劣化した壁や紙などの質感を落とし込んだグランジテイストのテクスチャは、アレンジ次第でいろいろなシーンで活用することができるとても便利な存在。いくつもストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、シンプルなテイストのグランジテクスチャセット「10 Simply Subtle Grunge Textures」です。
主張しすぎない質感で、そのままでも、加工して使用しても、使い方によって表情を多彩に変化させることができそうなグランジテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
インターネット上で、画像や動画、記事などを手軽にブッキングできるサービスとして利用している方も多い「Tumblr」は、豊富なテーマの中から自分のサイトイメージにぴったりなテーマを手軽に選べるというのも、嬉しいポイントの一つではないでしょうか?今回はそんなTumblrテーマの中から特にスタイリッシュな雰囲気のテーマをまとめた「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」を紹介したいと思います。
Blogging – Mason – A Masonry Inspired Tumblr Theme | ThemeForest
シンプルなテーマはもちろん、Tumblrの仕様に合わせて選びやすいテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
クリスマスまで後少し、街全体もすっかりクリスマスムード、そしてブログ界隈もネットもクリスマス一色ですが、そんな雰囲気についていくための便利なアイコンが今回紹介するサンタクロースの帽子アイコン「SANTA CLAUS HAT」です。
PSDファイルで配布されていますのでphotoshopなどで合成も簡単です。こちらをかぶせればどんなロゴでもどんなデザインでもあっという間にクリスマス仕様になります。
詳しくは以下
非常に高機能でWEB制作には幅広く利用されている、jQueryプラグインですが、その中でも定番とも言えるのがスライダー。限られた領域でjQueryのプラグインの中でも多く利用されているスライダープラグイン。今日紹介するのはクオリティの高い、素晴らしいjQueryのスライダーを集めたエントリー「25 Excellent jQuery Sliders Tutorials and Plugins」です。
A Beautiful Apple-Style Slideshow Gallery with CSS & jQuery
定番の右から左へ流れるもの、トランジションが効いているもの、キャプチャやサムネイルと連動しているものなどなど、様々なスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
何か困った時に非常に役に立つWEBサービスQ&Aサービスの一つであり国内有数の規模の「教えてGoo」からその中でもFirefoxに関する情報をピックアップした「教えて!firefox」がリリースされています。
初心者から上級者までfirefoxを利用する全ての人が対象のWEBサービスで様々な質問と回答が集められています。
詳しくは以下
豊富にダウンロードできるようになっているフリーフォント。たくさんありすぎてどれを選ぶか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?そんな中今回は、クリエイティブなデザイン性が魅力のデザインフリーフォント17選「17 New Free Fonts For Designers」を紹介したいと思います。
デザイナーなら是非チェックしておきたいデザインフォントが厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBの制作には欠かせないアイコン。利用するのはとても便利ですが、作るのなるとかなり大変です。今日紹介するのは利用価値の高いフリーアイコンセットをジャンル別に集めて公開しているエントリー「33 Killer Web Icon Sets for Free」を紹介したいと思います。
ソーシャルメディア、ベクターアイコン、WEBアプリ系などなど様々なジャンルのクオリティの高いフリーアイコンがまとめられています。今日はその中から今までdesigndevelopで公開した事が無いものを中心にいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下