TOP  >  アプリケーション

Tag : アプリケーション

2016年07月17日

WEBやアプリの最新のアニメーション事例をまとめた「20 Animated Interfaces: New Ways to Present a Concept」

UI/UXを豊かにそして直感的にしてくれるアニメーション。上手く利用すればWEBサイトやアプリケーションを劇的にブラッシュアップしてくれますが、取り入れるのはなかなか難しいものです。今日紹介するのはWEBやアプリの最新のアニメーション事例をまとめたエントリー「20 Animated Interfaces: New Ways to Present a Concept」です。

city-intro
City intro animation by Vasjen Katro – Dribbble

アプリケーションからスマートウォッチまで全部で20ものアニメーションが纏められていますが、今日はその中から特に気になったものを幾つかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:07  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年04月30日

デザイナーのための最新フリーリソースを多数集めた「60 fresh resources for designers, April 2016」

日々、新しい素材や情報・技術が発表され続けており、毎日デザインを手がけるデザイナーならぜひ把握したいところですが、情報量が多いネットの世界で、どのネタをチェックして良いのか迷ってしまうこともあるのでは?そんな中今回紹介するのは、デザイナーのための最新フリーリソースを多数集めた「60 fresh resources for designers, April 2016」です。

resource0430_3
Renome – Free PSD Restaurant Template on Behance

どれもクオリティの高い、尚且つ仕事にすぐ役立ちそうなものばかりが集められています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Design   
2016年02月04日

さまざまな媒体用のフリーモックアップテンプレートまとめ「50 Best Free PSD Mockup Templates」

モックアップを使う機会は、たくさんの素材が配布されていることでさらに増えてきています。今回はそんなモックアップ素材を多数集めた「50 Best Free PSD Mockup Templates」を紹介したいと思います。

mock0204_4
Free Download: 2 iPhone 6/6s Mock-ups in PSD format on Behance

さまざまな媒体用のフリーモックアップテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年06月27日

アクリル絵の具を表現できるブラシセット「Free Acrylic Paint Smudge Brushes Set」

Photoshopはさまざまな画像加工ができるだけでなく、ブラシなどの機能を活用することで、さらに幅広い表現が可能です。そこで今回紹介するのが、アクリル絵の具の質感を表現できるブラシセット「Free Acrylic Paint Smudge Brushes Set」です。

さまざまなタッチが再現できるブラシが30種類もセットされているので、想い通りにカンバスに描くことができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:05  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年03月09日

和にこだわったphotoshopパターン集を公開する「星宿海 渡時船」

海外でカスタムシェイプやブラシをフリーで公開しているサイトはDesignDevelopでもいくつか紹介してきましたが、今回紹介する「星宿海 渡時船」さんはphotoshopカスタムブラシと和風なパターン集を公開しています。

photoshop和風パターン
公開されている和風パターンの一部

ブラシは主に葉っぱや雪の結晶など自然系の物が中心に公開されていて、パターンは唐草や亀甲など着物の柄などに使えそうな和風のパターンが公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:05  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年09月30日

フリーアイコンが日々公開される「Endless Icons」

WEBやアプリを製作する上で便利なアイコン。それだけに素材としても非常に多くのアイコン素材が配布されていますが、今回紹介するのは海外のデザイン事務所が運営するフリーアイコンが日々公開されるWEBサイト「Endless Icons」です。

配布されているアイコンは現在100個ほどで、「Kitchen、Food、Sport、Sport Gear、Doodle、Drink」といくつかのカテゴリーに分類されており、ジャンル別にソートすることもできます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:18  |  
Category: Design , WebDesign   
2012年10月10日

立体表現が美しいPSD素材まとめ「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」

画像編集からCG制作まで、制作シーンで欠かせない存在となっているPhotoshop。今回は、そんなPhotoshopを利用して制作されたさまざまな立体素材をまとめた「40 Fresh And Free PSD Files For Designers」を紹介したいと思います。


Metallic Slider & Dropdown PSD | PixelsDaily

最新のiPhone5のモック素材から、ビジネスバッグなどのアイテムまで、さまざまなPhotoshop素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:03  |  
Category: WebService   
2016年03月24日

商用可、宇宙をモチーフにしたアイコンセット「Astronomy & Space Icons」

様々な事象やモチーフをひと目で分かる形にしたアイコンはWEB制作ならずとも様々な制作の現場で重宝します。今日紹介するのはちょっと変わった切り口でまとめられた宇宙をモチーフにしたアイコンセット「Astronomy & Space Icons」です。

SpaceIcons_Featured

あまりUIなどでは利用できないとは思いますが、個性的で嵌まればものすごく使えるアイコンセットだと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design , vector   
2010年08月26日

様々な表現のphotoshopのチュートリアル集「34 Photoshop Tutorials That Will Leave You Looking Like A Pro」

制作ソフトとしては世界中で利用されているphotoshop。非常に高機能なソフトウェアで使いこなすことができれば、表現の幅は激的に広がります。今日紹介するのはphotoshopを使ったチュートリアルを集めたエントリー「34 Photoshop Tutorials That Will Leave You Looking Like A Pro」です。


Photo Strip

ジャンルにまたがって様々なチュートリアルが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものが紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:07  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年07月23日

さまざまな状態が揃った芝テクスチャまとめ「Absolutely Free Seamless Grass Textures」

本格的な夏に突入し、デザインシーンでも夏をテーマにしたデザインを手がけることがいつもよりも多くなっているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、夏の緑の青々とした雰囲気を感じられる芝テクスチャまとめ「Absolutely Free Seamless Grass Textures」です。

grass1
Seamless grass by RVMProductions on deviantART

さまざまな状態の芝がテクスチャとなってまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Design   
2011年12月31日

今年人気だった記事は?Best of DesingDevelop 2011

姉妹ブログの「DesignWorks」の方にも書きましたが、今年もいよいよ今日で終わり、DesigndevelopもDesignworks同様に非常に多くのアクセスを頂き、こちらのほうは技術系のネタを中心に1日1本というペースではありますが、様々な記事をポストさせていただきました。

今日は今年の締めくくりとして、ソーシャルメディアのスコアを参考にしながら、Designdevelopに今年ポストした記事の中から人気の記事をピックアップしてまとめてみました。以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:08  |  
Category: Design , WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る