TOP  >  フリー

Tag : フリー

2017年11月22日

無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」

Webサイトを構築するのに必要なCSSでは様々なデザインを設定することができ、とても便利。そんな中今回紹介するのは、無料で使えるCSSツールチップ「10 Free CSS Tooltip Snippets To Save Time On Your Web Projects」です。

CSSTooltip01
Pure-CSS Tooltips

アクションで注意書きなどに注目させたい時に使用するツールチップの、魅力的な動作やデザインを簡単に取り入れることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月19日

デザイナー必見!業務を効率化してくれるデザイナーの為のフリーツールまとめ「What’s New for Designers, November 2017」

業務の効率化に欠かせないフリーツールは、上手く使いこなせばコストの削減や時短にも繋がります。より良いデザインの為にも作業環境は常に整えておきたいところ。今回ご紹介するのはデザイナーの為の使えるフリーツールをまとめた「What’s New for Designers, November 2017」です。

resources1118
Creative Veila – Yummy Meals Vector Set
様々な機能をもつ使いやすいフリーツールが25種類以上紹介されています。更にその中から幾つかこれはと思ったフリーツールを集めてみましたので、ぜひご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月18日

PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」

SNSを活用して自分のことやオススメの場所、食べ物なんかを発信する人が増える中、今回紹介するのは自分のためのWebページを簡単に作れる、PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」です。

media-kits01

気軽に自分のためのWebページを作ってみたい方には、ぜひチェックしてもらいたいまとめです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Photoshop , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月17日

プロのデザイナーも愛用!最も訪問されたフリーフォントサイトまとめ「21 Most Visited Free Fonts Site」

デザイン作りをコスト面からも支えてくれるフリーフォントは、デザイン業務の強い味方。愛用しているデザイナーの方も多いのでは無いでしょうか。今回ご紹介するのは、そんなデザイナーが愛用するフリーフォント探しを手助けする、最も訪問されたフリーフォントサイトをまとめた「21 Most Visited Free Fonts Site」です。

21-most-visited-free-fonts-site1

Lost Type Co-op

プロのデザイナーも多数愛用する、知る人ぞ知る海外の王道フリーフォントサイトがまとめられています。その中から、幾つか気になったサイトを選んでみましたので是非ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月07日

デベロッパー向け最新リソースまとめ「Fresh Resources for Web Developers – October 2017」

デベロッパーにとって便利なリソースは、制作時の効率化や運用時の手助けをしてくれる重要な存在。そんな中今回は、webサイトを制作するにあたって便利なリソースをまとめた、デベロッパー向け最新リソースまとめ「Fresh Resources for Web Developers – October 2017」を紹介したいと思います。

Resources01
Essential Image Optimization

最新のリソースがいくつか紹介されており、参考にしたいアイテムが集約されていますのでデベロッパー必見のページです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:33  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月06日

ポップなカラーが可愛らしいキッチンアイコンセット「50 Kitchen Icons」

webサイトでよく使用するアイコン。シンプルなものから手の込んだものまで様々なテイストが存在しています。そんな中今回は、キッチングッズに焦点を当てたポップなカラーが可愛らしいキッチンアイコンセット「50 Kitchen Icons」を紹介したいと思います。

kitchen_icon01

生活する中で目にすることの多いキッチンアイテムが50種類のアイコンになったセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年03月04日

クリエイティブなCSS3テクニック集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」

限られたスペースを有効に利用するため、もっと魅力的に写真を見せるためにスライドショーを利用しているという方は非常に覆いと思いますが、今回紹介するのはCSS3で実現するクリエイティブなスライドショー集「CSS3 Image Galleries, Slideshows and Image Effects」。


Sliding Image Panels with CSS3

文字や、写真の動きなど、今までのスライドショーにはなかったギミックやエフェクトがCSS3によって実現されています。いくつかのスライドショーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

Fullscreen Background Image Slideshow with CSS3
フルスクリーンで展開するスライドショー。文字などのエフェクトがCSS3っぽいです。


 
 
 
 
 
CSS3 Lightbox
シャドウやフェードなど細かい部分にまでこだわったライトボックス。CSS3で処理されています。


 
 
 
 
 
CSS3 Loading Animation Loop 2 Set
CSS3で作られたローディングアニメーション。よく見るサークルなどではなくて独特の動きがクリエイティブ感を与えてくれます。

css3-loading-animation-loop-2-set
 
 
上記の他にも沢山のCSS3テクニックが公開されています。HTML5とCSS3で、なにか面白いものをと企んでいるWEBデザイナーの方は是非原文もご覧ください。

CSS3-Only Tutorials and Techniques for Your Next Design

続きを読む
posted 05:41  |  
Category: WebDesign   
2010年07月29日

商用可!高解像度で質感のあるグランジテクスチャ「12 Experimental Dirty Textures」

デザインに質感を与えてくれるテクスチャ。便利な素材だけに、世界中で様々なテクスチャが公開されていて、そのなかでもひとつのジャンルとなっているのがグランジテクスチャ。今日紹介するのは質感のあるグランジテクスチャを集めた「12 Experimental Dirty Textures」というエントリーです。

今回のテクスチャはタイトルにDirtyとあるとおり、少しくらめで、グランジも激しい感じのテクスチャが中心に集められていました。今日はそのなかから何枚かピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:16  |  
Category: Design , Photoshop   
2008年11月01日

WEB制作に役立つ汎用性の高いJavaScriptライブラリ 「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」

WEBを制作によく使う機能を、いちから全部つくらずとも、簡単に実装できてしまうそんな便利なJavaScriptライブラリが今回紹介する 「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」です。

こちらはWEB制作会社がオープンソースとして公開されている物で、WEB制作の現場からのものなので非常に使い勝手が良く、汎用性・実用性に富んでいます。どんな機能をもっているのかを紹介していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: WebDesign   
2017年11月11日

ECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」

年齢を問わずさまざまな人たちが利用するネットショッピング。クリック1つで簡単注文できるのでとても便利ですが、使いやすさが追求されたサイトを一から構築していくのはとても大変な作業です。そんな時に参考にしたい、多くの人が活用するECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」を今回は紹介します。

ECommerce01
eCommerce Open Source | Free eCommerce Website | Magento

用途に合わせて活用できるアイテムが揃っています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年09月29日

フリーphotoshopブラシ2000「2000 Free Photoshop Brushes」

制作ツールとして非常に便利なphotoshop。様々なクリエイティブな現場で利用されていますが、今日紹介するのはphotoshopでの表現をより豊かにしてくれるphotoshopブラシを数多く集めたエントリー「2000 Free Photoshop Brushes」です。


42 More Subtle Grunge Textured Photoshop Brushes

ジャンルを問わず、グランジや力強いストロークなどの定番なものから、インクが流れ落ちたところや、アンティークな建築ブラシまで様々なフリーでりようできるブラシがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:27  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年01月23日

美しいphotoshopパターン集50「50 ExtrBeautiful Photoshop Patterns for Elegant Designsemely 」

様々なシーンに利用出来るphotoshopパターン。デザインの完成度を飛躍的に向上させてくれる便利なものですが、今日紹介するのは、ハイクオリティなパターンを集めたエントリー「50 Extremely Beautiful Photoshop Patterns for Elegant Designs」です。


Exotic Polkadots Patterns

様々なデザイン感のパターンが全部で50集められています。今日はその中からいくつか気になったパターンを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年04月23日

さまざまなデザインシーンに対応できる PhotoshopフリーPSD素材「27 New Photoshop Free PSD Files for UI Design」

いろいろなデザインシーンで活躍してくれるPhotoshop。非常にハイクオリティで多種多様な素材を作成できることでも重宝されるソフトとなっています。そんな中今回紹介するのは、さまざまなデザインシーンに対応できるPhotoshopフリーPSD素材「27 New Photoshop Free PSD Files for UI Design」です。

psdfile0423_1
Free PSD Modern Infographics Banner – Free PSD Files

いろんなタイプのpsd形式の素材が厳選され紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2016年02月04日

さまざまな媒体用のフリーモックアップテンプレートまとめ「50 Best Free PSD Mockup Templates」

モックアップを使う機会は、たくさんの素材が配布されていることでさらに増えてきています。今回はそんなモックアップ素材を多数集めた「50 Best Free PSD Mockup Templates」を紹介したいと思います。

mock0204_4
Free Download: 2 iPhone 6/6s Mock-ups in PSD format on Behance

さまざまな媒体用のフリーモックアップテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2017年11月03日

ユニークなアニメーションアンダーライン「10 Unique Animated Underline Text Effects with CSS」

使いやすさや分かりやすさが重要なWebサイトはデザインだけではなく、一つひとつのアクションにもこだわって作られています。そんな中今回は、ユニークなアニメーションアンダーライン「10 Unique Animated Underline Text Effects with CSS」を紹介したいと思います。

Underline01
Decorative Text Underline

アンダーラインといってもその種類は様々。さまざまなアニメーションパターンがまとめられています。いくつか紹介されている中から気になったものをピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
2018年03月01日

モダンなものから斬新なタイポグラフィまで幅広くまとめられた最新のフォント集「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」

デザイナーとして常にチェックが欠かせないフォント。手書き一つとっても筆のはね具合などでイメージが変わってきてしまいます。今回は幅広いタイポグラフィのデザインがまとめられた「Free Fonts – 17 New Fonts For Designers」をご紹介していきます。

NewFontsForDesigners_Conditional_top
Free Conditional Script Font on Behance

斬新なデザインでインパクトのあるものなど、多彩なフォント。下記にいくつかピックアップしているので、ご覧下さい。

詳しく見る

(さらに…)

続きを読む

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る