界は奥が深く、テクニック次第では様々な世界を創る事ができますが、今回しょうかうするのはphotoshopを使った写真加工のチュートリアルを集めたエントリー「35 Fresh Photo Effect Photoshop Tutorials」。
Combine Stock Photography to Create a Sleepy Japanese Village in Photoshop
現実世界をより引き立てるための加工テクニックから、空想の世界を描くためのテクニックまで幅広い写真加工のチュートリアルが紹介されています。今回はその中から幾つか気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クリエイティブな表現には欠かせないFLASH。Actionscript 3.0によって大きく変わりしましたが、今日紹介するのはそんなActionscript 3.0を使ったFlash表現のチュートリアルをあつめたエントリー「30 Hand-picked Flash and Essential Actionscript 3.0 Tutorials」です。
3D Menu on a Cube with Perspective
様々なクリエイティブや技が紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったチュートリアルをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
昨今、誰でもオンラインショップを開くことができるようになりました。個人オーナーの雑貨屋ではオンラインショップの開設も珍しくありません。プロモーション方法の一つであるWEBサイトはかっこいいものをつくりたいもの。そんなシーンで役立つWordPressのテンプレートまとめ「25 Free eCommerce WordPress Themes for No Cost Online Stores」をご紹介します。
Leto: Free Ecommerce WordPress Theme – aThemes
オンラインショップで必要な機能もついたテンプレート。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。
詳しく見る
自信のこれまでの作品やアートワークを、多くの人に見てもらう為に作成するポートフォリオサイト。作品はもちろん、サイト自体のデザイン性やクリエイティブ性も、センスを問われる重要な要素の一つです。そこで今回は、ポートフォリオサイト制作の参考となりそうなwebサイトまとめ「30 Portfolios to Inspire You」を紹介したいと思います。
素材や色使いへの配慮が行き届いたポートフォリオサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
皆さんはwordpressをデザインしていくときどのような手順を踏んでいくでしょうか?一からデザインすると言う方ももちろんいらっしゃるかと思いますが、ベースのテーマから改変していくとい手段をとられている方も多いのではないでしょうか?
今日紹介するWordpressのテーマ「Empty Canvas」は名前の通り、ものすごくシンプルなテーマで、カスタマイズにてきしたテーマになっています。
詳しくは以下
見た目の美しさと操作性、どちらもwebデザインには欠かせない重要な要素です。そこで今回は、美しいインターフェイスのwebデザイン「50+ Brilliant Web Design Interface From deviantArt」を紹介したいと思います。
(Ipie template by *krike06 on deviantART)
ジャンルは様々ですが、どのデザインも洗練さと使いやすさ、そしてwebデザインとしての美しさを兼ね備えたものが多数紹介されています。気になったデザインをいくつかピックアップしてましたので、下記よりどうぞ。
デザイナーにとって最新のフリー素材は常にチェックしておきたいもの。今回は、そんな方におすすめできる「28 Free Vector Graphics Free Download for Commercial Use」を今回はご紹介していきたいと思います。
Freebie: Vintage Barber Shop Logo Templates (PSD) on Behance
デザイン制作のシーンで非常に便利な高品質素材ばかりがまとめられています。いくつか気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下