TOP  >  モバイル

Tag : モバイル

2016年01月26日

デザインクオリティの高さが魅力 フリーモバイルUIキットまとめ「20 Free Mobile UI Kits for iOS & Android」

フリーで配布されているUIを使用することで、デザインクオリティを格段にアップさせることができます。今回はそんなデザインクオリティの高さが魅力の、フリーモバイルUIキットまとめ「20 Free Mobile UI Kits for iOS & Android」を紹介したいと思います。

mobileui0125_1
Nerdial App UI | uiSurf

非常にデザイン性の高いUIキットがリストアップされています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月20日

モバイルデザイン時に参考にしたいフリーUIキットを集めた「30 Free Mobile UI Kits Every Designer Should Have」

今や、サイトデザインはPC版だけでなく、モバイルにも対応したサイト設計が必須となっています。今回はそんな時に参考にしたい、フリーUIキットを集めた「30 Free Mobile UI Kits Every Designer Should Have」を紹介したいと思います。

mobileui_1
Planner & Meteo UI Kit for iPhone

デザイン性の高い、さまざまなテーマのフリーUIキットがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年05月04日

モバイルでも使いやすさを実現できる 10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」

写真が若干小さめに配置されていても、クリックなどのアクションを起こすことで大きく表示させることができるライトボックスは、webの世界では非常に重宝されている存在。今回はそんなプラグインの中でも、モバイルでも使いやすさを実現できる、10種のレスポンシブライトボックス「10 Must have Lightbox Libraries For Mobile Responsiveness」を紹介したいと思います。

lightbox3
Featherlight – The ultra slim jQuery lightbox.

シンプルな動きで使いやすさがありながらも、それぞれに個性をもったプラグインが紹介されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月02日

web・モバイルサイトのワイヤー制作に活用できるテンプレート「20 Free Web and Mobile Wireframe Templates」

webサイトやモバイルサイトを制作する際、全体の構成を決めるために、ワイヤーフレームを使って設計をすることも多いと思います。今回はそんなワイヤー制作に活用できるテンプレート「20 Free Web and Mobile Wireframe Templates」を紹介します。

mobilewebtemp_1
Anthony Aubertin @Noxdzine – iPhone wireframe ui set

いろいろなテイストのワイヤーフレームテンプレートがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月01日

モバイル・web制作に活躍するPSD UIキット「Web and Mobile UI Kits with PSD Files for Designers」

スマートフォンデザインのモックアップ、web制作の企画・設計などを行う時、一からパーツのデザインを行っていると時間と手間がかかってしまうもの。今回はそんなシーンに活躍してくれるPSD UIキット「Web and Mobile UI Kits with PSD Files for Designers」を紹介したいと思います。

psdkit2013_1
Dribbble – Flat UI kit /.PSD Freebie/ by George Vasyagin

さまざまな箇所に使える多彩な種類のPSDファイルが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 09:18  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年11月22日

WEBサイトとモバイルサイト制作の参考になるUIキットまとめ「40+ Fresh and Free Web UI and Mobile Kits for Developers and Designers」

web制作の際には、ユーザビリティの高い設計に加え、視認性の高いデザイン素材を使用する事も重要。今回はそんなデザイン制作の際にチェックしたい、WEBとモバイルのUIキットをまとめた「40+ Fresh and Free Web UI and Mobile Kits for Developers and Designers」を紹介したいと思います。


Passbook UI PSD from iOS6

シンプルなUIはもちろん、シーンに合わせて使いやすいUIデザインが、たくさん紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 08:05  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2009年02月02日

配色、色選びに役立つランダムカラージェネレーター「Got Color?」

デザイン上での配色と言うのはとても難しい物でセンスが問われる部分でもあります。デザイナーの中でも、配色や色の組み合わせがどうも苦手だという方もいるかと思います。今日紹介する「Got Color?」は配色や色に対してインスピレーションを得る為のカラージェネレーターです。

アクセスするとカラーブロックが表示され、アクセスするたびに出力される色が異なります。カラーブロックの中央にはコードが表示され簡単に利用できるようになっています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:11  |  
Category: Design , WebDesign   
2018年03月16日

ハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」

デザインの基本設計を示すワイヤーフレームは初期段階での打ち合わせや、提案などでのデザインのすり合わせには欠かせない存在です。今回ご紹介するのはそんなワイヤーフレームを、制作する際に是非活用したいハイクオリティなワイヤーフレームテンプレート「iBlocks – iiOS Wireframe Kit」です。

iios-wireframe-kit
iBlocks – iOS Wireframe Kit Freebie | Day 61/365 – Project365 by Kishore – Dribbble

スマートフォンのワイヤーフレーム作成時に役立つ、使用頻度の高い基本設計が24種類集められています。

詳しくは以下
(続きを読む…)

続きを読む
2017年06月12日

ブログを成功させるために必要なヒントをまとめた「20 Blog Design Tips for Creating Successful Blogs」

最近ではブログを始める人も多く、そんな中で自分の記事を広めていくことはなかなか難しいことですが、ちょっとしたことを改善するだけで意外と簡単に自分のブログを広めることができるのかもしれません。今回はそんなシーンで参考にしたい、「20 Blog Design Tips for Creating Successful Blogs」を紹介したいと思います。

blog_hint_top
The Complete List of Resources I Used To DIY My Blog Design – Where My Soul Belongs

ブログの成功のために必要なテーマの選択やグラフィック要素の使い方など、成功するためのヒントが紹介されています。いくつか気になったものをピックアップして下記にご紹介していますので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WebDesign   
2009年10月12日

イラストレーターで描くアイコンチュートリアル55「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」

グラフィックデザイナーであればまず間違いなく毎日のように使うソフトウェア「illustrator」。非常に多機能で、レイアウトだけではなく、様々な表現が可能ですが、今回紹介するのはイラストレーターで描くアイコンチュートリアルを集めたエントリー「55 Adobe Illustrator Icon Design Tutorials」です。

icontutorial01
How to Create a Yellow Submarine Icon with Gradient Meshes

立体的なものからステッカーのようなもの非常にリアルなものと様々な表現のイラストレーターによるアイコンの作り方がまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 01:30  |  
Category: Design , vector   
2008年11月13日

雪の結晶を色々集めたベクターデータ集「Snow Flakes Vector Set」

もうそろそろ寒くなり始めてきて、冬の足跡が聞こえてきていますが、広告・デザイン業界ではもうすっかり冬モードだとおもいます。そこで今回紹介するのは冬を演出してくれるデザイン素材、雪の結晶を集めたベクターデータ集「Snow Flakes Vector Set」です。

ベーシックな物から少し変わったものまで全部で、24個のベクターデータが紹介されています。配布されているファイルの形式はeps,pdf.svgとなっていて300dpi (4167×4167)のpngデータも同封されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 06:26  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector
2008年12月28日

ロゴデザインをする際の10のTips「Logo design tips」

グラフィックデザインといっても様々なデザインがあり、紙面のデザインから、ロゴマーク、タイプなど様々ですが、今日紹介する「Logo design tips」はロゴのデザインについてのTipsを10個紹介するエントリーです。

ロゴマークはたまに作らせていただいたりしますので、せっかくなので、紹介しながら学んで行きたいと思います。簡単に下記に記しておきます。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:36  |  
Category: Design   
tag: Design
2014年10月28日

いろいろな種類のPhotoshoo矢印ブラシを揃えた「30 Useful Arrow Brushes for Photoshop」

手軽かつ、便利に利用できるPhotoshopブラシ。いろいろな種類がダウンロードできるようになっていますが、今回紹介するのは、いろいろな種類のPhotoshoo矢印ブラシを揃えた「30 Useful Arrow Brushes for Photoshop」です。

arrow-brushes1
80 Hand Drawn Arrows PS Brush Set – DesignerCandies

さまざまなタッチの矢印を簡単に描き出せるブラシが紹介されています。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Photoshop   
2016年01月13日

HTML&PSD形式のフリーテンプレートをまとめた「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」

テンプレートを使用することで、作業効率を上げながらデザインクオリティを高めることができたり、コスト削減をすることが可能となります。そんな中今回紹介するのは、HTML&PSD形式のフリーテンプレートをまとめた「20 Fresh and Free HTML and PSD Templates plus GUI Packs」です。

html0112_3
zGoodFood – Free Responsive Html5 Css3 Templates | Themes

PC・スマートフォン等のいろいろなタイプのテンプレートがまとめられており、どれも使ってみたくなるものばかり。気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2015年05月07日

インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」

フォントには非常にさまざまな種類が存在しており、見せたいデザインの方向性によって選んで使用されていると思います。そんな中今回は、インパクトのあるデザインを演出するフリーフォントまとめ「40 Free Fonts for Hipsters | Fonts」を紹介したいと思います。

fomt0507_3
Ariadne Font | dafont.com

制作しているデザインを魅力的に演出してくれるフリーフォントが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2009年09月02日

10,000個以上のクリップアートをダウンロードできる「artvex.com – Free Clipart, Images, and Graphics.」

企画書やデザインでも一つイラストレーションがあるとクオリティが上がったり、彩りを添えたりできますが、そんな時に便利なクリップアートを集めたWEBサイトが今回紹介する「artvex.com – Free Clipart, Images, and Graphics.」です。

clipart01

全部で10,000個以上のクリップアートがダウンロードできるようになっていて、様々なジャンルに分けられて公開されています。参考までにいくつかのカテゴリーに収録されているクリップアートのスクリーンショットを紹介致します。

詳しくは以下

(続きを読む…)

続きを読む
posted 03:16  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る