デザインに置いて色は非常に重要な要素の一つで、その配色でデザイン全体のイメージが左右されるほど。それだけに配色というのは難しい決定頁の一つでもあります。今日紹介するのはそんな難しい配色の手助けをしてくれる、感情・ターゲットなど様々切り口から配色を提案してくれる配色ツール「Culrs 」です。
「Culrs」は左側のメニューからEmotions、Target Audience、Type of productsなど選択でき、そこからさらに細分化された項目での色彩パターンを提示してくれます。いくつか試してみましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
さまざまな種類のベクター素材がネット上で配布されており、常に新しいものを探している方も多いかと思います。そんな中今回は、デザインに手描きのテイストを加えたい時におすすめ、ヴィンテージ風の小さな手書きイラストレーションセット「Illusion Hand-Drawn Collection」をご紹介します。
アンティークでラフな雰囲気のイラストレーションがセットでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
デザインの素材として世界観を創るのに便利なパターン素材。イラストレーターやフォトショップを利用している人であれば簡単に制作もできますが、それでも少しは時間がかかります。今日紹介するのはオンライン上で簡単にイラストレーションの組み合わせて独自のパターンが生成できる「patterninja」です。
基本的にベースのカラーを選び、そこにイラストレーションを重ねていくという方法でパターンを生成していきます。元々セットされているイラストレーションから生成もできますし、自分で用意した画像をアップロードして利用することも可能です。幾つかパターンを制作してみましたので以下からご覧ください。
詳しくは以下
曼荼羅とは仏の悟りの境地、世界感などを視覚的に表したもので、その種類は様々な形で表され多様な種類がありますが、今日紹介するのはベクターデータで利用できる幾何学的な曼荼羅アートワーク「100 Vector Mandala Illustrations」です。
本格的な曼荼羅というよりは、曼荼羅からインスピレーションを得て、制作に利用しやすいシンプルなもので制作されているため利用しやすい素材になっています。収録されているアートワークは以下からご覧ください。
詳しくは以下
スマートフォンのWEBサイトデザインをはじめ、マテリアルデザインを導入するWEBサイトが増えてきました。マテリアルデザインとはZ軸の概念を取り入れ、WEBページ上の要素の重なりを現実世界に近い形で表わすもので、要素同士が重なるため、それだけに配色も重要になってきます。今日紹介するのはマテリアルデザインのためのカラーツールまとめたエントリー「9 Useful Tools for Creating Material Design Color Palettes」です。
いくつかのカラーツールがまとめれられていましたが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
写真見せる時、その写真自体の完成度やクオリティも大切ですがWEB上で見せるなら見せ方も重要な要素になってきます。そこで今日紹介するのは写真を机の上においたポラロイド写真のように見せてくれるFLASHギャラリーサンプル「Polaroid Gallery」を紹介したいと思います。
swfのセットの他Flaファイルがダウンロード可能なのである程度のカスタマイズはできそうです。ライセンス形態はCreative Commons Attribution-Noncommercial 3.0 Unportedでその範囲であれば自由に使う事が可能です。
画像をFlickrからFlickrIDで指定してFlickr上の写真データも読見込ませる事も可能みたいなので連携させれば面白い使い方もできそうです。ここまでのものでFlaファイル配布なのは嬉しい所です。Polaroid Gallery動作サンプルは以下のリンクからどうぞ
via phpspot開発日誌
海外では絶大な人気を誇るCMSツールの一つWordpress。簡単に着せ替えるようにデザインを変えられるのが魅了ですが、かなり普及しているだけ合って、配布されているデザインテーマも多岐に渡ります。今日紹介する「Free WordPress Themes」はWordpressのテーマを集めたサイトです。
管理人の個人的な印象ですが、デザイン性が高く、インターフェイスも実用的なテーマと言う所に軸をおきながら、グラフィカルなものからシンプルなものまで幅広く100個以上のテーマが収録されています。今日はその中から特に気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
フリーで活躍するクリエイターの方にとって、自分を売り出すための重要なツールであるwebポートフォリオ。今回紹介するのは、サイトデザインの参考にしたくなるような、デザイン性の高いクリエイティブなポートフォリオを集めた「30 Creative Portfolio Designs to Inspire Designers」です。
(web design and photography in baia mare – hm-andrei.ro)
ユニークな動きをするポートフォリオから、シンプルな中にデザイン性の高さを感じるポートフォリオまで、さまざまな作品が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
付箋を貼って情報共有したり、アイデアを書き出したりアイデアマップをつくったりと、クリエイティブの場では度々使われている付箋。今日紹介するのはAjaxとphp,JQueryを利用して制作された、付箋メモシステム「Sticky Notes With AJAX, PHP & jQuery」を紹介したいと思います。
付箋は自由に追加したり、削除する事ができ、もちろん位置も自由自在に動かす事ができるようになっています。インターフェイスもかなりシンプルで、だれでも簡単に直感的に操作する事ができます。
詳しくは以下
webサイトを1から完成まで作り上げるのはとても大変なもの。そんな時テンプレートを利用することで、クオリティの高いデザインを即時に獲得することができます。そんな中今回紹介するのは、webサイト・ブログ制作に活用したいpsdテンプレート10種「10 Fresh PSD Templates For Websites & Blogs」です。
Satu – Free PSD Template on Behance
デザイン性の高いテンプレートが10種、厳選されまとめられています。気に入ったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
アイコンのデザインというのはとても難しい物で、シンプルでそしてわかりやすく、複数あるならすべてテイストを揃えなければ行けません。もしアイコンを自作するのになれていないのであれば、フリーで使えるアイコンセットを見つけるのが得策かも知れません。今日紹介するのはシンプルで実用的、尚かつフリーで使えるアイコンセットを集めたエントリー「The Most Usable Web Icons Available…and FREE」です。
様々なアイコンセットが紹介されていて、最後の方にはゲーム関係のアイコンセットもオマケとしてつけられていました。
詳しくは以下
非常に高機能はjavascriptライブラリjQuery。様々な便利なプラグインが公開されていますが、今日は実用的なものというよりは、ユニークなjQueryプラグインを集めたエントリー「20+ Uniquely Cool jQuery Plugins and Tutorials」を紹介したいと思います。
上記のようにちょっと変わったプラグインが全部で20集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
世界中で利用されている高機能なライブラリjQuery。様々なプラグインが日夜リリースされていますが、今日紹介するのは制作に便利なプラグインを集めたWEBデザイナー、開発者のためのjQueryプラグイン集「30 Useful Jquery Plugins For Developer & Designer」です。
ジャンルを問わず様々なプラグインが紹介されていますが、今日はその中でも便利だなと思ったプラグインをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEB制作を行なうにあたりそのサイトの雰囲気を大きく左右するのが背景。色だったりパターンだったりテクスチャだったり様々な背景がサイトのテイストに併せて展開されていますが、今日紹介する「PatternWall.com」はそんな背景パターンをダウンロードできるWEBサイトです。
上記のようにグリッドに背景が引き詰められており、選択する事で、全面がその徘徊に切り替わります。さらにDownloadのボタンをクリックする事で、表示されている背景がjpgでダウンロードで切ると言うものになっています。
詳しくは以下