スマートフォン向けUIデザインや、PC・タブレット向けのWebデザイン、また名刺やポスターなど、世界にはさまざまな種類のデザインがあります。今回はデザインのイメージを掴みたい時に活用できるベースモックアップ集「9 Free PSDs for Showcasing your Design Work」を紹介したいと思います。
10 Super Useful Free Flat UI Kits | Freebies
デザインの分野を超えた、さまざまなバリエーションが用意されています。今回はその中でも気になったものをピックアップしたので、下記よりご覧ください。
Responsive Showcase Psd Vol2 | Psd Web Elements | Pixeden
PC、タブレット、スマートフォン全てを対応するレスポンシブWebデザインのモックアップ。デザイン制作の他に、コーディングにも参考になりますね 。
Letterpress Business Cards MockUp | GraphicBurger
拘った名刺デザインのモックアップ。紙を変えたり、文字を打ち直したり、さまざまに見せ方を変えることができます。
Poster Frame PSD MockUp | GraphicBurger
ポスターの使用イメージを作成する時に便利なモックアップ。画を差し替えるだけで簡単にイメージを見せることができます。
PSDで用意されているので改変がとても楽で、便利です。クライアントにイメージを見せたい時に、また実物の雰囲気を見せられる、便利なモックアップ集となっています。
iPhone5sやiPad Airの発売など、続々と新機種発表や商品を展開しているApple。それに伴い、アプリケーションの開発など、iOS向けの開発のお仕事も増えているのではないでしょうか。今回はそんな時に便利なiOS7を中心としたデザインモックアップを紹介したいと思います。
iOS7のホーム画面や設定画面、更にiTunes11のインターフェイスまで用意されていて、すぐに利用できそうなモックアップのベース素材が取り揃えられています。
商品の作成やプロダクトを作る際、その完成模型となるモックアップの存在はプレゼンテーションを優位に運ぶことができ、製品化を進めていく場面においては重要なツールとなります。今回紹介するのはそんなモックアップを手軽に作れるPhotoshopアクションのまとめ「Free download: 100 PSD mock-ups」です。
どれもとてもリアルで、まるで実製品を撮ったかのような高品質なモックアップが、カバー写真など、必要な画像を揃えるだけで簡単に作成することができます。
Windowsのメトロデザインや、UIが一新されたiOSなど、最近はフラットデザインが色々な所で取り入れられてきており主流になりつつありますが、今日紹介するのは流行のフラットデザインを実現するフリーUIデザインPSD「The Flat Design UI Pack」です。
シンプルさの中にある柔らかさから万人受けしそうなデザイン。さまざまなパーツが用意されていて、制作に十分なサイズで、さらに編集可能なPSDで提供されています。
iPhone5sは発売以後、指紋認証機能や新色の追加など相変わらず話題を振りまいているApple製品。docomoからも発売されたことで、今後のiPhoneアプリやそれに伴うWEBサイトの開発や制作も増えてくるのではないでしょうか?今回紹介するのは制作やモックアップに便利なiPhone5sを中心とした美しいAppleデバイスの高品質なPSD素材「A Handy Collection Of iPhone 5s PSD Templates」です。
Dribbble – Gold iPhone 5S PSD by Ryan Ford
リアリティ溢れるものやシンプルにまとめたもの、ワイヤーのイラストなど、多種多様なPSD素材が揃っています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
ベクター素材は非常に使い勝手が良く、制作にはとても便利なデータ形式ですが、一から描くのは一苦労。WEBで探していもなかなかイメージ通りのものが見つからない時は困ってしまいますよね。今回はそんな時のために是非ご覧頂きたい、フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」を紹介致します。
可愛らしいものやリアルで高級感あるイラスト素材、またその作り方が幅広くまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
柔らかで温かみのある雰囲気の手書き文字フォントの需要は高く、さまざまなタイプが発表されています。そんな中から今回は、個性的な手書き文字フォントを集めた「25 Excellent Free Handwritten Fonts」を紹介したいと思います。
Gourdie Handwriting Font | dafont.com
筆で書いたような文字から男性的な文字まで、さまざまな手書き文字フォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
様々な表現を簡単にしてくれるphotoshopブラシ。様々なphotoshopブラシが公開されていますが、今回紹介するのは割れたガラスを表現するphotoshopブラシ「High-Res Photoshop Brushes for Creating Broken Glass Effect」です。
上記の通り、14個のひび割れたガラスのブラシがセットになっています。割れ方もそれぞれで、弾痕みたいなものから、派手に割られたものまで、様々なものが公開されています。
詳しくは以下
クリスマスまであと数日。デザインのちょっとした部分にもクリスマス感を取り入れることで、より気分を高めることができるのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、クリスマス気分を盛り上げてくれるグラフィカルなトグルボタン「CodePen – Bauble Toggle」です。
クリスマスのオーナメントをイメージさせるイラストがボタンになった、可愛らしいトグルボタンです。
詳しくは以下
サイトを設計する際に必要なワイヤーフレームの制作。これを行っておくことで、web制作のクオリティやスピードを高めることができるため、できるだけ精度の高いものを作っておきたいもの。今回そんなワイヤーフレーム制作・スケッチの参考に便利な「23 Beautiful Wireframe Sketches for Web Designers」を紹介したいと思います。
Movies app wireframe on Behance
どのワイヤーフレームも、そのままwebレイアウトのベースとして使えそうなほど、ハイクオリティなものばかりが揃っています。
詳しくは以下
ファッション業界を始め、グラフィックデザインの世界でも不動の人気を誇るチェックパターン。ラインの太さ設定やカラーの配置によって、無限のパターンを作り出すことができます。そんな中今回紹介するのが、Photoshopで表現されたさまざまなチェックパターンをまとめた「Collection of Free Plaid Photoshop Patterns for Designers」です。
Pattern / Surname :: COLOURlovers
柔らかい雰囲気のパターンからダークな印象のパターンまで、さまざまなパターンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのオーダーは様々で先端のクリエティブがいつも求められるとは限りません。オーダーはクライアントや目的次第で大きくかわります。そんなデザインワークに便利なのが、特徴的な雰囲気を持ったフォント。フォントの与える影響は大きく扱うフォントで雰囲気は一変します。今回紹介するのはピクセルで構成されたフォント集「30+ New Pixel Fonts To Complete Your Collection」です。
Back to 1982 font | UrbanFonts.com
ピクセルで描かれたフォントはレトロ感やポップで楽しげな印象など様々な印象を与えてくれます。全部で30ものフォントがまとめられていますが、今回はまとめられているものなかから、いくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。
Mischstab Umbrella font | UrbanFonts.com
絶妙なバランスがアーティスティックなフォント。少しずつ変化をつけたアルファベットが印象的です。
Dot Digital-7 Font | dafont.com
パックマンを彷彿とさせるポップなフォント。電光掲示板などを表現したい時に使えそうですね。
Mikrokomputer font | UrbanFonts.com
昔のWindowsに入っていそうなフォント。いくつかの記号がインベーダーのキャラクターがになっていて、遊び心を感じます。
ピクセルフォントと言ってもクリエイティブに幅があり、ピクセルフォントであればどれでも良いという分けではないと思いますが、相当の種類がまとめられていましたので、きっとピッタリのフォントを見つけられると思います。気になる方は是非、原文もご覧ください。
デザインの印象を決定づける重要な要素のひとつフォント。どのようなフォントを選ぶかで印象が大きく変わりますが、今日紹介するのはWEBプロジェクトで利用できるフリーフォント集「28 Modern Fonts for Use in Web Projects」です。
TTFやOTFで配布されているフォントが全部で28個公開されていますが、今回はいくつか気になったフォントをピックアップして紹介致します。
詳しくは以下