TOP  >  frame

Tag : frame

2014年12月24日

アンティーク・ゴージャスな雰囲気をプラスできるフレームブラシまとめ「20+ Free Frame Brushes To Download」

デザインの縁取りや装飾に利用されるフレーム。ブラシ形式の素材として持っていると、手軽に描き出すことができて非常に便利です。今回はそんなフレームブラシまとめ「20+ Free Frame Brushes To Download」を紹介したいと思います。

frame1
Free Decorative Brushes

アンティーク・ゴージャスな雰囲気をプラスできるテイストのブラシが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年04月08日

様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットのまとめ「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」

様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットのまとめ「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」

デザインを作り込んでいくのに非常に便利なPhotoshopブラシ。うまく使えば簡単にデザインの質あげてくれる強力な武器となりますが、今日紹介するのはデザインに役立つ、様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットをまとめたエントリー「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」です。

26470-7-High-Resolution-Leaf-Brushes
7 High Resolution Leaf Brushes

葉っぱ、インク、光、にじみなどなど、デザインのでティールに役立つ様々なブラシセットがまとめられています。今日はその中からいくつピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Photoshop   
2015年08月10日

レトロテイストなフリーバッジ素材セットまとめ「30 Awesome Free Retro Badges You Can Download」

デザインの中で、ここは印象的に見せたい・ロゴのように強調したいという箇所などに使用されるバッジ。いろいろなタイプのデザイン・形が存在していますが、今回はレトロテイストなフリーバッジ素材セットまとめ「30 Awesome Free Retro Badges You Can Download」を紹介したいと思います。

badges1
Variety of badges in retro style Vector | Free Download

レトロアンティークなデザインの、さまざまな種類のバッジ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:00  |  
Category: Design   
2017年11月14日

クリスマスを楽しもう!サンタやトナカイなどのキュートなアイコンセット「Free Christmas Icon Bundle in SVG & PNG Formats」

冬の一大イベントクリスマス。街中もそろそろクリスマスカラーに染まってきた頃なのではないでしょうか?今回はそんなクリスマスに向けて、これからの季節に最適なクリスマスをモチーフとしたキュートなアイコンセット「Free Christmas Icon Bundle in SVG & PNG Formats」をご紹介します。

free-christmas-icon-bundle1

丸みのある可愛らしいタッチで描かれたアイコンが70種類も揃った、クリスマスにぜひ使いたい便利なアイコンセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: vector   
2008年12月02日

jQuery、CSSなどなどWEB開発に役立つチュートリアル集「30+ Eye-Opening Web Development Screencasts」

WEBの技術は日々進歩していて、様々な技術、技法が世の中には溢れていますが、今回紹介するのはjQueryやCSS、PHP、ASP、Ruby on Railsなどなど項目毎に、WEB開発に役に立つチュートリアルを30以上まとめたエントリー「30+ Eye-Opening Web Development Screencasts」です。

どれも実用的で、役に立ちそうなものが多いのですが、今回は紹介されている中から特に気になったチュートリアルをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:39  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2017年07月22日

HTMLの例をタグ毎に記したクリエイティブなチートシート「Interactive HTML Cheat Sheet」

普段私たちが見ているサイト。それを構成するHTMLはこの数十年のうちに大きく発展をしてきました。開発されたプログラミング言語は膨大であり、追いかけることも一苦労。わからないことを検索するのも非常に手間がかかります。そんなときに活躍してくれる「Interactive HTML Cheat Sheet」を紹介していきたいと思います。

chi-to_sheat_top

目的のHTMLを簡単に検索することができる便利なチートシートになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Tool   
2008年12月22日

クリスマス気分を演出してくれるフリーフォント10選「10 Free Christmas fonts」

もうすぐクリスマス。直前となってクリスマスカードを作っているそんな方もいるかと思います。今日紹介するのはクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるフリーフォントを集めたエントリー「10 Free Christmas fonts」を紹介したいと思います。


Download Porcelain-so you can share it with other people and use it for free

コミカルな書体から、きれいめな書体まで様々なフォントが紹介されていますが、今回はその中から気になったものをピックアップしていくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:58  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2017年11月11日

ECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」

年齢を問わずさまざまな人たちが利用するネットショッピング。クリック1つで簡単注文できるのでとても便利ですが、使いやすさが追求されたサイトを一から構築していくのはとても大変な作業です。そんな時に参考にしたい、多くの人が活用するECサイト運用のための便利なサービス14選「14 Best ECommerce Options for Designers」を今回は紹介します。

ECommerce01
eCommerce Open Source | Free eCommerce Website | Magento

用途に合わせて活用できるアイテムが揃っています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月04日

スクロールに合わせて次々とコンテンツを読み込むjQueryプラグインのまとめ

ページ遷移を可能な限り少なくして、シームレスに気持ちよく情報を見せようといったWebサイトを、最近よく見かけるようになりました。しかしそのようなサイトを構築したいと思っても、経験が無ければハードルは高いもの。そこで今回は、そのような機能を手軽に実装できるjQueryのプラグインをまとめたエントリー「12 jQuery Infinite Scroll Plugins and Tutorials」を紹介したいと思います。

12jispat_0
Mark Holton | Web Application Development

スクロールに合わせて新たなコンテンツを読み込む機能を中心に、12種類のプラグインがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript , WebDesign   
2016年06月08日

企画書に使えるInstagramのUIを再現できる「Instagram UI Kit」

国内でもユーザーが増え続け、プロモーションでも数多くの企業が活用しているInstagram。先日のアップデートやAPIの改訂など開発側にも大きな話題を振りまいていますが、今回紹介するのは企画書に使えるInstagramのUIを再現できる「Instagram UI Kit」です。

instagramui01

こちらはiOS9・アップデート後のユーザーインターフェイスを再現しており、最新の画面を利用することが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Design , vector   
2010年05月05日

挑戦的な26のフリーフォント「26 Free Progressive and Experimental Font」

フォントといっても様々なフォントが存在しますが、今日紹介する「26 Free Progressive and Experimental Font」は定番から少し外れた挑戦的で実験的なフリーフォントをあつめたエントリーです。

fresh_fonts_01
Cube 02

集められているフォントはどれもちょっと目を引くフリーフォントとなっています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design , Font   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る