今や、多くのwebサイトやグラフィック、アプリケーションのUIはフラットなデザインがメイン。無駄を省いたシンプルな見た目が、使いやすさや見やすさにも大きく影響しているようです。そんな中今回は、フラットテイストなグラフィックフリー素材まとめ「35 Free Flat Graphics and Web Elements for Designers」を紹介したいと思います。
Flat Workspace Illustrations by GraphBerry – Dribbble
フラットな質感であり、さらに高いクオリティやデザイン性を感じさせてくれる素材が揃っています。幾つか気になるものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
スマートフォンやタブレット端末で様々なことができるようになり、Webサイトやアプリを活用する機会が増え、使いやすさに配慮されたUI設計は非常に重要な存在になってきています。そんな今是非参考にしたい、フリーのUIテンプレート&キット「20 Free Modern UI Design Elements & PSD UI Kits Download」を紹介します。
さまざまなテイスト・設計のUIテンプレートが紹介されており、どれも非常に秀逸なものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Webサイトは、掲載内容や用途によって様々な表現をする必要があります。デザイン制作の効率化にも繋がるテンプレートはそんな時にとても役に立つ素材の一つ。そんな中今回は、テイストの異なるWebサイト用PSDテンプレート「12 Free High Quality Website Template PSDs To Download」を紹介します。
Freebie PSD: Perth – A Free Flat Web Design.
多種多様なPSD形式のテンプレートがまとめられてます。その中から幾つか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Webサイトのデザインで重要なUI設計。webデザイナーにとっては欠かせない工程の一つとなっています。今回はそんなUI設計をイメージさせるアイコンセット「The Free UI Interface Icon Set for Web Designers (60 Icons, SVG)」を紹介したいと思います。
ポップさとシンプルさを合わせ持つ、ライングラフィックが特徴のアイコンが60個、セットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
国内外でも比率が年々増しているスマートフォン。ユーザーインターフェイスの設計は、PCとはまた違った観点の設計・デザインが求められます。今日紹介するのは、モバイル向けのデザインテンプレートをまとめたエントリー「8 Fresh & Free Mobile App PSD Templates」です。
Clean & Modern iOS UI Kit by Sandeep Kasundra – Dribbble
ハイクオリティなモバイルデザインテンプレートがまとめられています。気になるものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの提案をする際に役に立つのがモックアップ。不確実なものを実際のイメージに近い形で表現しながらデザインを確認できるので、イメージが明確になり、プレゼンテーションの手法としてはとても便利です。今回紹介するのは、レスポンシブデザインをプレゼンテーションするのに便利なモックアップ「15+ Mockups to Showcase Your Responsive Web Designs」です。
Showcase Website Header Mockup | MockupWorld
実際のPCにはめたものワイヤーフレーム上のものなど、様々な段階・用途に合わせて使用できるモックアップまとめられています。今回ははいくつか気になったものをピックアップしましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
デザイナーなら常にチェックしておきたい最新の素材。でも、膨大な量の素材の中からお気に入りを探すのはなかなか大変なものです。そんなときに役立つリソース集「50 Free Resources for Web Designers from April 2016」を今日は紹介したいと思います。
Chalkboard Sign PSD Mockup – GraphicsFuel
UIやワイヤーフレーム、アイコン、フォントなど、さまざまな種類の素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
昨今、誰でもオンラインショップを開くことができるようになりました。個人オーナーの雑貨屋ではオンラインショップの開設も珍しくありません。プロモーション方法の一つであるWEBサイトはかっこいいものをつくりたいもの。そんなシーンで役立つWordPressのテンプレートまとめ「25 Free eCommerce WordPress Themes for No Cost Online Stores」をご紹介します。
Leto: Free Ecommerce WordPress Theme – aThemes
オンラインショップで必要な機能もついたテンプレート。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。
詳しく見る
完成したデザインを実際に使用するメディアやアイテムなどに当てはめることで、製品になった時のイメージが非常につかみとりやすく、またクライアントなどに伝えやすくなります。今回はそんなシーンで活用したい、イメージビジュアルなどの作成に便利なフリーモックアップ集「11 Free New PSDs & Actions For Mock-ups」を紹介したいと思います。
11 Free New PSDs & Actions For Mock-ups | SmashingApps.com
11種の、高いクオリティが感じられるモックアップ素材が11種まとめられ、紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
加工の仕方次第で、オリジナルデザインになるテクスチャ素材は、デザインに奥行きを出す為に最適な素材。そんなテクスチャや、そのまま背景としても利用できそうな、質の高いテクスチャセット「300+ Free Textures from 10 Ravens」を今回は紹介したいと思います。
オーソドックスな地面やレンガから年期の感じられる壁、建物を正面から捉えた写真などさまざまな素材が300点も紹介されています。中でも気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
日本でも少しずつイベントとして注目されるようになってきたイースター(復活祭)。イースターエッグやウサギなどのキャラクターも定着しつつあるのではないでしょうか。そこで今回紹介するのが、イースターを表現できるフォントをまとめた「20 Free Easter Fonts in One Place」です。
KG Hippity Hop font by Katz Fontz – FontSpace
イースターの象徴でもある卵とウサギをモチーフにした、可愛らしいフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
オリジナリティを追求したデザイン制作に欠かせないフリーフォント。クオリティの高さを追求し、さらにあまり利用されていないフォントを探すというのは大変な作業だと思います。そこで今回は、最近発表されたフリーフォントの中からクオリティの高いフォントを集めた「New High-Quality Free Fonts」を紹介したいと思います。
シンプルなフォントから存在感の強いフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
ユーザーにスムーズにページを遷移してもらうために重要なナビゲーションメニューは、デザイン性と分かりやすさが非常に重要になってくるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、ユニークなナビゲーションメニューをまとめた「2011 50 Interesting Navigation Menus」です。
(Racket – Web Design, Print Design, Art & Photography)
形やレイアウトにこだわったメニューから、アピール度の強いメニューまで、さまざまなメニューデザインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
与える印象は紙の具合によって様々ですが、温かみがあって、質感を演出する事ができる紙のテクスチャ素材。デザインする上でお世話になった事がある方も多いかとお思います。今日紹介する「Free High Resolution Plain and Grunge Paper Textures 」は質感のある紙からプレーンな紙まで高解像度のテクスチャをあつめたエントリーです。
Grunge Paper Textures
全部で10種類のテクスチャが公開されていて、1つを除いて3000pxを超える解像度で提供されています。
詳しくは以下
インターネット上で、画像や動画、記事などを手軽にブッキングできるサービスとして利用している方も多い「Tumblr」は、豊富なテーマの中から自分のサイトイメージにぴったりなテーマを手軽に選べるというのも、嬉しいポイントの一つではないでしょうか?今回はそんなTumblrテーマの中から特にスタイリッシュな雰囲気のテーマをまとめた「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」を紹介したいと思います。
Blogging – Mason – A Masonry Inspired Tumblr Theme | ThemeForest
シンプルなテーマはもちろん、Tumblrの仕様に合わせて選びやすいテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
非常に便利に活躍してくれる素材の代表といえば、テクスチャ。種類も豊富で、使い方によってはいろいろな表情を見せてくれます。そんな中今回紹介するのは、いろいろなテイストの素材が揃うテクスチャパックまとめ「A Perfect Variety Of Free High Resolution Texture Packs」です。
5 High Resolution Brick & Tile Textures
数種類がセットにまとめられたテクスチャパックが紹介されており、デザインにおおいに活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下