TOP  >  login

Tag : login

過去の記事からランダムで表示

2018年06月22日

細部まで緻密に描かれたクラシカルなボタニカルアート素材「Vintage Herbarium」

植物のトゲまでを緻密に描くボタニカルアート。古くは大航海時代の頃から、植物の生態を記録するために用いられていたのだそう。今回はそんなボタニカルアートのイラスト素材「Vintage Herbarium」をご紹介します。

vintage-herbarium1
Free vintage flower illustrations: download watercolors

18〜19世紀の資料を元に再現された、美しい花々のボタニカルアートが、全部で12種類も収録された豪華なセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2011年02月05日

文字を大胆にレイアウトしたwebサイトまとめ「Big Typography In Web Design」

webサイトにもさまざまなデザインが存在していますが、メインとなるビジュアルがないシーンもよくあるかと思います。今回はそんな状況にも対応できる、文字を大胆にレイアウトしたwebサイトまとめ「Big Typography In Web Design」を紹介致します。


My Portfolio

フォントをダイナミックに使用し、サイトのTOPを飾るメインビジュアルとしてデザインされたweb事例を多数閲覧することができます。中でもいくつか気になったものを以下にピックアップしましたので、ご覧ください。

詳しくは以下

Denise Chandler :: Designer, Freelancer, Warrior Poet
イラストとフォントを組み合わせて、一度見たら忘れられないようなインパクトの強いサイトに仕上がっています。

The Announcement – Time For Change – Sofasurfer is now Digitallabs
ブラックの背景に映える白い大きなフォントが印象的。シンプルなデザインが好きな方におすすめのテイストです。

Hull Digital Live 09 · Hulls first digital and technology conference.
手書き風の文字を使っているので、アナログ感がより強調されています。

デザインテイストもクオリティの高いものばかりで、webデザインのアイデアソースとしても最適。是非参考にしてみてください。

Big Typography In Web Design – Web Design Blog – DesignM.ag

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Design , WebDesign   
2010年01月04日

美しい花のフリーphotoshopブラシセット集「250+ Floral Photoshop Brushes」

季節感、華やかさ、美しさ、女性らしさなど様々な印象を演出できるモチーフの一つ花。それだけにデザインをしていても非常に便利で使いやすい素材だと思います。今回紹介するのはそんな花を表現してくれるフリーphotoshopブラシセットを集めたエントリー「250+ Floral Photoshop Brushes」です。

hanabura01
Floral Photoshop Brushes(66 brushes)

全部で250もの、花を表現する為のphotoshopブラシが集められています。今日はそのなかからいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:38  |  
Category: Design , Photoshop   
2016年10月25日

CSSのみで制作されたローディングアニメーションセット「CSS Loader」

CSSのみで制作されるアニメーションは軽量でシンプルで非常に使い勝手も良く、国内でもブラウザの制限が商業レベルでも外れてきた今、数多く活用されはじめてきていますが、今日紹介するのはCSSのみで制作されたローディングアニメーションセット「CSS Loader」です。

cssloder

ローディングアニメーションはWEB制作の現場でも比較的利用頻度が高く、最近の画像中心のWEBサイトでは必ずと言っていいほど実装するためCSSのみで利用できるのは非常に魅力的です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: WebDesign   
2011年12月04日

年賀状のための完全無料・商用可の素材集サイト「年賀状AC」

そろそろ年賀状の季節がやってきました。デザインにまだ手を付けていない、これから頑張ろうという方も多いと思いますが、今日紹介するのは年賀状に役立つ素材をおよそ600点集めた年賀状のための完全無料・商用可の素材集サイト「年賀状AC」。

辰イラスト、写真フレーム、ビジネス年賀状などの年賀状の素材が、用意されていて、無料ですが、クオリティが高く、テイストも様々なので役に立つはずです。2012年度の年賀状もいくつか公開されていましたので下記からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:50  |  
Category: Design   
2013年03月21日

リアルなグランジ感が演出できるテクスチャセット「Seven Simple Grunge Textures」

パソコン上でデザインをするのが当たり前な現代では、ソフトにデフォルトで組み込まれているパターンやテクスチャも豊富。しかしどうしても似たようなデザインになってしまいがち、ということもあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、リアルなグランジ感が演出できるテクスチャセット「Seven Simple Grunge Textures」です。

インクの擦れたような雰囲気のテクスチャから、風化した塗装のようなテクスチャまで、7種類のテクスチャがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:45  |  
Category: Design   
2015年11月16日

モバイルデバイス操作の手の動きを表現できるフリーアイコンセット「15 Free Gesture Icon Sets for Mobile Developers」

スマートフォンやタブレットなどのデバイスを使う機会はどんどんと増えており、今回はそんなモバイルデバイス操作の手の動きを表現できるフリーアイコンセット「15 Free Gesture Icon Sets for Mobile Developers」を紹介したいと思います。

handsicon1
Dribbble – 38 free gesture icons by Frexy

手の動きが重要なスマートフォン等のデバイス。さまざまな動きをアイコンで表現したフリーセットが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:01  |  
Category: Design   
2011年05月12日

webサイト制作のアイデアソースとなるポートフォリオサイト30選「30 Portfolios to Inspire You」

自信のこれまでの作品やアートワークを、多くの人に見てもらう為に作成するポートフォリオサイト。作品はもちろん、サイト自体のデザイン性やクリエイティブ性も、センスを問われる重要な要素の一つです。そこで今回は、ポートフォリオサイト制作の参考となりそうなwebサイトまとめ「30 Portfolios to Inspire You」を紹介したいと思います。


Rickard Sund

素材や色使いへの配慮が行き届いたポートフォリオサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2010年09月06日

PSDで学ぶWEBデザイン「Modern UI and Layout Tutorials for Photoshop」

WEBデザインを制作される際に、photoshopを利用してデザインを制作するという方も多いと思いますが、今回紹介するのは成果物のPSDファイルとチュートリアルがセットになったエントリーをまとめた、PSDで学ぶWEBデザイン「Modern UI and Layout Tutorials for Photoshop」です。


Clean Web Layout with the 960 Grid

チュートリアルだけではどうしても分かりにくかった部分が,完成後のPSDも併せてみることで、作り方や構造を直接学ぶことができます。今日は紹介されているものの中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年03月24日

最新のクリエイティブなフリーフォント「13 Fresh and Free Fonts for March 2014」

常に新しいデザインが発信されるインターネット上では、デザインを作り上げる過程で必要になる素材も多数ダウンロードできるようになっています。そんな中今回紹介するのは、最新のクリエイティブなフリーフォント「13 Fresh and Free Fonts for March 2014」です。

font130324_1
Garado Blnco font by swistblnk – FontSpace

新鮮で、デザインに彩りを与えてくれるフォントが厳選されまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Font   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る