TOP  >  フリー

Tag : フリー

2018年06月26日

夏にぴったりなトロピカルで可愛らしいフリーアイコンセット「The Free Tropical Icon Set (50 Icons, SVG & PNG)」

暑い日が続きすっかりと夏の到来を感じさせる季節になってきました。デザインでも夏らしさを求められる時期になってきたのではないでしょうか?今回ご紹介するのはそんな夏のデザインにぴったりな、トロピカルなフリーアイコンセット「The Free Tropical Icon Set (50 Icons, SVG & PNG)」です。

the-free-tropical-icon-set
The Free Tropical Icon Set (50 Icons, SVG & PNG)

夏らしいイラストがポップなタッチで書かれたキュートなアイコンセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: vector   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月24日

レイヤースタイルで手軽に使えるPhotoshopテキストエフェクト「20 Free Photoshop Layer Styles for Creating Beautiful Text Effects」

Photoshopのレイヤースタイルは、簡単に特殊効果を適用できる便利な機能。しかし凝った効果を一から制作するのは中々手間が掛かってしまいます。今回ご紹介するのはそんなレイヤースタイルを手軽に使えるPhotoshopテキストエフェクト「20 Free Photoshop Layer Styles for Creating Beautiful Text Effects」です。

20-free-photoshop-layer-styles1
Sandwich 3D Text Effect – 3 Angles | GraphicBurger

アナログ風やCGのような立体的なエフェクトまで様々なテイストの素材が揃えられています。さらにその中からおすすめのものを、幾つかピックアップしましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月22日

細部まで緻密に描かれたクラシカルなボタニカルアート素材「Vintage Herbarium」

植物のトゲまでを緻密に描くボタニカルアート。古くは大航海時代の頃から、植物の生態を記録するために用いられていたのだそう。今回はそんなボタニカルアートのイラスト素材「Vintage Herbarium」をご紹介します。

vintage-herbarium1
Free vintage flower illustrations: download watercolors

18〜19世紀の資料を元に再現された、美しい花々のボタニカルアートが、全部で12種類も収録された豪華なセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月20日

提案やプレゼンテーションに便利なフリーのキーノートテンプレートまとめ「15 Free Keynote Templates for Creatives」

Macに標準装備されているスライドショーアプリ「キーノート」。提案やプレゼンテーションにと、活躍してくれる便利な機能ですよね。今回ご紹介するのは、そんなキーノートを使った資料作りに役立つ、フリーのキーノートテンプレートをまとめた「15 Free Keynote Templates for Creatives」です。

15-free-keynote1
EVERY – FREE MINIMAL POWERPOINT & KEYNOTE TEMPLATE on Behance
ビジネスに最適なかっちりとしたものからクリエイティブなものまで、15種類のテイストのキーノートテンプレートが紹介されています。更にその中からおすすめのテンプレートを幾つかピックアップしてみましたのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月18日

デザインに使いたい最新のフリーフォントまとめ「21 Fresh Free Fonts For Graphic Designers」

クオリティの高いフリーフォントは制作を支えてくれるデザインの強い味方。多種多様なフリーフォントを揃えておけばコストを抑えられる他、デザインの引き出しも広がります。今回ご紹介するのはそんなデザインにぜひ使いたい最新のフリーフォントをまとめた「21 Fresh Free Fonts For Graphic Designers」です。

21-fresh-free-fonts1
Fresh Free Fonts Typefaces | Fonts | Graphic Design Junction

ラフなテイストのものからコーポレートにも使えるスマートものまで、多種多様なフォントが全部で21種類紹介されています。その中から幾つか、これはと思ったフォントをピックアップしてご紹介しますのでご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月16日

デザインのイメージを掴みたい時に役立つフリーモックアップテンプレート「20 Free PSD Mockups You Must Download」

スマートフォンやPC、タブレットなどそれぞれに合わせたUIデザインやWebデザインから、名刺やポスターなどの紙媒体まで、デザインといってもその形は様々です。今回紹介するのは、デザインのイメージを掴みたい時に役立つフリーモックアップテンプレート「20 Free PSD Mockups You Must Download」です。

mock-up01
Free Minimalistic Phone Mockups for Your Presenations

WebデザインやUIだけでなく様々な分野のモックアップが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年01月07日

デザイナー必見!ベクター、PSDなどあらゆる素材データを集めた「For Designer.com」

今までフリーでダウンロードできる様々なデザイン素材をDesigndevelopでは紹介してきましたが、今回紹介する「For Designer.com」はベクターデータ、PSDデータ、Flash、画像、テンプレートなどなど、様々な形式のデザイン素材をダウンロードできる素材配布サイトです。


公開されている数々の素材。

ありとあらゆる素材が公開されていますが、今回は公開されている素材の新着データの中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Design , Photoshop , vector , WebDesign   
2017年05月14日

レトロな3Dマップを手軽に作成できる「Low Poly Art Maker」

さまざまな最新技術や描写表現が進化する現代でも、昔ながらのレトロなデザインは、根強く人気の高いジャンルの一つ。中でもレトロゲームの世界のようなデザイン表現はいろんなシーンで活用されています。今回はそんなレトロな質感の3Dマップを手軽に作成できる「Low Poly Art Maker」を紹介したいと思います。

lowpoly1

種類豊富なパーツを組み合わせて、自分だけのオリジナルレトロマップを作り上げることができるアートメーカーです。使い方が分かりやすく紹介されたムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年09月10日

チョークで描かれたテクスチャセット「7 Remixed Chalk Pastels」

学校の授業で黒板に文字を書く際に使用するチョークは、味のある独自の書き上がりが特徴。今回は、そんなチョークを使って塗りこまれたテクスチャセット「7 Remixed Chalk Pastels」を紹介したいと思います。

チョークの質感を生かしながら、繊細で幻想的な雰囲気を感じられるテクスチャばかりがセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:39  |  
Category: Design   
2017年11月08日

アナログで描いたような柔らかいタッチを可能にする水彩テクスチャーセット「Aqua Mellon Artistic Toolkit」

デザインの流行のひとつである、アナログテイストや手書き風のグラフィック。その中でも柔らかなタッチや優しい色合いが出せる水彩風なテクスチャーは、人気の高いモチーフです。そんな中今回ご紹介するのは、水彩風なデザインに手軽に挑戦できる水彩テクスチャーセット「Aqua Mellon Artistic Toolkit」です。

aqua-mellon-artistic-toolkit1
Aqua Mellon Artistic Toolkit — discover Pixelbuddha Plus design resources library

アナログっぽい質感を手軽に再現できる、美しい配色で色彩が魅力的なテクスチャーなどがまとめて手に入るボリューミーな素材セットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2009年05月21日

布のイメージを作り出すフリーphotoshopパターン「12 Free High Resolution Fabric Photoshop Patterns」

柔らかな印象だったり、アナログな感触だったり、デザインとは非常に親和性の高い布のテクスチャ。今日紹介するのはphotoshop上で布の質感を簡単に表現できるphotoshopパターン「12 Free High Resolution Fabric Photoshop Patterns」を紹介したいと思います。

ptexample00

パターンは全部で12種類収録されていて、どれもそれぞれ上記のサンプルファイルのように着色されています。いくつか実際に制作してみましたので、下記に貼り付けておきます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:12  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年03月17日

幅広くデザイン制作に活用できる フリーサンセリフフォント「13 Beautiful Free And Fresh Sans Serif Fonts」

ヒゲなどの処理がないシンプルなフォルムが特徴のサンセリフフォントは、あまりクセがないものが多いので、いろいろなデザインに幅広く利用できます。今回はそんなサンセリフフォントの中でフリーで利用できるものを集めた「13 Beautiful Free And Fresh Sans Serif Fonts」を紹介したいと思います。

sunfont_0
Project

シンプルな中にも、それぞれにしっかり個性を持ったサンセリフフォントがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:14  |  
Category: Font   
2017年06月06日

持っていると便利なWebブラウザの最新モックアップまとめ「10 Free Web Browser Mockups」

プレゼンテーションの際にWebデザインの画像を見せるより、実際にブラウザに表示されている状態を見せた方が、デザインの魅力が伝わるのではないでしょうか。そんな時に持っていると便利な最新のブラウザモックアップのまとめ「10 Free Web Browser Mockups」を、今回は紹介していきたいと思います。

webbrowsermockups_top
Minimal Browser Template 4K on Behance

クリエイティブ業界に関わらず、これから行う仕事内容に対してクライアントから深い理解を得ることは非常に大切なことです。その際、モックアップはとても優秀な働きをしてくれるのでぜひチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2013年09月15日

可愛くてPOPなフラットアイコンセット「Free Flat Icons」

iOS7もそろそろ配布され、フラットデザインを目にする機会も今後増えてくると思います。今日紹介するのは可愛くてPOPなフラットアイコンセット「Free Flat Icons」です。

freebies_01

どれも単色ですが、細かな陰影も付けられていて、可愛いいながらも高いクオリティのアイコンセットとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:29  |  
Category: WebService   
2018年03月19日

デベロッパーなら知っておきたい30秒でできるCSSスニペット集「30 Seconds of CSS」

毎日コーディングでさまざまなコードを書くデベロッパーにとって非常に便利なスニペット。知っているだけで作業効率が格段にアップするもの。そんな方におすすめできる「30 Seconds of CSS」をご紹介していきたいと思います。

30SecondsofCSS_top

先進的な知識を多く取り込むためにも、基礎的な業務内容をいかに短縮して行っていけるかは非常に重要なポイント。デベロッパーの方はぜひ下記よりチェックしてみてください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: javascript   
2007年12月13日

Webページ内の画像を保存させない方法

ブログを始めtumblrなどのサービスがある中で、考え方自体が古いのかもしれませんが、見ては欲しいがコピーしてほしくはない、大事な写真、作品というのはあるものです。今日紹介するのはWEBページ内の画像を保存させない方法です。

Webページ内の画像を保存させない方法

あくまで簡易的なので、本当に保存しようと思えばいくらでも方法はあるのですが、参考までに記していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る