デザイン制作現場では、イラストなどのベクター素材を利用すると作業効率も上がり便利だと思います。そこで今回紹介するのは、クオリティの高いフリーベクターパックをまとめた「25 Beautiful and Useful Free Vector pack Resources」です。
(Free Vector Leaf Labels | QVectors Free Vector Graphics)
CGのようなリアルな作品から、可愛らしさを感じるイラスト素材まで、さまざまなベクター素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
思い通りのイラストやデザインを作成できるllustratorですが、操作性が難しく、十分に活用できていないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、洗練されたベクター画像を簡単に作成できるブラシをまとめた「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」です。
(30 Illustrator Pattern Brushes for Making Flowers and Circular Designs | BittBox)
テイストの異なるラインブラシから、モチーフとして利用できるブラシまで、様々なブラシが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
何かをシンプルに伝えるときに非常に便利なピクトグラムアイコン。見た目で直感的になにをあらわしているのか分かる非常に便利なサインですが、今回紹介するのはクリエイティブコモンズ、パブリックドメインのピクトグラム素材をsvgで配布する「The Noun Project」。
現在かなりの数のピクトグラムアイコンが配布されており、種類も豊富ですんどえ、このサイトだけでピクトグラムは事足りるのではないでしょうか?全てではありませんが途中まで読み込んだスクリーンショットを下記に貼り付けておきますのでご覧ください。
詳しくは以下
いくつあっても便利なベクター素材。さまざまなデザインの素材が公開される中、今回はダイヤモンドの輝きを放つ数字のベクター素材「free vector numbers _ diamond」を紹介したいと思います。
キラキラと輝くダイヤモンドを敷き詰めた数字のベクター素材で、数字をメインに使ったデザインなどを手がける時に役に立ちそうです。
詳しくは以下
制作現場では幅広く利用されているベクターデータを扱える制作ソフトイラストレーター。紙やグラフィックのデザインが中心という方にはおなじみのソフトだと思いますが、レイアウトにとどまらず、極めて行けば様々な表現が可能です。今日紹介するのはイラストレーターのチュートリアルを100まとめたエントリー「100 Best Illustrator Tutorials of All Time (From Newbie to Pro)」です。
Turn a Boring Bar Graph into a 3D Masterpiece | Vectortuts+
立体的な表現、光、グラデーションを上手く使った質感の表現など、様々なイラストレーターのテクニックが公開されています。今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
iPhone、Androidを中心に、国内でも多くのスマートフォンが登場し、多くの方が利用していて、どんどんと、スマートフォン向けのサービスやアプリケーションも公開されていますが、今回紹介するのはモバイルサービスやアプリの開発者のためのテンプレート集「Illustrator Template Toolbox」。
iPadのGUIからiPhoneのモックデザイン用のテンプレートなどなど、基本的なインターフェースを始め、プレゼン用途まで幅広い素材がまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
フリーでたくさんの素材が配布されており、種類やテーマも豊富なので非常に便利に活躍してくれます。今回はそんなフリー素材を集めた「40 Freebies & Goodies For Web Designers」を紹介したいと思います。
UIやフォント、モックアップなど、いろいろな種類の素材が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
adobeのデザインソフト・イラストレーター。バージョンのアップと共に機能性も非常に充実し、これまで表現できなかったグラフィック表現も可能になってきています。そんな中今回紹介するのは、イラストレーターを使った非常にクオリティの高いデザインのチュートリアル集「40+ Fresh And Useful Adobe Illustrator Tutorials」です。
(Create a Magical Vector Landscape Using Illustrator – Vector Premium Tutorial | Vectortuts+)
物やアイコン、ボタンなど、イラストレーターで表現したとは思えない程リアルな質感をどのような操作でデザインしたのか?を、このまとめで知ることができます。いくつか事例をピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBデザインの世界感を表現する上で便利な素材がパターン。どのようなパターンを背景に用いるのかで全く印象が異なったりします。それだけに様々な背景素材が配布されていますが、今日紹介するのは登録されたパターンをベースにカスタマイズができるパターン配布サイト「HeroPatterns」です。
決められたパターン素材をただ、取得するというものでは無く、登録されたパターンをベースに自分自身でカスタマイズして利用することが可能です。
詳しくは以下
情報を分かりやすくまとめてくれるインフォグラフィックは、複雑な内容を視覚化したいときに大いに役立ってくれます。今回ご紹介するのは、そんなインフォグラフィックを手早く手軽に取り入れることができるテンプレート素材をまとめた「30 Templates & Vector Kits to Design Your Own Infographic」です。
Universal Subtle Infographic Elements
全部で30種類もの、ベクターのインフォグラフィックテンプレートがまとめられています。さらにそのなかから、おすすめのテンプレートをピックアップしてまとめましたので是非ご覧ください。
詳しくは以下
(さらに…)
WEBやアプリを製作する上で便利なアイコン。それだけに素材としても非常に多くのアイコン素材が配布されていますが、今回紹介するのは海外のデザイン事務所が運営するフリーアイコンが日々公開されるWEBサイト「Endless Icons」です。
配布されているアイコンは現在100個ほどで、「Kitchen、Food、Sport、Sport Gear、Doodle、Drink」といくつかのカテゴリーに分類されており、ジャンル別にソートすることもできます。
詳しくは以下
様々な事柄をシンプルな絵で表してくれるアイコン。WEB制作やアプリケーションのインターフェイスにはとても便利に使えます。今日紹介するのはフリーで使えるシンプルなアイコンセットを集めた「14 Free Mobile Application Development Icon Sets」を紹介したいと思います。
Free iPhone Toolbar Icons (PixelPressIcons)
原文ではモバイルアプリケーション開発のためのとなっていますが、十分普段のWEB制作にも使えそうなフリーアイコン集だと思います。いくつかまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったモノを紹介したいと思います。
詳しくは以下
パターン素材の中でも、定番の種類として幅広く利用されているドット素材。自身でも制作することはできますが、もっと簡単にバリエーションがあると嬉しいものです。そんな中今回は、ドット柄パターンの定番として使いやすい「Simple Dots」を紹介したいと思います。
可愛らしい配色・印象をドット柄Photoshopパターンが50種収録されています。
詳しくは以下
高機能なjavascriptライブラリjQuery。サイト制作には欠かせないライブラリのひとつと言っても過言ではないほど、世界中で利用されているライブラリの一つです。多く利用されているだけあって、様々なプラグインが日夜開発されリリースされています。今日は最近リリースされたjQueryプラグインをまとめたエントリー「30 Fantastic New jQuery Plugins」を紹介したいと思います。
jMenu – Horizontal Navigation with Unlimited Sub-Menus
様々なタイプのjQueryプラグインがまとめられていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下