現在では様々な端末がリリースされ、その全てで最適な表示をさせるためにレスポンシブなWEBサイトが求められていますが、端末ごとのチェックはとても面倒なもの。今日紹介するレスポンシブ時代のビューポートチェックWEBサービス「Responsive.is」は、WEB上で様々なビューポートをシュミレートしてくれるものとなっています。
PC、タブレット縦、タブレット横、スマートフォン縦、スマートフォン横と様々なビューポートが確認でき、全体のどの部分を表示しているのかも分かるようになっています。下記は様々なビューポートで同一のサイトを表示したものとなります。
詳しくは以下
インターネット上にはさまざまなフリー素材が公開されており、自分とは異なる感性で制作された素材を活用されている方も多いはず。そんな中今回紹介するのは、webサイト制作に利用するさまざまなスライダー素材を集めた「Huge Collections of Different kinds of Free Slider (PSD Files)」です。
Volume Slider Free PSD – Ahmad Hania Blog
メイン画像用のスライダーから、パーツデザインとしてのスライダーまで、さまざまなスライダーが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WEBサイトなどの補足事項などを表示するのに便利なツールチップ。一般的にはアニメーション表現が伴うため多くはjavascriptを利用して制作されていますが、今回紹介するのはCSSのみで実現する1KB未満の超軽量ツールチップ「Wenk」です。
非常にシンプルなツールチップで、上下左右位置を表示したり、幅の調整したり細かな調整がデキるようになっています。
詳しくは以下
多くのwebサイトで取り入れられているHTML5。魅力的な動きやレイアウトを実現できるため、非常に重宝されています。そんな中今回紹介するのは、高品質なフリーHTML5テンプレート「26 Free HTML5 Templates」です。
(Treviso | Responsive HTML5 Template)
スタイリッシュでデザイン性の高いHTML5テンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインを演出する素材の一つ・フォント。テイストにもさまざまなものがありますが、今回紹介するのは、ラフな文字をフォントで手軽に表現できるフリーフォント集「20 Beautiful and Free Hand-Drawn Fonts」です。
Fabfelt script – Free font on Behance
手書き風テイストのフォントを簡単にデザイン上に配置できる、魅力的なフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
光のきらめきなどの表現は、Photoshopを使って加工を施したり作り出すことができますが、1から制作するのはなかなか大変なもの。そんな中今回は、光の柔らかなニュアンスが感じられるブラシ素材まとめ「20 Amazing Photoshop Bokeh Effect Brushes」を紹介したいと思います。
(Bokeh Brushes by redheadstock on deviantART)
ボケ足のある光がまたたく雰囲気を簡単に描き出せるブラシ素材がまとめられています。
詳しくは以下
つねにいろいろなフォントをチェックされている方も多いと思いますが、なかなか良いものに出会えず、仕事がはかどらないと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回は、デザインをもっと楽しくしてくれる デザインフォント30種「30 Fun Fonts That Will Cheer You Up」を紹介したいと思います。
どれもデザイン性のある、魅力的なフォントばかりがピックアップされています。気になったものを以下よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインが進化するのに伴い、配布されているフリーフォントもどんどんと新しいものが公開され続けています。そんな中今回紹介するのは、デザイン性の高いフリーフォントの最新版まとめ「Collection of New & Free Fonts for February 2015」です。
ONE DAY – Free Font on Behance
新しいタイプの、主流のデザインにもマッチするフォントの数々が紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインにおいて配色はとても重要な要素であり、かつ難しいものでもあります。単色同士の掛け合わせのみならず、写真にも色は数多く使われており、利用する写真によっても合う色、合わない色があります。今日紹介するのは画像に併せて最適なグラデーション背景を出力できる「Grade.js」です。
このjavascriptはgradient-wrapというclassで指定した要素内の画像に応じて、その配色を読み取り、画像を引き立てるのに最も有効なグラデーション背景を生成してくれるjavascriptとなっています。
詳しくは以下
ユーザーと企業との交流を楽しめるFacebookページのデザインが強制的にタイムラインに切り替わり、デザインの変更作業に追われているという方も多いのではないでしょうか?そんな現状に役立つ、Facebookの新タイムラインデザインに役立つpsd素材「FREE DOWNLOAD PSD FACEBOOK NEW FAN PAGE GUI」を今回は紹介したいと思います。
Facebookページの制作・運営に必要画像サイズなどの情報が網羅された、そのままモックアップのデザイン制作を進められる素材となっています。
詳しくは以下