TOP  >  動画

Tag : 動画

2016年09月29日

300以上の背景用フリー動画素材を集めた「Coverr」

最近のWEBデザインの主流として背景に大きな動画を流すというものがありますが、なかなかイメージに合う動画を撮影するのは難しいものです。今日紹介するのは背景用の動画を探す時に便利な、300以上の背景用フリー動画素材を集めた「Coverr」です。

Coverr01

都会の雑踏から、料理しているシーン、大自然、買い物をしてるシーンなど様々な背景用の動画が無料で配信されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年10月10日

HTML5とJSで動画に画像をWEB上で合成する「HTML5 Glasses!」

HTML5とJSの組合せでWEB上でできるとこは格段に広がり、様々な実験的なコンテンツが世界では展開されていますが、今日紹介するのはアイデア次第で面白いプロモーションに使えそうなHTML5とJSで動画に画像をWEB上で合成する「JavaScript Face Detection + Canvas + Video = HTML5 Glasses!」です。

こちらはHTML5で再生されているビデオにCanvasを利用して、ビデオに追従するエレメントを表示させるというものです。
実際どんなものか動画が公開されていましたので、下記からご覧ください。

動画は以下から

ユーザーが撮影した動画に対してなにかを合成したり、動画コンテンツに合成する絵を分けてコンテンツを変化させたり、様々な事ができそうな技術だと思います。

Library」にソースコードや実装方法などが公開されています。気になる方は是非チャレンジを。

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年02月11日

HTML5で作られたビデオプレイヤー集「10 Best HTML5 Video Player」

次世代の言語として期待されているHTML5、すでにスマートフォン関係の標準ブラウザで対応し始めていることもあり、利用したことが有るという方もWEB制作者であれば多いのではないでしょうか?今日紹介するのはそんなHTML5で作られたビデオプレイヤーをまとめたエントリー「10 Best HTML5 Video Player」です。


FryPlayer – HTML5 Video Player

全部で10種類のHTML5で作られたビデオプレイヤーがまとめられていましたが、今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:44  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年09月18日

フリーで利用できる音楽&演出素材集「Free Music & Sound Effects」

臨場感や雰囲気をより作ってくれる音楽。シーンにはまれば、どうということ無い動画も世界観をより感じさせるものになりますが、なかなか自分で作るのは敷居が高い。今日紹介するのは音が作れないというかたのために、フリーで利用できる音楽&演出素材を集めたサイト「Free Music & Sound Effects」です。

様々なバックグラウンドミュージックやサウンドエフェクトが公開されています。いくつか動画に併せてみた音源のサンプルが公開されていましたので下記にいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 12:08  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月16日

木のさまざまな質感を表現できるテクスチャまとめ「30 High Quality Painted Wood Texture for your Nature-Related Designs」

デザイン制作で使用するテクスチャの中でも特に利用する機会の多い、木をモチーフにしたテクスチャ。毎回同じようなタイプを選んでしまい、デザインがワンパターン化しがちな方も多いのでは?今回はそんなシーンに是非利用したい、木のさまざまな質感を表現できるテクスチャまとめ「30 High Quality Painted Wood Texture for your Nature-Related Designs」を紹介したいと思います。

wood1
Cracked Yellow Painted Wood by ~texturejunky on deviantART

定番として利用できるタイプから、個性的でアレンジを加えたい時におすすめなものまで、たくさんの種類はまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Design   
2008年05月19日

RSSアイコンまとめの決定版「Free of charge RSS Feed Icons」

RSSアイコンはDesignDevelopでも「ユニークなフリーRSSアイコン集「Fresh, Free and Gorgeous RSS/Feed Icons」」や「先進的なフリーRSSアイコンをダウンロードできる「Design Freak」」と何度か取り上げてきましたが、いままで取り上げた物も一部被っていますが、かなりの数のRSSアイコンをまとめてくれているエントリーが今回紹介する「Free of charge RSS Feed Icons」です。

先進的なイメージをうけるRSSアイコンから、凝りに凝ったRSSアイコン、ユニークなRSSアイコン、シンプルなRSSアイコンまで、本当に多種多様なRSSアイコンがまとめられています。今日は紹介されている物の中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:45  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2014年10月30日

比較的新しいフリーフラットアイコンを集めた「28 Free and Flat Icon Sets for October 2014」

現在主流のフラットテイストデザインに合わせて、素材としてよく利用されるアイコンも同様のタイプが多数登場しています。今回はそんなフリーフラットアイコンを集めた「28 Free and Flat Icon Sets for October 2014」を紹介したいと思います。

icon1030_1
35 Free Vector Halloween Icons – Exclusively on Iconfinder – The Iconfinder Blog

まもなく迎えるハロウィンアイコンなどもピックアップされた、まさに今が旬のアイコンまとめとなっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2013年04月03日

デザイン制作に役立つノートテクスチャまとめ「20 Free Lined Paper Textures for Designers」

ノートをモチーフにしたアナログ感のあるデザインはいつでも人気で、制作する機会も多いかと思います。今回はデザインの幅をもっと広げられる、デザイン制作に役立つノートテクスチャをまとめた「20 Free Lined Paper Textures for Designers」を紹介したいと思います。


Notebook by ~origin-missing on deviantART

キレイな見開きノートから、グランジ感のあるノートまで、さまざまなノートのテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 04:43  |  
Category: Design   
2009年01月05日

映像で学ぶイラストレーター「50 Excellent Adobe Illustrator Video Tutorials」

制作のチュートリアルを見てもイマイチ操作方法が分からない、その通りの結果になってくれない…チュートリアルを見ながら制作を進めていて、そんな事に陥ったことも勉強中という方にはあるかと思います。


Patterns and Shapes in Adobe Illustrator

今回紹介する「50 Excellent Adobe Illustrator Video Tutorials」はグラフィックスの制作のためのビデオにチュートリアルを50個集めたエントリーです。実際の操作を見ながら学ぶわけなので文字とスクリーンショットのチュートリアルよりもかなり分かりやすいかと思います。今日はまとめられている中から、いくつかのビデオチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 04:29  |  
Category: Design   
2010年07月08日

商用利用で使えるフリーアイコンセット「99 Icon Sets To Use In Commercial Design Projects」

アイコン素材は簡単に伝えたい内容を伝えられる非常に便利なデザイン素材です。今日紹介するのは商用利用で使えるフリーアイコンセットのみを集めたエントリー「99 Icon Sets To Use In Commercial Design Projects」です。

twittericons
50 Free and Exclusive Twitter Icons

ソーシャルメディアのアイコンからピクトまで様々なアイコンセットがまとめられています。今日は今までDesigndevelopで紹介したことが無いアイコンセットを中心にそのなかからいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: WebDesign   
2013年05月19日

美しい花の姿をベクターで表現した「30 Free Colorful Vector Flowers」

デザイン制作に便利なベクター素材。イラストレーターでの加工が可能だったりと、アレンジの幅が広いのも人気の要素の一つとなっています。今回はそんなベクター素材の中で、美しい花の姿を表現した「30 Free Colorful Vector Flowers」を紹介したいと思います。


Melody Arriving :: Vector Open Stock | vector graphics and vector art to download for free!

さまざまな表情の花、そして植物をプラスしたベクター素材が30種まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
2015年06月03日

表組みをする際に参考にしたい HTML用JSツール10種「10 Useful JS Tools For better HTML Tables」

数値や分析結果、データなどを見せるときなどに使用する表組みのテーブルレイアウト。結構頻繁に使っている方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、表組みをする際に参考にしたい HTML用JSツール10種「10 Useful JS Tools For better HTML Tables」です。

table1
TableKit

シンプルですが、それぞれの機能に個性を持ったツールが紹介されており、非常に便利に活用することができそう。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 01:55  |  
Category: Design   
2016年06月07日

ハイクオリティな最新フリーリソースまとめ集「50 Free Resources for Web Designers from May 2016」

webデザイン業界の移り変わりの早い流行と共に、フリーで配布されている素材も常に新しいものがどんどんと登場しています。そんな中今回は、ハイクオリティな最新フリーリソースまとめ集「50 Free Resources for Web Designers from May 2016」を紹介したいと思います。

resources0607_4
Free Isometric Stationery PSD Scene Creator by ZippyPixels – Dribbble

UIやフォント、アイコン、モックアップなど、さまざまな種類の素材が多数まとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年04月05日

黒い縁取りラインがポイントのポップなフリーアイコン「100 Lulu Vector Icons」

さまざまなテイストのアイコンがインターネット上では配布されており、デザイナーのデザインイメージにあったものを、フリーで取り入れられるものも多く存在します。そんな中今回紹介するのは、黒い縁取りラインがポイントのポップなフリーアイコン「100 Lulu Vector Icons」です。

luluicon1

100種の、くっきり・はっきりとしたビジュアルが特徴のアイコンセットがフリーダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る