TOP  >  ブラシセット

Tag : ブラシセット

2016年08月04日

森を描く事ができるブラシセット「130 PLANT BRUSHES」

デザインをする上で、森や植物といった要素を取り入れることは比較的よくある事で素材などもその分、充実していますが、多種多様な森林などを描く場合はそれなりの時間と労力がかかります。今日紹介するのはリアルな森を描く事ができるブラシセット「130 PLANT BRUSHES」です。

130_plant_brushes_by_bonvanello-da9ukcp

全部で130もの木々のオブジェクトがブラシ化されており、それらを組み合わせて利用することで比較的簡単に思い描いた森を描き出すことが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月08日

様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットのまとめ「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」

様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットのまとめ「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」

デザインを作り込んでいくのに非常に便利なPhotoshopブラシ。うまく使えば簡単にデザインの質あげてくれる強力な武器となりますが、今日紹介するのはデザインに役立つ、様々な表現を可能にするフリーphotoshopブラシセットをまとめたエントリー「30 Free And Fresh Photoshop Brush Sets」です。

26470-7-High-Resolution-Leaf-Brushes
7 High Resolution Leaf Brushes

葉っぱ、インク、光、にじみなどなど、デザインのでティールに役立つ様々なブラシセットがまとめられています。今日はその中からいくつピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年06月28日

さまざまな地図が揃う地図のベクター素材集「100+ Free Vector Map Files」

背景やアイコン・図説などさまざまなシーンで利用される地図は、ベクター素材を利用することで作業効率が上がり便利だと思います。しかし、クオリティが高くデザインテイストにぴったりのベクター素材を探すのは難しいかもしれません。そこで今回紹介するのが、クオリティの高いさまざまな地図のベクター素材を集めた「100+ Free Vector Map Files」です。


Vector Maps – La Cartoteca

シンプルな白地図から、古地図のような雰囲気のあるベクター地図まで、さまざまな地図が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:09  |  
Category: Design   
2016年10月01日

医療系のモチーフをアイコンセットにした「Free Medical Vector Icons」

私達の生活にも密接に関わりのある医療。広告やWEB制作でも医療に関するモチーフを利用する場合が直接的にも間接的にもありますが、今日紹介するのは医療系のモチーフをアイコンセットにした「Free Medical Vector Icons」です。

p

このアイコンはベクターで描かれており、影などをあしらい、シンプルながらも質感のあるアイコンセットに仕上がっています。収録されているアイコンは以下の通りです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Design , Photoshop , vector   
2007年10月26日

ITunseのCoverFlowを再現したFLASHギャラリ−「iTunes Coverflow v2」

前回「ポラロイド写真のように見せる画像ギャラリー「Polaroid Gallery」」で机の上におかれたポラロイド写真風ギャラリーを紹介しましたが、今回も質の高いFLASHギャラリーサンプルを紹介したいと思います。

iTunes Coverflow v2

そのFLASHギャラリーサンプルは「iTunes Coverflow v2」と呼ばれ、名前の通りiTunesの特徴的なインターフェイスであるCoverflow風に画像を見せれるFlashギャラリーです。上記のように鏡面処理等も施され洗練された感じで画像を見せる事ができます。

画像表示の仕組みは単純で表示させたい画像を任意のフォルダに格納しておいて、XML中でファイル名とディレクトリを指定をすれば簡単に表示させる事ができます。前回同様Flaファイルでの配布なので、自分のサイトに合わせてカスタマイズする事が可能で、カスタマイズによってはさらに完成度を上げる事ができるかと思います。

ここまでの物をFlaファイルで配布してくれるのは嬉しい限りです。使わないにしてもソースコードを見ても勉強になりますので、ダウンロードしてソースを覗いて見ても良いかもしれません。動作サンプルとFlaファイルのダウンロードは「n99creations.com」からどうぞ。

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: WebDesign   
2015年07月16日

デザイン性の高いフォント17種をダウンロードできる「Download Free Font Bundle」

フリーで使用できるフォントのまとめ記事は多数アップされており、Designdevelopでもたくさん紹介してきましたが、今回はデザイン性の高いフォント17種をダウンロードできる「Download Free Font Bundle」を紹介したいと思います。

font17

クリエイティブなフォントが揃っており、デザインをより魅力的に演出してくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2012年01月13日

さまざまな表情のレザー素材テクスチャまとめ「35+ Free Leather Textures to Heat Up Your 2012 Projects」

デザイン制作時によく利用するテクスチャ素材。シンプルなタイプのものはアレンジが効くため使いやすく、非常に重宝すると思います。今回紹介するレザーテクスチャまとめ「35+ Free Leather Textures to Heat Up Your 2012 Projects」も、アレンジの幅が広がる、とても便利な素材集です。


Leather Texture 06 | Texture Online

レザーの質感を感じながらも、背景素材などとして使いやすいタイプのテクスチャがたくさんまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:54  |  
Category: Design   
2015年06月07日

フリーで使用できるpsdアイコンを集めた「Free PSD Icons: 800+ Icons for Designers」

非常に便利なツール・アイコン。さまざまな種類が配付されており、いろいろな種類を集めている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、フリーで使用できるpsdアイコンを集めた「Free PSD Icons: 800+ Icons for Designers」です。

icon0607_1
Line icon set on Behance

定番タイプから、個性的なテーマで展開されたものまで、いろんな種類のアイコンが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Design   
2009年11月22日

2009年を代表するフリーフォントを集めた「The Best Free Fonts of 2009」

デザインを行う上で、かなり重要な要素を締めるフォント。様々なフリーフォントが配布され、Designdevelopでも様々なを紹介してきましたが、今回紹介するのは2009年にリリースされたフリーフォントのなかから特にクオリティが高いフォントを集めたエントリー「The Best Free Fonts of 2009」です。

professional_fonts_01
Chunk

海外のサイトなので、欧文書体ばかりですが、The Best Free Fontsと言うだけあってどれも素晴らしいクオリティのフォントが揃っています。今日はその中からさらに気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:31  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2017年08月10日

遠隔での仕事もスムーズに!リモートワークに最適なWEBツールをまとめた「Remote Starter Kit」

近年ネットワークの発達により、様々な障壁がクリアされ、会社に来て仕事をするということが一部では当たり前では無い世界がやってこようとしています。リモートワークの方法論など話題になり、出社せず自宅に居ながら仕事をするというスタイルが認知されつつあります。そんなリモートワークはデザイナーやクリエイターの方にはより、身近な働き方で実際そのような働き方をしている方も少なからずいるのではないでしょうか?今回ご紹介するのはそんな遠隔とのやりとりで仕事を行う、リモートワークに最適なWEBツールをまとめた「Remote Starter Kit」です。

remore

さまざまな視点から集められたWEBツールはリモートワーカーだけでなく、他の働き方をメインとする方の業務効率化にも最適なものばかり。今回はその中からオススメのツールを3つご紹介しますので、ご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Design , Tool , WebService   
2007年12月13日

Webページ内の画像を保存させない方法

ブログを始めtumblrなどのサービスがある中で、考え方自体が古いのかもしれませんが、見ては欲しいがコピーしてほしくはない、大事な写真、作品というのはあるものです。今日紹介するのはWEBページ内の画像を保存させない方法です。

Webページ内の画像を保存させない方法

あくまで簡易的なので、本当に保存しようと思えばいくらでも方法はあるのですが、参考までに記していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2008年11月14日

花をそのままブラシ化したphotoshopブラシセット「30 Free High-Res Floral Brushes (Clean & Grunge)」

デザインの飾り付けとして重宝するモチーフの一つ花。今回紹介する「30 Free High-Res Floral Brushes (Clean & Grunge)」はリアルな花をそのままブラシ化したphotoshopブラシセットです。

ブラシに使われている花は実際に撮影された花を使っているためブラシはリアルに表現されています。ブラシのため濃淡だけで表現されていますので、シンプルで洗練されたデザインなんかに力を発揮してくれそうなブラシセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:54  |  
Category: Design , Photoshop , Tool , WordPress   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る