TOP  >  アイコン

Tag : アイコン

2013年11月17日

扱いやすい決済システム&クレジットカードのアイコン集「Freebie: The Payment System Icon Set」

クレジットカードや電子マネーによる決済は一般化してきており、決済がどのように行えるかという表示はより重要なものになってきています。今回紹介するのはそんな決済システム&クレジットカードのアイコンセット「Freebie: The Payment System Icon Set」です。

ftpsis_1

VISAやJCBといったクレジットカードのロゴを始めとして、PayPalや日本ではあまり馴染みのない支払い方法も網羅されております。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月10日

CSS3だけで実現可能な219種類のアイコンデザイン集「CSS3 Icons」

近年Web業界で話題を呼んでいるHTML5とCSS3。今まで画像やFlash、JavaScriptに頼っていた表現方法を、かなりカバーできるようになりました。そんな中、今回はCSS3だけで実現可能な219種類のアイコンデザイン集「CSS3 Icons」を紹介したいと思います。

css3icons_0

よく見る虫眼鏡のアイコンや、扱いやすいグラフ関連のアイコンなど、どれも実用に耐えられるだけの種類とクオリティで219種類ものアイコンが取り揃えられています。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月08日

シンプルで使えるアイコンフォントセット「9 Stunning Super Handy Icons Fonts」

UIの改善などグラフィカルに見せることで効果を発揮するアイコンは意味をより明確にし、伝わりやすいものにしてくれます。今回紹介するのは、そんなアイコンをもっと手軽にWebデザインに取り入れることができる、シンプルで使えるアイコンフォントセットをまとめたエントリー「9 Stunning Super Handy Icons Fonts」です。

9sshif_1
Ico Time – Webfont & Desktop font « MyFonts

どれもクオリティが高く、デザインの品質をワンランク上げてくれそうなものばかり。中でも気になったものをピックアップいたしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月27日

フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」

ベクター素材は非常に使い勝手が良く、制作にはとても便利なデータ形式ですが、一から描くのは一苦労。WEBで探していもなかなかイメージ通りのものが見つからない時は困ってしまいますよね。今回はそんな時のために是非ご覧頂きたい、フリーベクター素材セットとIllustratorのチュートリアル「20 Fresh Free Vector Sets and 5 Illustrator Tutorials」を紹介致します。

free_vectors_14
Free Golden Badges Vector

可愛らしいものやリアルで高級感あるイラスト素材、またその作り方が幅広くまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月15日

可愛くてPOPなフラットアイコンセット「Free Flat Icons」

iOS7もそろそろ配布され、フラットデザインを目にする機会も今後増えてくると思います。今日紹介するのは可愛くてPOPなフラットアイコンセット「Free Flat Icons」です。

freebies_01

どれも単色ですが、細かな陰影も付けられていて、可愛いいながらも高いクオリティのアイコンセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月03日

モダンなWebデザインに最適な310個のアイコンセット「The Elegant Icon Font – 310 Of The Best Free Icons For The Modern Web」

アイコン素材はユーザーが視覚的・直感的にwebを操作できる要素として役立つ、現在のWebデザインになくてはならない存在。しかし、自作でたくさんのアイコンを制作するのは意外に大変なものです。そんな中今回紹介するのは、モダンなWebデザインによく似合うフリーアイコンまとめ「The Elegant Icon Font – 310 Of The Best Free Icons For The Modern Web」です。

icon310

フラットなデザイン感で統一されたアイコンはどれもクオリティが高く、種類も豊富。すぐにでもサイトのデザインに取り入れられるような展開になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:14  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年06月07日

自然のさまざまな表情が活きる砂のテクスチャ集「35 Free Real Smooth Sand Textures」

素材感を出したいデザインでは、さまざまな自然の写真テクスチャを使用することもあるかと思います。素材の選択の幅が広ければ、それだけイメージにぴったりのデザインを完成させられるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、自然の力によってさまざまな表情に作り上げられた砂のテクスチャを集めた「35 Free Real Smooth Sand Textures」です。


Very Useful Sand Texture

質感の異なる砂のテクスチャが豊富なバリエーションで紹介されています。中でも特に気になったものをピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Design   
2014年05月27日

ラフなテイストの表現に便利な手描きアイコンまとめ「17 Free Awesome Hand-Drawn Icon Sets」

立体的やフラットなどがアイコンのテイストとしての種類は豊富に展開されていますが、今回紹介するのは、ラフなテイストの表現に便利な手描きアイコンまとめ「17 Free Awesome Hand-Drawn Icon Sets」です。

handicon2
Hand Drawn Web FREE icon set by kac2or on deviantART

ハンドドローイングのさまざまな種類のアイコンが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年11月14日

個性的なフリー手書き文字フォントまとめ「25 Excellent Free Handwritten Fonts」

柔らかで温かみのある雰囲気の手書き文字フォントの需要は高く、さまざまなタイプが発表されています。そんな中から今回は、個性的な手書き文字フォントを集めた「25 Excellent Free Handwritten Fonts」を紹介したいと思います。


Gourdie Handwriting Font | dafont.com

筆で書いたような文字から男性的な文字まで、さまざまな手書き文字フォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:48  |  
Category: Font   
2019年02月20日

子どもをイメージしたフリーフラットアイコンセット「Download free Childhood flat icons set」

デザイン制作の素材として活躍してくれるアイコン。デザイナーの方で日々ストックされている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなストックコレクションに加えておけば活躍してくれるかも?子どもをイメージしたフリーフラットアイコンセット「Download free Childhood flat icons set」を紹介したいと思います。

child1

赤ちゃんから幼児あたりまでの、ライフスタイルをイメージできるアイテムのアイコンがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
2012年07月25日

幾何学的な模様を楽しめるパターンまとめ「A Collection of 30 Abstract Patterns to Blow Your Mind」

雰囲気でデザインを形成する抽象的なパターンは、デザイン制作に使いやすいアイテムの一つ。そんな中今回紹介するのが、幾何学的な模様を楽しめるパターンをまとめた「A Collection of 30 Abstract Patterns to Blow Your Mind」です。


Pattern / ycc abstract :: COLOURlovers

個性溢れるユニークなパターン素材が、豊富に収録・紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:57  |  
Category: Design   
2017年10月31日

新機種iPhoneXのUIデザインのヒント集「UI Design Tips for iPhoneX」

間も無く発売されるiPhoneX。販売開始を楽しみにしている人は多いのではないでしょうか。そんな中、デザインに携わるデザイナーやデベロッパーはいち早く新機種に対応するため、ディスプレイサイズや構造を知っておく必要があります。今回は、新機種iPhoneXのUIデザインのヒント集「UI Design Tips for iPhoneX」の紹介です。

iPhoneXUI_01

全面ディスプレイになったiPhoneXは今までとは異なる点がいくつかあります。疑問を解決するためのヒントが紹介されていますのでWebデザイナー必見です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
2018年02月17日

CSSとSVGで作るアイコンセット「Let’s make multi-colored icons」

Webサイト内でよく見かけるアイコンですが、みなさんはどのように制作しているでしょうか。IllustratorやPhotoshopを使い、JPEGやPNG形式で保存している方も多いかと思いますが、今回紹介するのは、CSSとSVGで作るアイコンセット「Let’s make multi-colored icons」です。

SVG_CSS_icon02

SVGのメリットを活用したアイコンの生成方法が分かりやすく解説されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: WebDesign   
2010年10月24日

デザインの参考になる海外デザインインスピレーションブログ11選「11 design blogs with a specific focus」

デザインをするときに全くゼロから、自分自身から出すというかたもいるかも知れませんが、多くの方がインスピレーションを得るために何らかのデザインを見たりという作業を行っていると思います。今日紹介するのはデザインの参考になる海外デザインインスピレーションブログ11選「11 design blogs with a specific focus」です。


1. Packaging blog – Lovely Package

大枠なデザインのブログでは無く、それぞれロゴデザイン、パッケージデザイン、タイポグラフィなど、デザインの中でおジャンルが細かく分けられてブログがピックアップされていました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:23  |  
Category: Design   
2016年10月25日

CSSのみで制作されたローディングアニメーションセット「CSS Loader」

CSSのみで制作されるアニメーションは軽量でシンプルで非常に使い勝手も良く、国内でもブラウザの制限が商業レベルでも外れてきた今、数多く活用されはじめてきていますが、今日紹介するのはCSSのみで制作されたローディングアニメーションセット「CSS Loader」です。

cssloder

ローディングアニメーションはWEB制作の現場でも比較的利用頻度が高く、最近の画像中心のWEBサイトでは必ずと言っていいほど実装するためCSSのみで利用できるのは非常に魅力的です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る