TOP  >  素材

Tag : 素材

2012年07月19日

色とりどりなタイルの柄を楽しめる!タイルテクスチャまとめ「A Collection of Free Tile Texture」

日本国内ではもちろん、世界中には多くのタイルが存在しますが、そのデザインテイストや雰囲気には、それぞれのお国柄や地域色が強く現れます。そんな中今回紹介するのは、色とりどりなタイルの柄を楽しめるタイルテクスチャをまとめた「A Collection of Free Tile Texture」です。


Stone Tile Floor by ~Limited-Vision-Stock on deviantART

鮮やかなカラータイルからシンプルなタイルまで、さまざまな模様のタイルテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月14日

Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインまとめ「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」

webサイトの構成で多くの場合必要になるコンタクトフォームの制作は、どうしてもデザインがマンネリ化してしまいがち。そんな時に利用したい、Photoshopで制作されたコンタクトフォームとサインアップのデザインをまとめた「55 Free Login, Sign Up and Contact Form PSD Files」です。


Vintage Sign Up Form by ~psd-fan on deviantART

デザインテイストに合わせて選びやすい豊富なデザインが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月11日

古い新聞ばかりを集めたテクスチャまとめ「30 Old Looking Sets of Newspaper Texture」

オシャレな雑貨店やプレゼントのラッピングなどで見かける新聞を利用した包装は、幅広い世代の方に受け入れられています。そんな雰囲気をデザインでも演出できたら嬉しいですよね。そこで今回紹介するのが、古い新聞ばかりを集めたテクスチャまとめ「30 Old Looking Sets of Newspaper Texture」です。


headline may 1915 by ~lebstock on deviantART

アンティークな雰囲気漂う、新聞紙をモチーフにしたテクスチャが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月10日

素材感のあるシームレステクスチャまとめ「Handy Roundup of Free Seamless & Repeating Textures」

幾何学模様などパソコン上で制作した素材はどこまでも素材を継ぎ足したりと、利用しやすい加工が自由にできますが、布や紙など素材感のあるテクスチャをシームレスに利用するのは難しいもの。そんな中今回紹介するのが、素材感のあるシームレステクスチャをまとめた「Handy Roundup of Free Seamless & Repeating Textures」です。


Seamless Wooden Hedge Texture | Free resources for designer and developers

木目やレザーなど、質感を楽しめるテクスチャが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月09日

虹色の7色を利用した素材まとめ「65 Great Rainbow Textures, Patterns and Backgrounds」

夏が近づくと、より明るくカラフルなイメージのデザインも増えてくるのではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、虹色の7色を利用したテクスチャ、パターン、背景素材をまとめた「65 Great Rainbow Textures, Patterns and Backgrounds」です。


Colorful Whirlpool Vector Background | Flickr – Photo Sharing!

カラフルで楽しい気分になれそうな素材が豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:21  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月06日

さまざまな場面で利用できるPhotoshopテクスチャまとめ「30 Latest And Free Photoshop Textures」

デザイン制作で利用するリアルな質感のテクスチャは、テイストに合わせて豊富に確保しておきたいもの。そんな中今回紹介するのが、最近公開されたばかりのさまざまな場面で利用できるPhotoshopテクスチャまとめ「30 Latest And Free Photoshop Textures」です。


TEXTURES Pawluk by ~ipawluk on deviantART

紙や木などのリアルな雰囲気を演出できるテクスチャから、画像合成が楽しめるテクスチャまで、さまざまなタイプが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:46  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年04月26日

レトロな表現のフリーベクターアイコン「Retro Vector Icons」

カメラやテレビ、ラジオなど最新の形ではなくてシンプルな少し昔の形をしたらレトロな表現をベクターデータが今回紹介する「Retro Vector Icons」です。このアイコンセットでは一昔前の形で様々な物を表現しています。

視覚的には古さを感じる物もありますが、歴史があるからこそ認識しやすいという利点が気がします。そういう意味では何らかの機能を示すアイコンの原型なんかには使えそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:17  |  
Category: Design   
tag: Design
2024年04月08日

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

旧ホームページドメイン(designwork-s.com)を利用し、当ブログの名称・内容・コンテンツを利用し、文中のリンクからオンラインカジノの紹介サイトへ誘導するWEBサイトが発見されました。
当該WEBサイトは、当ブログとなんら関わりのない第三者の手によって作成されたもので、当ブログとは一切関係ございません。

旧ドメインについては、現在、管理・運用を行っておらず、当ブログの運営元とは無関係の第三者が取得・管理しており、無関係となります。
そのため、旧ドメインへアクセスすることにより、何らかの被害等が生じても、一切責任を負いません。

現在のDesignWorksホームページドメインはdesignwork-s.netとなります。
ご注意のほど、どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む
posted 12:27  |  
Category: WebService   
tag: 
2015年04月19日

10種のレスポンシブフリーwordpressテーマ「10 Free Responsive WordPress Themes From 2015」

いろいろなwebサイトで採用されているwordpress。フリーで使用できるテーマは非常にたくさん配布されており、便利に利用できるようになっています。そんな中今回は、10種のレスポンシブフリーwordpressテーマ「10 Free Responsive WordPress Themes From 2015」を紹介したいと思います。

wordpress0418_2
WordPress › Constructzine Lite « Free WordPress Themes

パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットにも対応することが当たり前の現代に必須のレスポンシブ対応テーマが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2010年10月20日

ダーク系の色合いのサイトを集めた「35+ Fresh Showcase of The Dark Side of Web Design」

カラーリングによって印象が異なるウェブデザインですが、作品を目立たせることを目的としたポートフォリオサイトや、クールな雰囲気にまとめたい時のサイトデザインにおすすめしたい「35+ Fresh Showcase of The Dark Side of Web Design」を今回は紹介したいと思います。


135design | web design e programmazione | Roma

ブラックやグレー系のダークトーンカラーうを貴重としたサイトが収録されており、その中でもさまざまなテイストのデザインバリエーションが展開されています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりどうぞ。

(さらに…)

続きを読む
posted 08:59  |  
Category: Design   
2017年06月22日

リアルなビジュアルを簡単に再現できるPhotoshopアクションまとめ「New High Quality Photoshop Actions for Photographers & Designers」

Photoshopの機能として便利なアクションは、使いこなすことでより魅力的なグラフィックを作り上げることができます。そんな中今回紹介するのは、リアルなビジュアルを簡単に再現できるPhotoshopアクションまとめ「New High Quality Photoshop Actions for Photographers & Designers」です。

Ps_actions01
Ultra Soft Oil Paint Action by Kitket | GraphicRiver

まるで魔法をかけられたかのように一瞬で加工ができてしまう便利なアクションがまとめられています。気になったものをいくつかピックアップしましたので、以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2008年08月27日

ハイクオリティなフリーphotoshopブラシ配布サイト「Qbrushes」

今までphotoshopのブラシを配布するサイトはDesigndevelopと紹介してきましたが、今日紹介するのはハイクオリティなフリーphotoshopブラシを多数配布する「Qbrushes」です。

サイトは非常にシンプルで、配布されているphotoshopブラシで作られたグラフィック並んでいて、どういったブラシでどんな事ができるのかというのを感覚的に理解することができます。配布されているブラシの例をいくつか下記に貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:59  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年01月29日

HTML5の基本的なシンプルテンプレート「HTML5 Reset」

ブラウザなどの制約によってまだまだ全ての現場で利用できるとは言いがたい状況ではありますが、国内でも徐々に利用されてきているHTML5。そろそろ手をつけようと思っているWEBクリエイターの皆様も多いと思います。そこで今回紹介するのはHTML5+CSS3を利用した汎用テンプレート「HTML5 Reset」。

こちらのテンプレートは基本的なCSS、リセットCSSなど非常に分かりやすい構成で組み込まれており、カスタマイズして利用したり、構造を学んだりすることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2011年11月17日

画像やイメージの魅せ方にこだわれるWordPressプラグインまとめ「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」

さまざまなプラグインを利用して、手軽にオリジナリティの高いサイトを構築できるWordPress。今回は、数あるWordPressのプラグインの中から、画像やイメージの魅せ方に優れたプラグインをまとめた「12 Best Photo and Image WordPress Plugins」を紹介したいと思います。


WordPress › Featured Content Gallery « WordPress Plugins

シンプルなスライドはもちろん、ユニークな動きを演出できるプラグインが多数紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: plugin , WordPress   
2014年02月14日

コレクションに加えたい 最新のアイコンセットまとめ「33 New and Free Icon Sets」

線画や面だけで表現されるアイコンは、利用するだけで簡単に機能や意味が表現できるとても便利な存在。より多くの種類をストックしておけば、デザインの幅が広がります。今回はコレクションに是非加えたい、最新のアイコンセットまとめ「33 New and Free Icon Sets」を紹介したいと思います。

icon140214_1
Dribbble – Free Icons by Fabrizio del Gaudio

フラットタイプから、リアルな表現を施したものまで、さまざまなテイストのアイコンがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:59  |  
Category: Design   
2012年10月13日

ポップな色合いのアイコンセット「Free Icons: Candy UI Icon Set」

webデザイン制作に頻繁に使用するアイコンは、できるだけ豊富に種類を所持しておきたいもの。そんな中今回は、明るい色合いのポップテイストなアイコンセット「Free Icons: Candy UI Icon Set」を紹介したいと思います。

使用頻度の高い定番のデザインを中心に、全部で120個のアイコンがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:42  |  
Category: WebService   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る