国内でもフリーランスの方でも、新規取引先との仕事を始めるに当たり、ポートフォリオやポートフォリオサイトの提出が求められるシーンも増えてきたのでは無いでしょうか?WEBに精通されている方であれば自分で簡単に制作という事もあると思いますが、そのポートフォリオサイトにもクオリティは求められるもの今日紹介するのはクリエイターのためのポートフォリオサイトテンプレートのベースとなる「Free Personal Portfolio Website Template」です。
このテンプレートはシンプルで洗練されたデザインとなっており、ポートフォリオに必要な内容は予め組み込まれた形になっています。テンプレートの全体のデザインは以下からご覧ください。
詳しくは以下
自身の制作した作品や、撮影した写真などをweb上で公開する際にポートフォリオサイトを利用されることが多いと思います。そんな時に役立つ、ポートフォリオサイトに利用したいツールまとめ「21 free tools for perfecting your portfolio」を今回は紹介したいと思います。
(Hatch | AlienWP | Professional WordPress Themes)
作品をより見やすく、クリエイティブに見せることができるツールがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
自身で制作した作品をまとめて掲載し紹介するポートフォリオサイトは、掲載する作品だけでなく、ベースとなるサイトのデザインにもこだわりたいものです。今回はそんな時に役立つ、デザイン性の高いポートフォリオサイトのインスピレーション集「200 Portfolio Sites for Web Design Inspiration」を紹介したいと思います。
作品をより良く見せてくれるデザインのポートフォリオサイトデザイン例が多数紹介されています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
web制作をする際に、既存サイトのレイアウトやデザイン感などを参考にすることは、とても多いかと思います。そんなシーンにアイデアソースとして役立てたい、クリエイティブ性の高いwebサイトを集めた「20 Creative Web Designs」を今回は紹介します。
デザインはもちろん、ユニークな演出でユーザーを楽しませてくれるwebサイトが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
自身の作品やプロフィール、またデザインに関する想いなどを伝えることを目的としたポートフォリオサイトは、特に独立したデザイナーならぜひ制作しておきたいもの。そこで今回紹介するのは、クリエイティブ要素の高いポートフォリオサイトを集めた「20 Creative Examples of Portrait Usage in Web Design」です。
(Future of Web Design London 16th – 18th May 2011 | Home)
人のビジュアルが特化されたデザインを中心に、個性あふれるデザインが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインや開発を行っている方にとって、作品をまとめたポートフォリオは、自分の技術やデザイン力を知ってもらう重要な手段です。そこで今回は、ポートフォリオ制作に役立つデザインやアイデアに優れたポートフォリオサイトを集めた「20 Awing Portfolio Websites」を紹介したいと思います。
Sam Dallyn – Art Direction/Design
さまざまなクリエイターが見せ方にこだわって制作したサイトが、豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
web用のカラーコードがコピペできるサービス。その便利さから活用している人も多いはず。そんな中今回ご紹介するのは、カラーサンプルとして使える、グラデーションパターンを180種類も集めたwebサービス「WebGradients」です。
背景カラーの選定や主流のUIデザインのカラーサンプルとしても使える、ソースコードをそのままコピペ可能な、とても便利なwebサービスです。
詳しくは以下
WEB制作ではスプリットスクリーンなどが極端な例ですが、中央線を軸に左右を大胆に振り分けて使う手法が流行の一つになっていますが、今日紹介するのは、異なるものではなく、一つのオブジェクトをミラーリングして表現できるライブラリ「Mirror Effect」です。
Mirror Effect | Demo 3 | Codrops
単純に全く同じものを出現させることもできますし、上記のように背景を切り分けて表示することもできます。いくつかのパターンが公開されていましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
常に最新のフォントが公開され続けており、コレクションにしていくのも結構大変な作業だと思います。今回はそんなシーンで参考にしたい、2015年に紹介されたベストなフリーフォントまとめ集「70 Best Free Fonts Of 2015」を紹介したいと思います。
非常にデザイン性のある、クオリティの高さが魅力のフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
国内でも非常に多くの、Eコマースサイトが展開されていますが、今日紹介するのは海外のデザイン的に素晴らしい、サイトデザインを集めたエントリー「38 Beautiful Ecommerce Websites」。
キッズからアパレル、インテリアなどなど様々な分野から事例が集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBに音をつける。敬遠される場合もありますが、WEBの用途によっては世界観を生み出すのに一役買ってくれます。皆さんはWEBを制作したあとにもし音を流したいとしたらどうしていますか?今日はそんな時に役立つWEBサイト「Purple Planet Music」を紹介したいと思います。
clam、dramatic、movementなどなど様々なジャンル別に音源が配布されていて雰囲気から音源を探す事ができます。
詳しくは以下
デザインに多彩な表現を加えることが可能となるCSS3。もはや欠かすことのできない存在として確立していますが、今回紹介するのはオブジェクトにさまざまな動きを実現できるCSS3アニメーション「Create Special Effects with Magic CSS3 Animations」です。
CSS3を利用し1つのオブジェクトに与えられる、いろいろな動きのバリエーションがまとめられています。
詳しくは以下
環境やエコなどを間接的に表現したりと何かと便利な葉っぱの素材。実際自分で素材を用意して使うとなると切り抜いたり、加工したりと色々と面倒ですが、今回紹介するのは便利に使える葉っぱのフリーphotoshopブラシ「32 Ultra Photoshop Quality Leaf Brushes」です。
全部で32種類の葉っぱのphotoshopブラシが収録されています。葉っぱ単体から、枝まで含んだものなど様々な葉っぱの素材が、1000px〜2000pxと高解像度で収録されています。収録されているブラシ一覧は以下からご確認ください。
詳しくは以下
上手く使えば良い演出となる、音源をジャンル別にダウンロードできるサイトが今回紹介する「SoundJay.com – Free Sound Effects」です。かなり細かくジャンル分けされていて、バックグラウンド、ボタンサウンド、メカっぽい音、ミュージックなど様々な音源が配布されています。
カテゴリー内でもかなりバリエーション豊かで例えば、「Ambient Sound Effects」では、空港のゲート、バス内部、遊んでいる子どもなど、様々な音が配布されています。
詳しくは以下