デザインの印象を決定づける大きな要素の一つフォント。様々なフォントが公開されていますが、今回紹介するのは、最近発表された、クオリティの高いフリーフォント集「20 New High-Quality Fonts for Your Designs」です。
洗練されたものから、ガッチリした印象のフォントまで、様々なイメージのフォントがまとめられています。今日はその中から今までDesigndevelopで紹介したことが無いフォントを中心にいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
会社用のツールとして展開される封筒や名刺。会社の個性を表現・発揮できるとても重要なアイテムですが、今回紹介するのは、クリエイティブなツールデザインを集めた「35 Amazing Stationery Pack Designs」です。
Kika Portfolio :: Air Tempo Stationery on Flickr – Photo Sharing!
クールな印象のものから、シンプルなタイプ、POPなデザイン、またアイデアが効いたタイプなど、参考にしたいデザインが豊富に紹介されています。
デザインに質感を与えてくれるテクスチャ。紙のデザインでも、WEBのデザインでもうまく利用すれば、今のデザインをもうワンランク高めてくれる、非常に画期的な素材です。今回紹介するのはシンプルで、激しくない適度なグランジのテクスチャセット「20 Simple & Subtle Grunge Textures」です。
セットになっているテクスチャの一部を下記にご紹介致します。
詳しくは以下
ロゴデザインにはさまざまなモチーフを使ったものがあり、それぞれにテーマ性を持っています。今回紹介するのは、昆虫をモチーフに使用したロゴデザイン「A Collection of Insect Logo Design Concept」です。
LOGONISE ME Quick and affordable logo design and corporate branding
トンボや蜂、てんとう虫、チョウチョなど、さまざまな昆虫がモチーフとなってデザインされたロゴが紹介されています。
ビジネスの際に欠かすことの出来ないアイテム”名刺”、シンプルなものから、インパクトを重視した変わったデザインのものまでさまざまな名刺が使われていますが、今回紹介するのは、個性的な名刺デザインを集めた「35 cool and unique business card designs」です。
Bottle Opener Business Card | Business Cards Observer
名刺の形はしているけども、かなりデザインに個性が見られるもの、また一見名刺とは思えないようなデザインまでさまざまな種類が紹介されています。
詳しくは以下
非常に高機能はjavascriptライブラリjQuery。様々な便利なプラグインが公開されていますが、今日は実用的なものというよりは、ユニークなjQueryプラグインを集めたエントリー「20+ Uniquely Cool jQuery Plugins and Tutorials」を紹介したいと思います。
上記のようにちょっと変わったプラグインが全部で20集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
ステッカーやタグなどを利用して動きのあるデザインを表現することも多いと思いますが、そんなステッカーやタグを一つ一つ制作していくには時間もかかります。そんな中今回紹介するのが、コラージュやワンポイントデザインに使いやすい、ステッカーやタグをモチーフにしたPSD素材「40 Beautifully Designed Stickers, Tags And Badges In PSD Files」です。
可愛らしい素材からシーンを問わず使いやすい素材まで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったのをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
世界中で利用されている軽量で多機能なjavascritpライブラリjQuery。それだけに非常に多くのプラグインがリリースされています。今日紹介するのは最近リリースされた新しいjQueryプラグインを集めたエントリー「30+ Brand New jQuery Plugins To Change the Look and Feel of Your Website」を紹介したいと思います。
jQuery 2D Transformation Plugin Demo
変形からツールチップ、スライダーなど用途に限定されず幅広く最新のプラグインが集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
注目を惹いたり、場所を示したりとデザインする上でかなりの頻度で利用する矢印。今日はそんな矢印のベクターデータを集めた素材集「56 Professional Free Arrow symbol & icons」を紹介したいと思います。
この素材集はスタンダードな矢印からアイコンチックな矢印まで幅広く収録されていて、AIファイル( Illustrator 8.0)、PDFと2種類の形式で収録されており、ベクターデータで配布されていますのでデザインしている方には非常に使い勝手が良い素材種です。
詳しくは以下
iPhone5sは発売以後、指紋認証機能や新色の追加など相変わらず話題を振りまいているApple製品。docomoからも発売されたことで、今後のiPhoneアプリやそれに伴うWEBサイトの開発や制作も増えてくるのではないでしょうか?今回紹介するのは制作やモックアップに便利なiPhone5sを中心とした美しいAppleデバイスの高品質なPSD素材「A Handy Collection Of iPhone 5s PSD Templates」です。
Dribbble – Gold iPhone 5S PSD by Ryan Ford
リアリティ溢れるものやシンプルにまとめたもの、ワイヤーのイラストなど、多種多様なPSD素材が揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
グラフィカルな表現な多彩な表現を見せてくれるポスター。ワンビジュアルで見せるだけにクオリティの高さが求められます。今日紹介するのは実際のポスターのデザインを元にその表現の技法を学べるエントリーをまとめた「25+ Photoshop Tutorials for Poster Design」を紹介したいと思います。
Create a Furious Pink Panther Poster
グラフィック制作のphotoshopチュートリアルが全部で28個紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
アクションスクリプト3.0が導入されて、さらに敷居が高くなったと周囲で噂のFLASHですが、今回紹介するのは様々なFLASHの処理やアクションをビデオでまなべるチュートリアルサイト「gotoAndLearn()」です。
かなり高解像度の動画で一つ一つ丁寧に詳細なビデオによるチュートリアルを閲覧することができます。英語サイトになりますので、音声による解説は日本語ではありませんが、かなり詳細な動画のため言葉のカベがあってもなんとかなる感じです。
詳しくは以下
数年前まで、UIデザインはPhotoshopとSketchを中心に行われていましたが、2017年に正式リリースをしたAdode XDが着実にアップデートを重ね、新たなUIデザインツールとして頭角を表してきています。今回は、WEBやUIデザインに役立つ、Adobe XDのUIキットを20種をまとめた「20 Free Adobe XD UI Kits for Web & Mobile App Designers」をご紹介します。
Free Adobe XD Collaboration App by Edwin Delgado – Dribbble
どのキットも、無料で利用できるので、チェックしておくと重宝してくれそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインに彩りを添えてくれるパターンはとても便利。その中でも特に模様が綺麗に繋がるように作られた、シームレスなパターンは非常に役立つアイテムです。今回ご紹介するのはそんなシームレスパターンから、手書き風に描かれた素材「Rosalie Watercolor Patterns」です。
水彩筆で書かれたようなラフで柔らかいタッチが特徴の、色合いの美しい全部で18種類のパターンがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
いろいろな種類のモックアップテンプレートが配布されていますが、今回は特にクリエイターがよく使用する種類をまとめた「15 Free Hero & Scene Creator Mockup Templates for Photoshop」を紹介したいと思います。
PRE-MADE PSD SCENE CREATOR — Pixel Surplus | Resources For Designers
ワークスペースやツールなど、ハイクオリティなモックアップが15種ピックアップされ紹介されています。中でも気になったものをまとめましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下