TOP  >  webdesign

Tag : webdesign

2009年09月01日

WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」

WEBはもはやメディアの一つとして確立されたものを築き上げていて、様々な情報を伝えるメディアやWEBマガジンが個人運営、法人運営に関わらず公開されていますが、今日紹介するのはコンテンツがたっぷり詰まった、WEBマガジンのためのデザイン集「25 Magazine-Style Layouts for Your Design Inspiration」を紹介したいと思います。

webmaga01
bmi Voyager

様々なタイプのWEBマガジンのレイアウトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年08月31日

デザイン的に優れているjQueryプラグイン集「22 Beautiful jQuery Plugins for Web Designers」

軽量で高機能なjavascriptライブラリとして様々な用途に広く使われているjQuery。Designdevelopでも様々なプラグインを紹介してきましたが、今回紹介するのはデザイン的に美しいjQueryプラグインを集めたエントリー「22 Beautiful jQuery Plugins for Web Designers」を紹介いたします。

jquery-lead01

様々な動作を可能にするプラグインが紹介されていますが、今日は其の中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年08月30日

50の美しいポートフォリオサイト「50 Beautiful and Creative Portfolios」

デザイナーにとって顔ともなる自身の作品や経歴を紹介するポートフォリオサイト。記載されている作品だけではなく、その見せ方やページの構成などもその人のクリエイティブの力を見られる重要なツールの一つですが、今回紹介するのはそんなクリエイター達のポートフォリオサイト集「50 Beautiful and Creative Portfolios」です。

designport
Nathan Sanders

かなりの数のポートフォリオサイトが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:08  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年08月25日

様々なタイプの質の高いフリーアイコンセットをまとめた「A Bundle of Free Icons」

WEB上やデスクトップ。はたまた紙のデザインまで幅広く制作に使われるアイコン。伝えたい情報を分かりやすく相手に伝えるには非常に使い勝手の良いものです。今回紹介するのはWEBデザイン用からその他の用途に使えそうなアイコンまで様々なフリーアイコンセットをまとめたエントリー「A Bundle of Free Icons」を紹介したいと思います。

freeiconwebweb01
Dusk iPhone Style Icons

かなりの数のアイコンセットが収録されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design , WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年08月24日

タイポグラフィ中心のシンプルでスタイリッシュなフリーWordPressテーマ集20+

世界的に使われているブログシステムwordpress。その魅力の一つにテーマの豊富さがあります。いままでDesigndevelopでもwordpressのテーマについてはいくつも紹介してきましたが、今日紹介するのはタイポグラフィ中心のシンプルでスタイリッシュなフリーWordpressテーマを集めたエントリー「20+ Free and Stylish Typography WordPress Themes 」です。

wptypography01
TypographyView Demo

上記のようにシンプルで文字を魅せるWordpressが多数紹介されていました。今回は今まで紹介した事が無いテーマを中心にいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年08月17日

クリエイティブなcoming soonを集めた「Beautiful Launching Soon pages」

サイトの製作中やコンテンツの準備中に表示されるcoming soon。NotFoundと同じく少しがっかりさせられてしまうページの一つではありますが、今回紹介するのは単にcoming soonと文字だけがはいっているのでは無く、少しアイデアをプラスしたクリエイティブなcoming soonを集めたエントリー「Beautiful Launching Soon pages」です。

comingsoon01
6. Creative Joomla Design

いくつか紹介されていますが、今回はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:53  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2010年05月05日

挑戦的な26のフリーフォント「26 Free Progressive and Experimental Font」

フォントといっても様々なフォントが存在しますが、今日紹介する「26 Free Progressive and Experimental Font」は定番から少し外れた挑戦的で実験的なフリーフォントをあつめたエントリーです。

fresh_fonts_01
Cube 02

集められているフォントはどれもちょっと目を引くフリーフォントとなっています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介いたします。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:43  |  
Category: Design , Font   
2013年10月28日

味のある写真を手軽に演出できるPhotoshopアクションのまとめ「45 Amazing and Free Photoshop Actions」

印象的なWebサイトに仕上げるには、印象的な写真を取り入れるのが効果的ですが、思い描いている写真の質感を表現するためには、Photoshopの機能を駆使しなければならないことも。今回はそんな時に便利に活用できる、写真を簡単に印象的に仕上げてくれるPhotoshopアクションのまとめ「45 Amazing and Free Photoshop Actions」です。

45aafpa_0
Free HDR Photoshop Action – PhotographyPla.net

ヴィンテージテイストを中心に、シーンに合わせて選べるさまざまな加工アクションが用意されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Photoshop   
2011年05月07日

幅広いデザインに活用できるリネン素材のテクスチャ「30 Linen Textures for Photoshop Layering」

テクスチャの中でも布素材は、定番として幅広く活用できるジャンルとしてかなり重宝されています。そんな中今回紹介するのは、リネン素材のテクスチャ「30 Linen Textures for Photoshop Layering」です。


Fabric linen by *jaqx-textures on deviantART

シンプルなタイプはもちろん、質感に特徴のあるものや柄が入ったデザイン性のあるものまで、たくさんのリネン素材テクスチャがまとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:37  |  
Category: Design   
2011年10月24日

アナログテイストなフリーグランジフォント集「20 Useful Grunge Free Fonts for Web Designers」

制作の際に必ず必要になるフォントにもさまざまな種類がありますが、デザインに華を添えたい時には、個性のあるタイプを選びたいものです。そんなシーンにおすすめの、手づくり感のあるグランジフォントばかりを集めた「20 Useful Grunge Free Fonts for Web Designers」を、今回は紹介したいと思います。


Hee Haw Font | dafont.com

荒っぽさの残る手書き風のデザインから、スタンプなどアナログ感のあるデザインまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:51  |  
Category: Design , Font   
2009年07月04日

WEB開発者の為のチートシート「40+ Essential Front End Web Developer Cheat Sheets」

WEBの制作、開発に必要な知識は多岐にわたり、毎回使うものは大体覚えていたりしますが、その都度ちょっとしたところを調べて制作していると言う事をされている方も多いのではないでしょうか?今日紹介するのはそんな人に便利なWEB制作者、開発者のために作られたチートシートをまとめたエントリー「40+ Essential Front End Web Developer Cheat Sheets」です。

cheetsheet01
Gosquared CSS help sheets

全部で40ものチートシートが公開されていますが、今回はその中から気になったものをいくつか公開したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: WebDesign   
2014年11月12日

タスク進行状況をデザイン的に演出する フリープログレスバー「26 Free Progress Bar Interface PSDs」

現在のタスクがどれだけ進行しているかを視覚的に表示してくれるプログレスバー。webサイトの読み込みやダウンロード状況などを知る際には欠かすことができない存在となっています。今回はそんなプログレスバーのフリーで使用できるものを集めた「26 Free Progress Bar Interface PSDs」を紹介したいと思います。

bar1112_1
Eye Candy Percentage Bar PSD Freebie | The Finished Box

デザイン演出がされていないことが多いプログレスバーをグラフィカルに表現したpsd素材がまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年08月21日

フリーで使用可能 HTML・PSDテンプレート集「20+ Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」

webサイトやスマートフォン・タブレット対応のサイト制作をする際に便利なフリーのテンプレート。すでにすべてが完成された状態のため、使用するだけでデザイン性の高いサイトを作り上げることができます。今回はそんなHTML・PSDテンプレート集「20+ Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」を紹介したいと思います。

temp_2
Kuntitled – Free Bootstrap Theme | Pankogut

デザイン性に優れたテンプレートが豊富にまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design   
2012年07月31日

ボタンデザインの参考に! 最近発表されたPSDボタン素材まとめ「23 Extremely Fresh and New Button PSD Files」

webサイトからスマートフォン、タブレット端末まで、多くのサイトやアプリデザインに利用されるボタン素材は、デザイン性はもちろん、用途に合わせた使いやすさと認識のしやすさが重要なポイント。そこで今回紹介するのが、最近発表されたPSDボタン素材をまとめた「23 Extremely Fresh and New Button PSD Files」です。


Dribbble – Tasty Web Buttons by Norm

シンプルなボタンデザインはもちろん、用途別に利用しやすい素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:03  |  
Category: Design   
2015年01月04日

雪の降る景色を手軽に描き出せるブラシまとめ「20 Snow Brushes Every Designer Should Own」

冬のシーズンになると見かけることの多くなる雪をイメージしたデザイン。簡単なようで、雪のニュアンスをしっかり出そうと思うと意外に大変なもの。そんな中今回は、雪の降る景色を手軽に描き出せるブラシまとめ「20 Snow Brushes Every Designer Should Own」を紹介したいと思います。

snowbrush2
Snow Brushes by Kyaro on DeviantArt

ブラシを使って簡単に雪景色を作り出すことができます。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:20  |  
Category: Design   
2010年03月19日

クリエイティブなグラフィックが魅力のパッケージデザイン「25 Inspirational Package Designs」

商品に施されているパッケージデザインのはさまざまなものがありますが、今回はクリエイティブなグラフィックが魅力のパッケージデザイン「25 Inspirational Package Designs」を紹介したいと思います。

packeger

食品や雑貨、プロダクト、化粧品など、いろんな分野のパッケージの優秀なデザインが集められています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Design   
tag: 

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る