デザインの良し悪しの決め手ともなるフォント選び。デザイナーにとって重要なアイテムとなるので、様々なジャンルに対応できる最新のフリーフォントは必見です。そんな中今回紹介するのは、グラフィックデザイナーのためのおしゃれなフリーフォント「21 Fresh Free Fonts for Graphic Designers」です。

MINDFULLY – FREE CALLIGRAPHY FONT — Pixel Surplus | Resources For Designers
柔らかな印象を与えてくれる手書きフォントから、スタイリッシュに決まるものまで、21種類のフリーフォントを紹介しています。
詳しくは以下
近年幅広い世代でSNSが活用され、日常生活に欠かせないものになってきています。中でもインスタグラムに投稿される写真の数は数え切れないほど。そんな中今回紹介するのは、多くの投稿の中で一際目を惹くことができるInstagramテンプレートキット「Mono Instagram Templates Kit」です。

POPなカラーが魅力的な120種類の豊富なインスタグラム用のテンプレートがセットになったアイテムです。
詳しくは以下
シームレスなパターンは様々なシーンで活用できるアイテム。デザーナーとしてはいくつか違ったテイストのアイテムを手元に揃えておきたいものです。そんな中今回紹介するのは、POPなカラーが目を惹く8bitの幾何学的パターンセット「8-bit Memphis Patterns Pack」です。

様々な幾何学模様を組み合わせて作られた15種類のパターンセットです。
詳しくは以下
デザインに関わる仕事をしている方なら特にフォントと向き合うことが多いと思います。タイトルやキャッチ、コピーなど用途によって適正なフォントが異なってきます。そんな中今回は、スタイリッシュかつ汎用性の高いフリーフォント「20 Free Fonts With Special Characters (02/2018 Edition)」を紹介したいと思います。

Jaapokki – Free Font on Behance
細かな装飾が施されたフォントからシンプルなものまで紹介されていますので、デザイナーの方必見です。
詳しくは以下
日々進化し続けるテクノロジーの変化にともないアップデートされるiOS。webデザインに関わる方なら誰もがその変化や最新の技術に目を向けておくべきです。そんな中今回紹介するのは、iOS11とiPhoneXモックアップに最適なテンプレート「iOS 11 UI Kit for iPhone X」です。

Webデザインにとって重要な役割をもつUIが豊富に揃ったセットです。気になった方は是非チェックしてみてください。
詳しくは以下
WEBを制作する際、photoshopを利用して制作しているという方も多いと思います。今日紹介するのはphotoshopで利用できるPSDファイルのWEBインターフェイス素材集「15 Free and Useful Web User Interface PSDs」です。
ある程度ユーザーインターフェイスの基本となるものがセットになっており、同じテイストで様々な素材を利用する事が可能です。全部で15の素材セットがまとめられていますが、今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
軽量でなおかつ様々な動作が可能な人気のプラグイン「jQuery」。世界中で利用されており、そのテクニックも豊富ですが、今日紹介するのは比較的新しいチュートリアルやテクニックを集めたエントリー「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」です。

Create Featured Content Slider
ツールチップからスライダー式のギャラリー、サウンドプレイヤーなどなどjQueryで実現できる様々なテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
今までDesigndevelopでは様々なベクターデータを紹介してきましたが、今回紹介するのはコンピュータのチップを表現したベクターデータを集めた「Computer Chip Vector」です。

シンプルなものから、すこし質感のあるものまで様々なコンピューターチップと基盤を表現したベクターデータが多々収録されています。
詳しくは以下
冬のシーズンになると見かけることの多くなる雪をイメージしたデザイン。簡単なようで、雪のニュアンスをしっかり出そうと思うと意外に大変なもの。そんな中今回は、雪の降る景色を手軽に描き出せるブラシまとめ「20 Snow Brushes Every Designer Should Own」を紹介したいと思います。

Snow Brushes by Kyaro on DeviantArt
ブラシを使って簡単に雪景色を作り出すことができます。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
紙系ツールのデザインでイメージを作成する際に便利なテンプレートやモックアップ、いろいろな種類のフリー素材が配布されていますが、今回はクオリティの高さが魅力のフリーテンプレート集「14 Free Simple Resume PSD Mockups & Templates」を紹介したいと思います。

FREE Resume Template on Behance
シンプルなテイストのものを中心に、デザインをより魅力的に見せてくれるテンプレートがまとめられています。
詳しくは以下
国内でも非常に多くの、Eコマースサイトが展開されていますが、今日紹介するのは海外のデザイン的に素晴らしい、サイトデザインを集めたエントリー「38 Beautiful Ecommerce Websites」。
キッズからアパレル、インテリアなどなど様々な分野から事例が集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
家のリビングなどのくつろぎの場に設置されていることの多いカーペット。無地や連続した柄などで構成されているものが比較的多い印象ですが、今回はそんなカーペットのテクスチャ素材をまとめた「Create Superb Effects With These Free Seamless Carpet Textures」を紹介したいと思います。

Seamless Carpet Texture by hhh316 on deviantART
シームレスに利用できる、比較的シンプルなタイプのカーペットをテクスチャとして取り入れた記事がまとめられています。
詳しくは以下