TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2012年10月11日

ユニークなFirefoxアイコンまとめ「30 Interesting Firefox Icons for Free」

日本国内でのブラウザシェア率トップは依然として「Internet Explorer」ですが、「Chrome」「Firefox」もシェア率が増えており、デザインで各サブラウザのロゴマークを利用することも増えているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、ユニークなFirefoxアイコンをまとめた「30 Interesting Firefox Icons for Free」です。


Firefox Icon – GP Icons – Free Icons – SoftIcons.com

立体的なアイコンからカラーバリエーション豊富なアイコンまで、さまざまなFirefoxアイコンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:15  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月10日

立体表現が美しいPSD素材まとめ「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」

画像編集からCG制作まで、制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshop。今回は、そんなPhotoshopを利用して制作されたさまざまな立体素材をまとめた「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」を紹介したいと思います。


Metallic Slider & Dropdown PSD | PixelsDaily

最新のiPhone5のモック素材から、ビジネスバッグなどのアイテムまで、さまざまなPhotoshop素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:03  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月09日

温かさを感じられるファーテクスチャまとめ「A Collection Of High Quality Free Fur Textures」

街行く人々の中にも、秋冬の温かい雰囲気のファッションを取り入れている方が増えてきたように感じます。そんな中今回は、温かさを感じられるファーテクスチャをまとめた「A Collection Of High Quality Free Fur Textures」を紹介したいと思います。


Fur Texture 6 by ~Fox-N-Wolf on deviantART

アニマル柄のテクスチャをはじめ、さまざまな動物の毛を利用したファーテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:48  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月07日

幻想的な雰囲気を演出できる 雪&雨のテクスチャ「A Collection of Free Snowfall and Raindrop Texture to Add Up a Moody Feel」

空から振る雨や雪は、時に幻想的な雰囲気を感じさせてくれるもの。そんな中今回紹介するのは、雪&雨のテクスチャを多数集めた「A Collection of Free Snowfall and Raindrop Texture to Add Up a Moody Feel」です。


rain texture by *orbitingasupernova on deviantART

見ているだけで吸い込まれていきそうな、しんしんと降り注ぐ雪と雨の様子が、多彩なテクスチャとなって紹介されています。中でも気になったものをピックアップしました。下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月06日

フリーページネーションpsd素材を集めた「20 Free Pagination PSDs for Web Designers」

ブログや記事投稿型のサイトなどでよく見かけるページネーションは、案外シンプルにデザインされていることが多く、味気ないもの。そんな中、今回紹介する「20 Free Pagination PSDs for Web Designers」は、さまざまなデザイン性が取り入れられた、デザイン制作に是非活用したいフリー素材です。


Pagination – PSD | Collatd.

定番として活用できそうなものから、個性的なデザインのものまで、幅広いラインアップが魅力のページネーション素材がまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月05日

キラキラしたゴールドの質感を楽しめるテクスチャセット「30 Free Shiny Gold Textures For Designers」

テクスチャの色や質感によって、デザインの雰囲気は大きく変化するもの。そんな中今回紹介するのは、キラキラしたゴールドの質感を楽しめるテクスチャセット「30 Free Shiny Gold Textures For Designers」です。


Metallic Gold Textures by ~Gypsy-Stock on deviantART

きらびやかに輝くゴールドカラーのテクスチャが30種収録されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:17  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年03月19日

デザイナー必見 ロイヤリティフリーの素材まとめ「Royalty Free Images, Fonts, Icons & Brushes for Designers」

デザイナーにとって、ロイヤリティフリーの素材は非常に重宝する存在。いろいろな種類をストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロイヤリティフリーの素材まとめ「Royalty Free Images, Fonts, Icons & Brushes for Designers」です。

freeresors1
Free Vectors: Easter backgrounds | Abstract

さまざまな種類のフリーロイヤリティフリー素材が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2014年10月31日

デザイン性を高める 最新のフリーフォントまとめ「20 Fresh Fonts and Typefaces for October 2014」

デザイン性の高いフリーフォントを使用することで、デザインのクオリティを高められるのと同時に、コストダウンもすることができます。今回はそんなフリーフォントを集めた、「20 Fresh Fonts and Typefaces for October 2014」を紹介したいと思います。

font1031_1
Paneuropa Neue – Free Typeface on Behance

比較的新しいフリーフォントが20種、厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: Font   
2017年08月14日

UI設計をイメージさせるアイコンセット「The Free UI Interface Icon Set for Web Designers (60 Icons, SVG)」

Webサイトのデザインで重要なUI設計。webデザイナーにとっては欠かせない工程の一つとなっています。今回はそんなUI設計をイメージさせるアイコンセット「The Free UI Interface Icon Set for Web Designers (60 Icons, SVG)」を紹介したいと思います。

ui_interface_icon01

ポップさとシンプルさを合わせ持つ、ライングラフィックが特徴のアイコンが60個、セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:48  |  
Category: Tool , WebDesign   
2013年09月29日

普段の制作でも役立つイラストレーターチュートリアル「20 Useful Adobe Illustrator Tutorials and Resources」

多くのクリエイターに利用されているソフトウェアAdobe Illustrator。レイアウトするだけではなく高度なグラフィック表現も可能ですが、奥が深すぎてその機能を活かしきれていないという方も多いはず。今日紹介するのは質感再現から基礎まで学べるイラストレーターチュートリアル「20 Useful Adobe Illustrator Tutorials and Resources」です。

illustrator_tutorials_2
How to Create a Beautiful Mixed Media Illustration

様々なテイストのグラフィックのチュートリアルが紹介されていますが、今日はその中から幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:29  |  
Category: Design , vector   
2011年12月18日

2011年の中から選ばれた開発者のためのWEB開発リソース50選

2011年も多くのWEB開発のためのリソースが公開され、開発者を助けてくれました。今回紹介するのは2011年に公開された中から選ばれた開発者のためのWEB開発リソース50個、紹介する「Our 50 Favorite Web Developers Resources and Tools from 2011」です。


Less Framework 4

CSSのフレームワークから、便利なjsライブラリ、オンラインツールなどなど、それぞれのジャンルで選びぬかれた50ものリソースがまとめられています。今回はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: WebDesign   
2017年12月18日

クリスマスなWebデザインのアクセントに!グラフィカルなトグルボタン「CodePen – Bauble Toggle」

クリスマスまであと数日。デザインのちょっとした部分にもクリスマス感を取り入れることで、より気分を高めることができるのではないでしょうか。そんな中今回ご紹介するのは、クリスマス気分を盛り上げてくれるグラフィカルなトグルボタン「CodePen – Bauble Toggle」です。

codepen-bauble-toggle1
CodePen – Bauble Toggle

クリスマスのオーナメントをイメージさせるイラストがボタンになった、可愛らしいトグルボタンです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年10月05日

高解像度のペーパーフリーテクスチャ「Free High Resolution Plain and Grunge Paper Textures」

与える印象は紙の具合によって様々ですが、温かみがあって、質感を演出する事ができる紙のテクスチャ素材。デザインする上でお世話になった事がある方も多いかとお思います。今日紹介する「Free High Resolution Plain and Grunge Paper Textures 」は質感のある紙からプレーンな紙まで高解像度のテクスチャをあつめたエントリーです。


Grunge Paper Textures

全部で10種類のテクスチャが公開されていて、1つを除いて3000pxを超える解像度で提供されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:19  |  
Category: Design   
2010年11月05日

光のきらめきを表現できるテクスチャ「Ultimate Collection Of Bokeh Textures」

デザイン表現や、写真の加工などに便利なテクスチャはいくつあっても嬉しいもの。今回紹介するのは、光のきらめきを表現できるテクスチャ「Ultimate Collection Of Bokeh Textures」です。


Freebie: 12 Grungy Bokeh Textures | Psdtuts+

大きさや色など、さまざまな形をした光を映しだしたテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

(さらに…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: Design   
2010年08月30日

タイポグラフィを使ったグラフィック作品集「50 most brilliant typography designs for inspiration」

さまざまなデザインシーンで使用されるタイポグラフィ。種類はもちろん、表現の仕方にもいろいろな方法がありますが、今回紹介するのはクリエイティブなインスピレーションを与えてくえれるタイポグラフィグラフィック集「50 most brilliant typography designs for inspiration」です。


Children of the idiom on the Behance Network

個性溢れる表現のタイポグラフィを使ったグラフィック作品が多数紹介されています。その中でもいくつか気になったものを紹介いたします。

(さらに…)

続きを読む
2009年10月03日

ポラロイドカメラフリーベクターデータ「Free Polaroid Vector EPS」

絶妙なアナログ感とちょっとしたおしゃれ感を演出してくれるポラロイドカメラ。グラフィックデザイン、WEBデザイン問わず良く利用されていますが、今回紹介するのはそんなポラロイドカメラの演出を簡単に作る事ができるポラロイドカメラフレームベクターデータ「Free Polaroid Vector EPS」を紹介したいと思います。

filmsozai

一般的なポラロイドカメラから、インクがこぼれだしたもの、つり下げられているものからちょっと汚したものなど、様々なポラロイドのベクターデータがセットで公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:57  |  
Category: Design , vector   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る