ネットサーフィンをしていると、表現力の優れたサイトに立ち寄ることが多くなると思います。それは表現力に優れたサイトは、クリエイティブ性やユーザビリティへの配慮が行き届いており、過ごしやすい空間になっているからではないでしょうか?そこで今回は、シンプルな表現の中に優れたwebサイトの特徴が詰まっているwebサイトデザインまとめ「Best Minimal Web Design I Recently Bookmarked」を紹介したいと思います。
Minimal-Web-Design-Inspiration
シンプルな構成の中に、行き届いた細部へのこだわりを感じるwebサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
色を変えたりと一部改変したりと非常に便利に利用できるベクターデータ。グラフィック制作に置いては欠かせないものだと思います。今日紹介するのは家具のシルエットのベクターデータ素材「Household Items Vector Pack」を紹介したいと思います。
扇風機、シャンデリア、ワイングラス、トロフィーなどなど、様々な家にあるアイテムのベクターデータで公開されています。
詳しくは以下
世界中で利用されている高機能なライブラリjQuery。様々なプラグインが日夜リリースされていますが、今日紹介するのは制作に便利なプラグインを集めたWEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」です。
ジャンルを問わず様々なプラグインが紹介されていますが、今日はその中でも便利だなと思ったプラグインをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
ファイルの受け渡しは仕事を行なう上で必要不可欠になってきています。DesignDevelopでもオンラインストレージはいくつかお伝えしてきましたが、今日紹介するオンラインストレージ「FILEURLS」は余分な機能やインターフェイスを極力押さえたシンプルで使いやすいオンラインストレージサービスです。
上記のようにファイルを選択するテキストボックスと保存期間、パスワードを設けるかどうかだけのインターフェイスになっています。使い方は至って簡単で、Uploadしたいファイルをローカルから選択して、各種設定をしたあと「Get Your URL!」のボタンでファイルのパーマリンクを取得できます。
詳しくは以下
デザインのクオリティや良し悪しを決めるのに非常に重要な存在であるフォント。フリーで使用できるものも豊富に配布されていますが、数が多いだけにその中から最適なものを探そうと思うととても大変なもの。そんな時に参考にしたい、デザイン性の高い100種のフリーフォントまとめ「The 100 best free fonts」を紹介したいと思います。
100種という豊富な種類のフォントがまとめられており、どれもデザイン性の高いものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインに合わせてイメージにあったフォントを選ぶことはとても重要です。そんな中今回紹介するのは、美しく繊細な雰囲気が特徴の細字フリーフォントまとめ「35 Beautiful and Free Thin Fonts」です。
Champagne & Limousines Font | dafont.com
欧文フォントの、細いラインで描かれたフリーフォントの数々がピックアップされています。気になったものを以下にまとめましたので、ご覧ください。
詳しくは以下