スクリプトフォントはザインに自然な雰囲気を与えることができ、それぞれが個性を持っているので、フォント一つでデザインのイメージをコントロールすることも可能です。そんな中今回は、無料で公開されているスクリプトフォントをまとめた「30 Free Script Fonts You Can Use for Your Designs」を紹介したいと思います。
CAMPGROUND – FREE MONOLINE SCRIPT on Behance
詳しくは以下
ウェディングは、ウェルカムボードや招待状など、さまざまなツールを使用することが多いイベントです。今回はそんなときにぜひ活用したい、手描きのイラストが特徴のウェディング用ベクター素材セット「Hand Drawn Wedding Stationery Vectors」を紹介したいと思います。
やわらかい雰囲気が特徴のウェディングのペーパーツール用の素材がセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
スクリプトフォントとは、筆記体のように手書き文字の滑らかな筆の流れを基に作られたフォントのこと。招待状やグリーティングカードを装飾するような派手なものから、本当に誰かが書いたようなラフなものまで、その種類は多岐に渡ります。そんなな中今回は、無料でダウンロードできるスクリプトフォント「26 Best Free Script Fonts for Designers」をご紹介します。
RISE – FREE SCRIPT FONT on Behance
詳しくは以下
Instagramでの写真投稿が日課になっている人も多いのではないでしょうか。膨大な数の投稿の中でも注目を集めたい!そんなときに写真がアレンジしてあると目を引きやすくなります。今回はそんなシーンで活用できるフリーテンプレート「Vana free fashion social media templates for Instagram」を紹介したいと思います。
Instagramをおしゃれに演出できる、ファッション性の高いテンプレートがセットになっています。
詳しくは以下
Adobe Illustratorは、デザインのみならず、ベクトルアートやイラストなどのグラフィック作成にも幅広く利用されます。今回紹介するのは、そんなIllustratorで作成されるグラフィックの作り方を解説したチュートリアル集「Illustrator Tutorials: 31 New Illustration, Drawing Vector Tutorials」です。
How to Create a Beach Guard Tower Illustration in Adobe Illustrator
どうやって作ったかわからないようなプロフェッショナルのベクターグラフィックを、チュートリアルから学ぶことができます。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
たくさんのフォントをストックしておくことで、デザインのバリエーションを増やしデザイン力を高めることができるはず。そんな中今回紹介するのは、デザイン性の高いフリースクリプトフォント30選「30 Free Script Fonts You Can Use for Your Designs」です。
THE WOODLANDS – FREE FONT on Behance
筆記体の欧文フォントが30種紹介されています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトをより魅力的に見せるには、デザイン性ももちろんですが、ユーザーを惹きつける動きにもこだわることが重要。しかしただ考えているだけでは、なかなかアイデアとしてひらめくことは難しいのではないでしょうか?今回はそんなときに参考にしたい、フリーアニメーションチュートリアル「26 Free Animation Tutorials for Web Developers」を紹介したいと思います。
A Collection of Page Transitions
26種類の、いろいろな動きを表現できるアニメーション作成のためのチュートリアルがまとめられています。
詳しくは以下
誰しもが耳にしたことがある超有名なバンドのロゴタイプのフリーフォントを集めたエントリーが今回紹介する「Fonts Used In Popular Band Logos」です。
The Beatles – Bootle
The Beatles、KISS、My Chemical Romanceなどなど世界的に有名なバンドのフォントが集められています。まとめられているもののなかからいくつかピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
クリスマスまで後14日。街はクリスマスムード一色となっており、イルミネーションやプレゼントなどクリスマスの雰囲気を楽しんでいる方も多いと思います。そんな中今回紹介するのが、クリスマスを彩るベクター素材をまとめた「62 Free Colorful Christmas Vector Graphics For Designers」です。
オーナメントから、クリスマスをイメージさせるイラストまで、さまざまな素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインの世界で使用する機会の多い自然の風景。特に葉っぱや木など、よく目にすることの多い素材は非常に重宝されます。そんな中今回紹介するのは、木の雰囲気を表現できるフリーブラシ「A Compilation of High Quality Tree Branch Brushes for Free」です。
(Tree Borders by *midnightstouch on deviantART)
表現の仕方によって表情を変える木のさまざまなブラシが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Photoshopに搭載されているブラシ機能。いろいろな描写を簡単かつ手軽に描き出すことができる機能として重宝されています。今回はそんな、フリーPhotoshopブラシまとめ「50 Free Photoshop Brushes Sets For Amazing Photoshop Work」を紹介したいと思います。
Paint Lines brushes #408 | BrushKing ♛
多彩な種類のブラシがまとめられており、どれも使ってみたくなるものばかり。きになったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
制作にとてても便利なベクターデータ。クオリティが高いモノを自分で書いていたりするとものすごく時間が取られたりします。そんな時に便利なのがベクターデータ集ですが、今回紹介するのはフリーのベクターデータセットが150あまり公開している「I Heart Vector: Vector stock resource for graphic designers who love all things vector」です。
今回は公開されているベクターデータセットの中からいくつ描きになったモノをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
FLASHの代用として多くのサイトで取り入れられているスライダー。主にjavascriptなどで制作されており、管理のしやすさや、お手軽に導入できることから人気を集めています。今日紹介するのはハイクオリティーなスライダー集めたエントリー「Top 20 Premium Quality Sliders 」。
様々なタイプのスライダーがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
かっこいいデザインに仕上げたい、特徴のある印象的なテイストにしたい、そんな時はフォントにもこだわりたくなるものですが、なかなかイメージ通りのものは見つからないものですよね。今回はそんな時に是非利用して頂きたい印象に残るクリエイティブなフォント集「10 Fresh Fonts For Your Collection」を紹介したいと思います。
どれも個性的でクリエティブなフォントがまとめられています。その中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
デザイナーにとってPhotoshopは写真加工に限らず、様々なシーンで活用出来る優れたツールです。多くの機能が備わっていますが、なかなか使いこなせない。といった苦手意識を持っている方も多いかもしれません。そんな中今回は、写真の合成からエフェクト効果までデザイン制作に役立つPhotoshopチュートリアルのまとめ「40 Best free Photoshop tutorials from 2018」の紹介です。
How to Create a High-Contrast Skateboard Flyer in Adobe Photoshop
40もの参考になるチュートリアルが紹介されたサイトです。気になった方はぜひチェックしてみてください。
詳しくは以下