TOP  >  webdesign

Tag : webdesign

2017年09月30日

フリーグラフィック素材まとめ「A Worth Checking Out Collection Of Free Graphics Files for Designers」

デザイナーは時にリアルなグラフィックを求められることもありますが、いちから作るのは時間も手間もかかるもの。今回はそんな時に、こんなグラフィックコレクションがあったら助かる、といったアイテムがまとまった、フリーグラフィック素材まとめ「A Worth Checking Out Collection Of Free Graphics Files for Designers」の紹介です。

FreeGraphics01
Free PSD : Creative Horizontal CV Resume Template PSD by PSD Freebies – Dribbble

リアルなグラフィックのアイテムはモックアップにも使用できる優れもの。気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月28日

様々なシーンで使えるアイコンセット「Basicons Multipurpose Icon Set」

Webサイトの利用者が増えるほどその使い方は様々で、幅広い使用用途を考慮した上でサイトの構築を行わなければなりません。中でもUIはとても重要で、いかに分かりやすくスムーズにユーザーを導くことができるかがポイントです。そんな時に役に立つのが今回紹介する、様々なシーンで使えるアイコンセット「Basicons Multipurpose Icon Set」です。

bm_IconSet01

およそ500種類の異なるアイコンがカテゴリごとに集約された、汎用性の高いアイコン素材です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design , Tool   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月27日

最新機種iPhone8 と iPhoneXのPSDテンプレートまとめ「40 iPhone 8 and iPhone X PSDs and Templates」

ついに発売されたiPhone8。すでに手に入れたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。Apple新製品の発売に合わせ、Webデザイナーは毎年、新しい機能やディスプレイに合わせてデザインを制作し、新たなモックアップを探すことも多いかと思います。そんな中今回は、多くのデザイナーが必要とする、最新機種iPhone8 と iPhoneXのPSDテンプレートまとめ「40 iPhone 8 and iPhone X PSDs and Templates」を紹介します。

iphonemock-up01
Free iPhone 8 Mockup – PSD/AI on Behance

このテンプレートがあれば、最新のモックアップでデザイン提案が可能に。現役デザイナーにとっては必見の素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月26日

オープンソースのプライステーブルデザイン「10 Free Open Source Responsive Pricing Table Designs」

外へ出かける事なく服や家電、食品に至るまで、何でもネット上で買い物ができる時代。そんな中今回は、ショッピングサイトを運営する中で活躍してくれそうな素材「10 Free Open Source Responsive Pricing Table Designs」の紹介をしたいと思います。

Pricing_Table01
WIP – Pricing Tables

オープンソースのプライステーブルデザインで、10種類ほどまとめられています。気になった素材をピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月19日

iPhone Xのモックアップテンプレート「Free iPhone X Mockup Templates (28 Mock-ups)」

先日、iPhone8と同時に発表されたiPhoneX。全面ディスプレイになった新しいフォルムと新機能が搭載され、手に取るのが待ち遠しい方は人はとても多いのではないでしょうか。新機種が発表されると、デザイナーはそれに合わせてデザインを提案しなくてはなりませんが、今回はそんな時に役立つ、iPhone Xのモックアップテンプレート「Free iPhone X Mockup Templates (28 Mock-ups)」を紹介します。

iphone-x-mockup01
iPhone X Mockup PSD – Free Download on Behance

早くも28種類の様々なテイストのモックアップが集約されており、デザイナーにとって必見の内容のとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月18日

webデザインに欠かせない ボタンデザインの遍歴「Button Design Over the Years – The Dribbble Timeline」

Webが急速に発展しユーザーも年々増える中、デザインにもどんどんと変化していますが、毎日触れていることもあり、その変化を明確に感じることはあまりないかもしれません。今回はそんなデザインの移り変わりを感じられる「Button Design Over the Years – The Dribbble Timeline」を紹介したいと思います。

Button_Design01

Webサイトで必ずといって良いほど目にする、ボタンデザインに注目して、その遍歴と共に比較されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年11月08日

目新しいハイクオリティなフリーフォント集「9 New High-Quality Free Fonts」

デザインに重要なフォント。フォントの選び方でデザインの印象はガラリと変わります。毎日数多くのフォントが公開され、世界中で多くのフリーフォントが制作され利用されていますが、今日紹介するのは比較的新しく作られたハイクオリティなフォントを集めたエントリー「9 New High-Quality Free Fonts」です。

new_fonts_5
Roke 1984

少し変わったフォントから王道なものまで、様々なフォントがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design , Font   
2017年03月19日

350以上ものアイコンが一度に!フリーベクターアイコンセット「Noupe Exclusive: 350+ Free Icons For Our Readers」

デザインに欠かせないアイコン。いろいろなテイストのアイコンを揃えておけば、いざという時便利なのはわかっているけれど面倒で…という方におすすめなのが、今回ご紹介するまとめ「Noupe Exclusive: 350+ Free Icons For Our Readers」です。

1

なんと350点以上ものベクターフリーアイコンのaiデータが一括でダウンロードできる優れもの。テイストもシンプルベースなので使いやすいタイプのアイコンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , vector   
2015年06月18日

HTML5のフリーレスポンシブテンプレート「50 Free Responsive HTML5 Web Templates」

webサイトを制作する際には、デザインだけでなく全体の構成などの設計が必要となってきます。しかしコストや時間の関係でなかなか思ったようにデザインできないこともあるのではないでしょうか?そんな時に参考にしたい、HTML5のフリーレスポンシブテンプレート「50 Free Responsive HTML5 Web Templates」を紹介したいと思います。

html5_0618_1
Cafe & Restaurant Free Website Templates

レスポンシブで、スマートフォンやタブレットに自動対応した、ハイクオリティなテンプレートが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年05月21日

布のイメージを作り出すフリーphotoshopパターン「12 Free High Resolution Fabric Photoshop Patterns」

柔らかな印象だったり、アナログな感触だったり、デザインとは非常に親和性の高い布のテクスチャ。今日紹介するのはphotoshop上で布の質感を簡単に表現できるphotoshopパターン「12 Free High Resolution Fabric Photoshop Patterns」を紹介したいと思います。

ptexample00

パターンは全部で12種類収録されていて、どれもそれぞれ上記のサンプルファイルのように着色されています。いくつか実際に制作してみましたので、下記に貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:12  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年04月30日

デザイナーのための最新フリーリソースを多数集めた「60 fresh resources for designers, April 2016」

日々、新しい素材や情報・技術が発表され続けており、毎日デザインを手がけるデザイナーならぜひ把握したいところですが、情報量が多いネットの世界で、どのネタをチェックして良いのか迷ってしまうこともあるのでは?そんな中今回紹介するのは、デザイナーのための最新フリーリソースを多数集めた「60 fresh resources for designers, April 2016」です。

resource0430_3
Renome – Free PSD Restaurant Template on Behance

どれもクオリティの高い、尚且つ仕事にすぐ役立ちそうなものばかりが集められています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Design   
2010年03月14日

紙の表現を可能にするフリーphotoshopブラシ集「A Collection of Photoshop Paper Brushes for Your Next Design」

制作にとても便利な紙の表現。無機質なデザインに質感や暖かみを与えてくれます。便利だけあって、背景素材は多数公開されていて、クオリティの高いテクスチャも多いのですが、今回紹介するのは紙の表現を可能にするphotoshopブラシを集めたエントリー「A Collection of Photoshop Paper Brushes for Your Next Design」を紹介したいと思います。

old-paper01
Old Paper

破れだったり、表面の質感だったりと様々な紙を表現んするブラシセットが集められています。テクスチャでは実現できなかった部分もブラシであれば自分で加工していけるので色々と表現の幅も広がるかと思います。今日はその中からいくつかきになったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:05  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年03月10日

デザイン背景などに利用できる パターンチュートリアル11種「11 Pattern Tutorials For Your Next Designs」

背景素材として活躍してくれるパターン。すでに完成されているものはもちろん便利ですが、時には自分で作ったものを使用したい時もあるのではないでしょうか?今回はそんな時に参考にしたい、パターンチュートリアル11種「11 Pattern Tutorials For Your Next Designs」を紹介したいと思います。

pattern0
How to Create a Bright Geometric Circle Pattern in Adobe Illustrator – Tuts+ Design & Illustration Tutorial

11種類のパターンを作成できる手法が、分かりやすく紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年04月17日

webサイト制作に重要な四つの要素「Four Essential Web Design Tips」

webサイト制作のアイデアはあっても、実際に作ろうと思うとどこから手を付けていいのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、webデザインに重要な4つの要素をまとめた「Four Essential Web Design Tips」です。

webサイトを構築するにあたり押さえておくべき重要な要素がポイントを絞って紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:37  |  
Category: WebDesign   
2019年01月07日

様々なサービスのUIサウンドを集めた「UI Sounds」

エラー・許可・着信などなど、優れたユーザーインターフェイスは視覚だけではなくて、直感的にわかりやすい音があり、表示されるユーザーインターフェイスに組み合わせることで、ユーザーがどのようなことをしたかの理解を早めてくれます。今日紹介するのはそんなユーザーインターフェイスの音を、様々なサービス別に集めたWEBサイト「UI Sounds」です。

uisound01

今までユーザーインターフェイスをまとめて紹介するサイトは多数ありましたが、こうして音に注目したサイトは珍しいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年12月20日

クオリティの高いPhotoshop背景素材まとめ「30 Free To Download and Impressive PSD Backgrounds」

デザインを考えていてもなかなかアイデアがまとまらず、制作に時間がかかってしまうということもあるかもしれません。今回はそんな煮え切らない状況を打破してくれる、クオリティの高いPhotoshop背景素材をまとめた「30 Free To Download and Impressive PSD Backgrounds」を紹介したいと思います。


Abstract Watercolor Background by ~ChocoTemplates on deviantART

アメコミ風なデザインから、シンプルなデザインまで、さまざまなPhotoshop背景素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:44  |  
Category: WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る