常に最新のフォントが公開され続けており、コレクションにしていくのも結構大変な作業だと思います。今回はそんなシーンで参考にしたい、2015年に紹介されたベストなフリーフォントまとめ集「70 Best Free Fonts Of 2015」を紹介したいと思います。
非常にデザイン性のある、クオリティの高さが魅力のフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
常に最新のデザインのものが発表され続けているフリーフォント。デザイン性の高いものも非常に多く、日々チェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新のデザイン性の高いフリーフォントを集めた「50 Best Free Fonts Of 2015」です。
非常に魅力的なデザインのフォントが多数ピックアップされ、まとめられています。気になったものを以下で紹介しておりますので、まずは御覧ください。
詳しくは以下
いろいろなデザインのフォントが配布されており、非常に個性的なものも豊富にインターネット上では配布されています。そんな中今回紹介するのは、リボンをテーマにしたデザインフリーフォントまとめ「Free Ribbon Fonts Designers Would Love to Have」です。
かわいらしいイメージのリボンのビジュアルを活用して作られたフリーフォントがまとめられ、紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。
詳しくは以下
どんどんと新しい種類が生み出され続けているフォント。フリーでダウンロードでき、さらにデザイン性も高いものも数多く配布されています。そんな中今回紹介するのは、種類の豊富さが魅力なデザインフリーフォントまとめ「101 best free fonts, fall 2015」です。
比較的新しいフリーフォントが多数まとめられています。どれも非常に魅力的なものばかり、以下に気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのクオリティを高めるために、フォント選びはとても重要な工程。今回はそんなシーンで利用したい、ハイセンスさを感じられるフリーフォントまとめ「Freshest Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
Bellico Typeface + Bonus Vectors – download free fonts by PixelBuddha
洗練かつデザイン性を感じられる最新のフォントがピックアップされ、紹介されています。
詳しくは以下
デザインのクオリティや良し悪しを決めるのに非常に重要な存在であるフォント。フリーで使用できるものも豊富に配布されていますが、数が多いだけにその中から最適なものを探そうと思うととても大変なもの。そんな時に参考にしたい、デザイン性の高い100種のフリーフォントまとめ「The 100 best free fonts」を紹介したいと思います。
100種という豊富な種類のフォントがまとめられており、どれもデザイン性の高いものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
WordPressのテンプレートは、デザイン制作の効率化やデザイン精度を高めてくれる非常に便利な存在。そんな中今回紹介するのはmWordPressのフリーテンプレートまとめ「Pretty, New and Free WordPress Themes」です。
Brilliant – Kostenlose WordPress-Themes
トレンドを取り入れつつ、機能面も充足したテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Webサイトやアプリの制作はもちろん、商品パッケージなどにもモックアップが活用されます。完成のイメージを視覚的に確認するために使われ、クライアントへの提案などには欠かせないアイテムです。今回は、フリーで使えるPSDモックアップテンプレート「Free PSD Mockup Templates (32 Fresh Mock-ups)」を紹介したいと思います。
オフィスツールからPC、スマートフォン、パッケージ用まで様々なモックアップが集約されたサイトです。
詳しくは以下
撮影した写真をPhotoshopなどで加工し、よりデザイン性やアート性の高いものに仕上げるといった工程を踏むことも多いと思いますが、なかなか考えている形に仕上げるのは難しく、専門的な技術が必要なことも。今回はそんな時に参考にしたい、写真の加工チュートリアル集「20 New Photo Editing Tutorials to Take Your Photography to the Next Level」を紹介したいと思います。
How to change hair colour in Photoshop – Digital Arts
いろいろなテイストに仕上げることができる編集方法が、分かりやすく紹介されています。
詳しくは以下
何かをシンプルに伝えるときに非常に便利なピクトグラムアイコン。見た目で直感的になにをあらわしているのか分かる非常に便利なサインですが、今回紹介するのはクリエイティブコモンズ、パブリックドメインのピクトグラム素材をsvgで配布する「The Noun Project」。
現在かなりの数のピクトグラムアイコンが配布されており、種類も豊富ですんどえ、このサイトだけでピクトグラムは事足りるのではないでしょうか?全てではありませんが途中まで読み込んだスクリーンショットを下記に貼り付けておきますのでご覧ください。
詳しくは以下
デザイン素材として、さまざまなシーンで活躍するマップ素材。特にアンティークな雰囲気のデザインにはよく利用されているのを見かけます。そんなマップのテクスチャを集めた「A Collection of High Quality Map Texture」を今回は紹介したいと思います。
(Map Texture by ~blacklotus06Stock on deviantART)
さまざななテイストの、質感やマップの描写がそれぞれに特徴的なテクスチャが多数まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
女性に人気の高いSNSであるInstagram。企業やショップでも広報アカウントとして起用するケースも年々増加しつつあります。そんなInsragramでユーザーに訴求する為に欠かせない、おしゃれな雰囲気を手軽に演出できる魅力的なInstagramテンプレート集「Brand Social Media Kit」を今回は紹介します。
ユーザーにしっかりと自身の投稿の魅力を訴求できる、シンプルでおしゃれな投稿用画像のテンプレート素材です。
詳しくは以下
(さらに…)
デザインにおいて書体は重要で、フォントによってかなりデザインの印象が変わります。今日紹介する「30 Beautiful Handwritten Fonts」はフォントのなかでもアナログ感や温かみを表現できる手書き風フォントを集めたエントリーです。
上記のようなキレイめな筆記体のようなものからもう少しラフなくだけた手書きフォントまで、様々なフォントが集められています。
詳しくは以下
日本でも少しずつイベントとして注目されるようになってきたイースター(復活祭)。イースターエッグやウサギなどのキャラクターも定着しつつあるのではないでしょうか。そこで今回紹介するのが、イースターを表現できるフォントをまとめた「20 Free Easter Fonts in One Place」です。
KG Hippity Hop font by Katz Fontz – FontSpace
イースターの象徴でもある卵とウサギをモチーフにした、可愛らしいフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下