次々と新しいフォントが公開される中、フリーで使用できるフォントも多数存在しています。そんな中今回紹介するのは、いろいろなテイストがピックアップされたフリーフォント20種「Free Fonts for Designers (20 Fonts) 」です。
Monastic Pro(Free Font) on Behance
デザインを魅力的に見せてくれるフリーフォントが20種厳選され、紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フォントは太さや全体のバランスによって、見た目の印象やインパクトがかなり変わってくるもの。目を引きたい、デザインを強調したい時には太めのフォントが有効です。今回はそんな時に使用したい、ボールド系・見た目に印象的なフリーフォントが揃った「40 Free Beefy And Bold Fonts You Should Grab」を紹介したいと思います。
比較的太さがあったり、しっかりとした形をしているなど、デザインを力強く演出してくれそうなフォントが紹介されています。
詳しくは以下
どんどんと新しい種類が増えているフォント。フリーでダウンロードできるものも豊富に展開されており、デザイナーにとっては嬉しいもの。そんな中今回は、シンプルから個性的まで、最新のフリーフォントを集めた「20 New Free Fonts For Designers」を紹介したいと思います。
Lala Bauhaus Font | dafont.com
デザインにハイセンスな雰囲気をプラスできるフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
もうすぐ、2月の一大イベント・バレンタインがやってきます。デザインの仕事でもバレンタイン関連の制作を手がけている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、バレンタインデザインに最適なフリーフォント集「20 Free Valentine’s Day Fonts to Get You in the Mood」です。
ハートモチーフがあしらわれていたり、女性らしい可愛らしいテイストであったりと、バレンタインテイストのデザインにぴったりなフォントが紹介されています。
詳しくは以下
デザインの良し悪しを決めるといっても過言ではない程重要な位置づけとなっているフォント。いろいろな種類がフリーでダウンロードできるようになっていますが、今回紹介するのは、繊細ながらも個性を演出できる細身フリーフォント集「40 Beautiful And Useful Free Thin Fonts」です。
Roboto Font Family · 1001 Fonts
非常に細身なラインが特徴で、それぞれに個性をしっかりと持ったフォントがまとめられています。
詳しくは以下
常に新しいデザインのものが配布されているフリーフォント。よくチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新のフリーフォントを集めた「Collection of New & Free Fonts for January 2015」です。
デザイン性の高い、是非デザインに取り入れてみたいフリーフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
フリーで配布されている素材には、いろいろな種類が存在しており、中でもデザイン性のあるパターンやモチーフはそのままデザインに使うことができて便利です。そんな中今回紹介するのは、56アルファベットが揃ったモノグラムモチーフ「56 Awesome Vector Monograms」です。
A-Zのアルファベットがモノグラムモチーフで展開された、アイデア次第でいろいろな使い方ができそうなフリー素材となっています。
詳しくは以下
テキストをただ平打したり並べて配置するだけでなく、グラフィカルな加工を施すことでよりデザインが魅力的に見えてくることも。そんな中今回紹介するのは、さまざまなテイストのテキストチュートリアルをまとめた「New Text Effects Tutorials 2015」です。
Create 3D Star Light Text Effect in Photoshop – PSD Vault
テキストを、リアルかつデザイン的に表現できるチュートリアルが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
絵の具を使って描き出す水彩画。デザインに取り入れる際に自身で描いて素材にしても良いのですが、描くことに自身がない・思い通りの素材が描けないといったシーンも存在するのではないでしょうか?そんなときに活用したい、水彩・手描きのベクターをセットにしたフリー素材「AquaWay Free Vector Pack」を今回は紹介したいと思います。
手描きイラストベクターと水彩描写が、それぞれ数種セットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
人々の生活シーンを、デザイン制作の中で再現することは多いと思います。そんな中今回は、生活のさまざまなシーンを想像させるベクターシルエット素材をまとめた「30 Sets of Free Vector People Silhouettes For Your Next Design Project」を紹介したいと思います。
大人から子どもまで、デザイン制作に使いやすいベクター素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
SNSを活用して自分のことやオススメの場所、食べ物なんかを発信する人が増える中、今回紹介するのは自分のためのWebページを簡単に作れる、PSDで編集も可能なメディアキットセット3種「3 Free PSD Personal Media Kits」です。
気軽に自分のためのWebページを作ってみたい方には、ぜひチェックしてもらいたいまとめです。
詳しくは以下
photoshopの作業でももっとも多い作業の一つ色補正。色合いや風合いで、印象は全く変わるため、時間もかかるかと思います。今回紹介する「140 Amazing Photoshop Actions sets and Tutorials」は色補正を簡単に行なってくれるアクションを中心にあつめたエントリーです。
様々な色調の補正アクションが公開されています。今回ははその中から今までDesigndevelopで紹介していないもので、気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
さまざまなデザインの完成度を上げてくれるパターン。上手く利用すればデザインをより作りこんだ形に変えてくれますが、今回紹介するのはパターンを探すときに役立つリソース源を集めたエントリー「20 Great Resources to Download Free Patterns」です。
WEBで使える背景用のパターンから、デザインデータを起こすときに使えるphotoshopパターンまで様々なパターンの配布元が紹介されていました。今回はその中からいくつか気になったサイトをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
アナログな表現を実現するのに便利なのがphotoshopブラシ。今日紹介するのはアクリル絵の具のフリーphotoshopブラシが今回紹介する「40 Free High-Res Acrylic Paint Photoshop Brushes」です。
絵の具といっても様々なタイプがあり、盛られたものからかすれた物、書き殴ったものまで様々なブラシが登録されています。
詳しくは以下
デザイン制作をする際に行うことの多い写真加工は、意外に時間を取られるてしまうもの。思い通りの印象にならない、同じテイストで加工できない、そう悩まれている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、写真加工を手軽にできるPhotoshopアクションのまとめ「30 Free Photoshop Actions For Portrait Photography」です。
Photoshop Action 5 by ~w1zzy-resources on deviantART
写真を綺麗にしたり印象的な加工を施したりできる、数多くのアクションがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webデザインを一から制作し、完成までたどり着くためのには、多くの時間が必要。しかし納期が短いといった状況も少なからずあるため、できるだけ効率良く、それでいて高いクオリティのものをアップさせたいものです。今回はそんな時に便利なテンプレート「20 High-Quality Free PSD Templates」を紹介したいと思います。
(GraphicsFuel.com | Cafe & restaurant website PSD template)
レイアウトやテイストなど、イメージしているデザインに近いものを選べば、制作の作業スピードを上げながら、思い通りのwebサイトを作り上げることができそうです。いくつか気になるものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧下さい。