TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2014年12月14日

いろいろな場面で活躍するPhotoshopフリー素材まとめ「40 Extremely Useful & Free Icon Photoshop Files」

Photoshopの素材は、いろいろな形式の制作シーンで活用できるということもあり人気の素材。また手軽にクオリティの高い表現ができるのも魅力となっています。そんな中今回は、いろいろな場面で活躍するPhotoshopフリー素材まとめ「40 Extremely Useful & Free Icon Photoshop Files」を紹介したいと思います。

psd1214_1
Blank letter template (PSD) | PSDGraphics

さまざまな種類のPhotoshop形式のアイコンや素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月13日

ミニマルなデザインアイコンまとめ「A Collection of Minimal Icons for Subtle Design Work」

いろいろなwebサイトで利用できるアイコンはとても重宝する存在。たくさんストックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ミニマルなデザインアイコンまとめ「A Collection of Minimal Icons for Subtle Design Work」です。

icon1213_1
Round Mini Icons | AlienValley

シンプルなテイストのデザイン性が特徴のアイコンセットが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:29  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月12日

洗練されたデザインが揃ったフリーwordpressテーマ集「Free WordPress Themes for December 2014」

wordpressを使って構築されているサイトは非常に多く、フリーのテーマを使用することでより手軽にクオリティの高いデザインに仕上げることができます。そんな中今回紹介するのは、洗練されたデザインが揃ったフリーwordpressテーマ集「Free WordPress Themes for December 2014」です。

wordpress1212_3
Life Is Good WordPress Theme – Daniel-Klose.com

最新のフリーwordpressテーマが数多くまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:28  |  
Category: WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月11日

三角形をグラフィックモチーフとしてデザインできるフリーPhotoshopブラシまとめ「A Designer’s Collection Of Free Triangle Brushes For Photoshop」

個性的なデザイン演出のために、さまざまなグラフィック表現を駆使してデザインをすることも多いかと思います。そんな時に活用したい、三角形をグラフィックモチーフとしてデザインできるフリーPhotoshopブラシまとめ「A Designer’s Collection Of Free Triangle Brushes For Photoshop」を紹介したいと思います。

triangle1
Triangle – Brushes. by osukatutoriales on DeviantArt

三角形をモチーフとして利用したPhotoshopブラシの、いろいろな種類がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月10日

種類が豊富に揃ったフリー素材50種まとめ「50 fantastic freebies for web designers, December 2014」

インターネット上から数多くのフリー素材がダウンロードできるようになっていることもあり、どの素材を選んでいいか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?そんな中今回は、さまざまな種類の素材を厳選してまとめた「50 fantastic freebies for web designers, December 2014」を紹介したいと思います。

designerfree1
Menú despegable estilo acordeón | Accordion Menu

UIやフォント、ツールなど、たくさんある素材から利用活用度の高そうなものが選定され、紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:04  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月09日

クリスマスデザインに彩りを クリスマスフリーアイコンセット「Free Download : 16 Fresh Flat Christmas Icons」

クリスマスを間近に控え、クリスマス系デザインの制作に追われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんなシーンで活用したい、クリスマスフリーアイコンセット「Free Download : 16 Fresh Flat Christmas Icons」を紹介したいと思います。

christmasicon

クリスマスデザインに彩りを与えてくれる、フラットテイストなクリスマスアイコンが16種セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:53  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2007年12月18日

Firefox拡張機能でボスか来た!「hideBad」

WEBを仕事中に私用で使っている人に、そして自宅でちょっと家族には見せれないページを見ていたりする方には非常に役立つ拡張機能「hideBad」を紹介したいと思います。

これはfirefoxで表示しているタブをすべて一瞬にして閉じることができると言うfirefox拡張機能です。

詳しくは以下

タイトルにもある通り「ボスが来た」系ソフトです。「ボスが来た」ってなにと言う方は「ボスが来た – Wikipedia」をご覧ください。いつの時代も悩むことは同じですね。

使用方法は至って簡単で拡張機能インストール後、[Alt]+[X]キーを押すか、ツールバーに配置された専用の”閉じる”ボタンを押せば一瞬にして、firefoxで表示しているタブが閉じられます。

対応しているFirefoxは1.0系から2.0系までなのでまず大丈夫かと思います。「hideBad v2.0」が近日中にリリース予定で、それにyれば次回はタブを回復する機能や選んで閉じる機能も実装予定みたいです。使わないで良い状況でいることが何よりですが、どうしてもと言う場合はこちらで上手く凌いでください。

hideBad

続きを読む
posted 03:15  |  
Category: firefox , Tool   
tag: firefox Tool
2012年08月07日

お腹が空きそう!デリシャスな雰囲気のアイコンまとめ「18 Deliciously Designed iOS Icons」

Design Developでこれまでにたくさん紹介したアイコンは、どれもインスピレーションを高めてくれるものばかり。そんな中から今回紹介するのが、お腹が空いてしまいそうなデリシャスな雰囲気を感じられるアイコンをまとめた「18 Deliciously Designed iOS Icons」です。


Dribbble – Pizza App iOS Icon by Ryan Ford

ドリンクからフードまで、さまざまな飲食物をモチーフにしたアイコンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: Design   
2008年10月08日

様々なジャンルのPSDデータ集「25 Amazing Free Photoshop Graphics」

先日、「カスタマイズに最適なPSDデータ集「30 Free High Quality .PSD Files to Grab Part:1」」という記事でPSDデータ集を紹介しましたが、今回紹介する「25 Amazing Free Photoshop Graphics」もPSDデータがダウンロード先をまとめたエントリーです。


Vista_Flare_Orb

前回と似たようなPSDデータもありますが、全く違うものもありましたので、今回はその中から前回紹介したPSDデータと、被らないようなジャンルのPSDデータをいくつかピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:52  |  
Category: Design , Photoshop , Tool , WordPress   
2013年06月01日

フラットデザインに便利なフリーフラットアイコン「20 Free Flat Icon Sets」

最近のWEBのトレンドとして、露出が増えてきているフラットデザイン。多くのWEBサイトがそのフラットデザインを取り入れ、国内でも徐々にその流れが見えるようになってきているような気がします。今日紹介するのは、フラットデザインに便利なフリーフラットアイコンを集めたエントリー「20 Free Flat Icon Sets」です。

flat_icons_01
Flatilicious (48 Icons, PSD)

基本的なものからグラフィカルなものまで、様々なフラットアイコンセットが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年11月19日

ブランディングツールのモックアップ制作におすすめのフリー素材「20 Professional Free Branding Mockups」

企業などのブランディングツールを制作する時に、途中経過でイメージを確認したい・どんな風にツールに展開されるのか知りたい、そんなシーンもあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンで活用したい、ブランディングツールのモックアップ制作におすすめのフリー素材「20 Professional Free Branding Mockups」を紹介します。

mock1119_1
Branding / Identity MockUp Vol.7 | GraphicBurger

さまざまな種類のツールをリアルに配置したモックアップ素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:32  |  
Category: Design   
2012年08月06日

ワンクリックで調整完了!雰囲気のあるカラー調整ができるPhotoshopアクションまとめ「25 Awesome and Free Photoshop Actions」

撮影した写真をそのまま利用すると、生々しい雰囲気になってしまうことも多いと思いますが、画像処理ソフトなどで少し色味を調整するだけで、雰囲気のある画像に仕上げることができます。しかし、カラー調整はそれだけを専門に行うプロもいるほど、繊細で難しい作業。そんな中今回紹介するのが、雰囲気のあるカラー調整ができるPhotoshopアクションをまとめた「25 Awesome and Free Photoshop Actions」です。


Darker effect 5.1 by `sa-cool on deviantART

画像の雰囲気を自在にアレンジできるPhotoshopアクションが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Design , Photoshop   
2010年04月28日

CSSのみで挑むWEBテクニック集「30 Pure CSS Alternatives to Javascript」

WEBに動きをつけたり、制御したりとWEB上ではなにかと便利なjavascript。ライブラリやプラグインも充実していて、それを利用した様々なテクニックが公開されていますが、今日紹介するのはjavascriptは一切使わず、CSSのみで、様々な表現に挑戦しているTipsを集めたエントリー「30 Pure CSS Alternatives to Javascript」です。

purecss01
30 Pure CSS Alternatives to Javascript

スライダーやライトボックスをはじめ、javascriptを使って行われているような事をCSSのみで再現しています。全部で30のプロジェクトがまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:46  |  
Category: WebDesign   
2015年11月05日

さまざまな種類のワイヤーフレームを集めたサイト「UI Tiles」

デザイン設計時にワイヤーフレームを使って構成を確認・設計することで、完成までのイメージを頭に想像できるとともに、進行・作業をスムーズに行うことが可能となります。今回はそんな設計時に利用したい、さまざまな種類のワイヤーフレームを集めたサイト「UI Tiles」を紹介したいと思います。

uitiles1

シンプルなテイストのワイヤーフレームが多数まとめられており、設計するサイトに合わせ選択し活用することができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Design   
2012年10月01日

さまざまな織り目が楽しめるタオル生地テクスチャまとめ「A Collection of Free and Comfy Towel Texture」

世界中には無数の種類の布地があり、デザインテイストに合わせてさまざまな織り目のテクスチャを選択していると思います。今回はそんな布地の中からタオル生地にクローズアップ。さまざまな織り目が楽しめるタオル生地テクスチャをまとめた「A Collection of Free and Comfy Towel Texture」を紹介したいと思います。


A Towel -Greyscale- by ~Wezza-T on deviantART

タオルの柔らかい雰囲気をはじめ、織り目の異なるテクスチャが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:10  |  
Category: Design   
2017年10月25日

SNSへの投稿もお洒落なデザインを Instagramなどで使えるフォトフレーム素材「Animated Social Media Pack」

SNSを活用し情報発信をする人が増える中、いかに魅力的に投稿を見せるのかが鍵となってきています。今回はそんなSNSへの投稿をお洒落にデザインしてくれるフォトフレーム素材「Animated Social Media Pack」を紹介します。

nimated-social-media-pack1

Instagramベースの正方形のフォトフレームが、12種類セットになった使いやすい素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:29  |  
Category: Photoshop   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る