テクスチャにはいろいろな種類が存在しており、デザインするイメージによって使い分けするためにたくさんストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、さまざまな表情の大理石をテクスチャ化した「Beautiful Seamless Marble Textures For Free Download」です。
Marble tile light and dark pattern texture by hhh316 on deviantART
是非ストックに加えたい、絶妙なニュアンスを表現できるいろいろな大理石をとらえたテクスチャがまとめられています。
詳しくは以下
いろいろなデザイン表現を可能にするソフト・イラストレーター。さまざまな場面で活躍してくれますが、機能が多くなかなか使いこなせないことも。今回はそんな時に参考にしたい、イラストレーターを使って描き出すテキストエフェクトチュートリアル「Awesomely Brilliant Adobe Illustrator Text Effects Tutorials」を紹介したいと思います。
How To Create a Comic Style Text Effect in Illustrator
テキストをグラフィカルに表現できるイラストレーターのチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
サイト内で検索をしたり、また、ユーザー個人の情報を保持するサイトなどではパスワードやIDの入力などが求められることがほとんど。その際に使用するのが入力フォームですが、今回紹介するのは、ダーク系デザインのフリーpsdフォームを集めた「22 Dark Form PSD Freebies for Web & UI Designers」です。
Search Box PSD Freebie | Free Photoshop File | Best PSD Freebies
ダークカラーをベースにしたpsdのフォーム素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザイン制作にもはや欠かすことのできないフリー素材。無料で、最近では商用フリーで使用できるものも非常に増えてきました。そんな中今回紹介するのは、いろいろなデザインに応用できる最新のフリー素材まとめ「50 Free Resources for Web Designers from September 2014」です。
Dribbble – iPhone 6 Plus by Oleg Sukhorukov
モックアップやフォント、UIなど、さまざまな種類の素材が集められており、このまとめをチェックするだけでおおいに制作に役立てることができます。
詳しくは以下
いろいろなデザインシーンで活躍してくれるPhotoshop。非常にハイクオリティで多種多様な素材を作成できることでも重宝されるソフトとなっています。そんな中今回紹介するのは、さまざまなデザインシーンに対応できるPhotoshopフリーPSD素材「27 New Photoshop Free PSD Files for UI Design」です。
Free PSD Modern Infographics Banner – Free PSD Files
いろんなタイプのpsd形式の素材が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フリーフォントには精度の高いものが非常に多数存在し、多くの中から選べるようになってきています。そんな中今回紹介するのは、デザイン性を高めてくれるハイクオリティフリーフォントまとめ「Collection Of High Quality Free Fonts For Designers」です。
使うだけでデザインクオリティがアップしそうな魅力的なフォントがたくさん紹介されています。
詳しくは以下
デザインでイメージしている色を配置したいと頭で想像していても、実際にその色を数値などで出そうと思うとなかなか難しいもの。今回はそんな時に活用できそうなサイト「ColorFavs」を紹介したいと思います。
好きな写真のカラーを簡単にカラーパレット変換することができる、好みのビジュアルからのカラー抽出を可能にした便利なwebサービスとなっています。
詳しくは以下
使いやすさや分かりやすさが重要なWebサイトはデザインだけではなく、一つひとつのアクションにもこだわって作られています。そんな中今回は、ユニークなアニメーションアンダーライン「10 Unique Animated Underline Text Effects with CSS」を紹介したいと思います。
アンダーラインといってもその種類は様々。さまざまなアニメーションパターンがまとめられています。いくつか紹介されている中から気になったものをピックアップしてみました。
詳しくは以下
国内ではWordPressを凌いで確固たる地位を気づき上げているCMS、Movabletype。ブログをMovabletypeで作られている方も多いのでは無いでしょうか?今日紹介する「Movable Love」はMovabletypeに特化したデザインショーケースです。
CSSやWEBサイトのデザインショーケースは数多く存在するかと思いますが、Movabletypeに絞ったというのはなかなか珍しいですね。
詳しくは以下
グラフィックデザインやクリエイティブの現場にとって欠かす事ができない、画像編集ソフトphotoshop。かなり高機能でそのテクニックを突き詰めれば様々な表現がかのです。今日紹介するのはそんなphotoshopのテクニックを集めたエントリー「95+ Great Photoshop Tutorials to Learn Awesome Photo Manipulation Tricks」。
How to Design a Dramatic Winged Dragon with Photoshop
映画のワンシーンのようなビジュアルをphotoshopを使って作り上げるテクニックが公開されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
ユーザー情報を登録するためのフォームに必ず必要になるのが、入り口となるサインインのデザイン。シンプルな機能面の箇所だけに、味気ないシンプルなデザインに偏ってしまいがちではないでしょうか。今回はそんな状況を改善できる、PSDで制作されたサインイン・サインアップフォーム素材をまとめた「Free Sign-In and Sign-Up PSD Files」を紹介したいと思います。
Classic Login Form | Design Kindle
シンプルなフォームから、サイトのデザインに合わせて使いやすいさまざまなフォーム素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサービスでさまざまな情報をユーザーに提供する時に使用するニュースレターは、非常に便利なツール。より多くの人に登録を促したいもの。今回はそんな時に是非利用したい、ニュースレター申し込みを誘導できるフリーpsdデザインまとめ「32 Beautifully Designed Newsletter Subscription Form PSD」を紹介したいと思います。
どうしてもワンパターンで簡素になってしまいがちな入力フォームが魅力的にデザインされたpsd素材が多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下