TOP  >  パララックス

Tag : パララックス

2014年01月02日

パララックス効果を与えてくれるjQueryプラグイン「7 Useful Parallax jQuery Plugins」

2013年のWEBでは大きく活躍していたパララックス効果。視差効果によってもたらされる体験は、今までのWEBとはまた違った感覚を与えてくれました。今回紹介するのはそんなパララックス効果を簡単に利用できるプラグインをまとめたエントリー「7 Useful Parallax jQuery Plugins」です。

1
7 Useful Parallax jQuery Plugins

手前と奥にオブジェクトを設置し、遠近感を持たせて画面に奥行きをもたせるものから、スクロールによって背景と手前のオブジェクトを動かす定番のものまで様々なパララックス効果を得られるjQueryプラグインが紹介されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月14日

パララックスを実現するためのチュートリアル&リソース集「Parallax Scrolling Tutorials & Resources」

大きな話題を呼び、国内でも様々なPRサイトに実装されたパララックス(視差効果)。今までには無い体験は多くの人の注目をあつめました。今日紹介するのはパララックスを実現するためのチュートリアルやリソースをあつめた海外のチュートリアル&リソース集「Parallax Scrolling Tutorials & Resources」です。


Behind The Scenes Of Nike Better World

ソースで開示されているところや、根幹の考え方等、示されている方法は様々ですが、今回はその中から比較的分かりやすいと思うチュートリアル、リソースをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:43  |  
Category: WebDesign   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2011年01月23日

美しいphotoshopパターン集50「50 ExtrBeautiful Photoshop Patterns for Elegant Designsemely 」

様々なシーンに利用出来るphotoshopパターン。デザインの完成度を飛躍的に向上させてくれる便利なものですが、今日紹介するのは、ハイクオリティなパターンを集めたエントリー「50 Extremely Beautiful Photoshop Patterns for Elegant Designs」です。


Exotic Polkadots Patterns

様々なデザイン感のパターンが全部で50集められています。今日はその中からいくつか気になったパターンを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年11月27日

水しぶきを表現できるブラシ「Water Effects Photoshop Brushes」

photoshopでの表現力の幅を格段に広げることができるブラシ、実際に愛用されている方も多いのではないかと思います。そんな中今回紹介するのは、水しぶきをリアルに表現することができる「Water Effects Photoshop Brushes」です。

water01

水の動きをリアルに表現したブラシがいくつかラインナップされています。自然でクリアなイメージを表現する際に重宝しそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Design , Photoshop   
tag: 
2016年06月25日

PCなどがあるワークスペースをテーマにしたフリーモックアップ集「40+ Free Workspace Mockups for Photorealistic Presentations」

日々業務を行う作業スペースにはPCなどが置かれていることがほとんど。今回はそんなリアルなワークスペースをテーマにしたフリーモックアップ集「40+ Free Workspace Mockups for Photorealistic Presentations」を紹介したいと思います。

mock0625_1
2 Hip Desktop Mock-ups – download free mockups by PixelBuddha

リアルでクオリティの高い描写のモックアップ素材が多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:27  |  
Category: Design   
2008年08月19日

グラフィティフォントを集めた「12 Fantastically Free Graffiti Fonts」

以前「フリーフォント配布サイトのまとめ「Top 28 Free Font Directory Resource Sites」」という記事でも少し触れた8200ものフォントが収録されているフリーフォントポータルサイト「DaFont.com」今日はその中からグラフィティっぽいフォントだけを厳選して集めたエントリー「12 Fantastically Free Graffiti Fonts」を紹介したいと思います。


Writers Font

手書きのようなアナログ感とストリートアートを彷彿とさせるような勢いがあるフォントです。全部で12個のグラフィティフォントが紹介されていますが、今日は気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:24  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2015年09月30日

ハイクオリティなデザインが多数揃ったフリーフォント&モックアップ集「46 Free Fonts and Presentation Mock-Ups Bundle」

素材自体のクオリティが高いことで、デザインの質が格段にアップすると思います。今回はそんなハイクオリティなデザインが多数揃ったフリーフォント&モックアップ集「46 Free Fonts and Presentation Mock-Ups Bundle」を紹介したいと思います。

freefont_mock1

フリーで使用可能なフォント、またモックアップ、非常にさまざまな種類・テイストのものがダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:16  |  
Category: Design   
2016年01月15日

最新の注目したい素材を多数まとめた「50+ fresh resources for designers, January 2016」

つぎつぎと新しい素材が誕生するたびに注目を集めており、常にチェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、最新の注目したい素材を多数まとめた「50+ fresh resources for designers, January 2016」です。

resources0115_4
10 Free Photoshop Patterns | ZippyPixels

テンプレート、UI、フォント、アイコン、JSなど、非常に多彩なテーマかつ種類豊富に素材が揃っています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年08月21日

制作で使える、新しくリリースされたフリーフォント集「New High-Quality Free Fonts」

デザインの表現を決定づける大きな要素のひとつフォント。フォントの違いで当たらえる印象は大きく変わってきます。今日紹介するのは制作で使える、新しくリリースされたフリーフォント集「New High-Quality Free Fonts」です。


Bohema

デザイン的なものからシンプルで汎用性の高いフォントまで様々なフォントが紹介されていますが、今日はいくつか気になったフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:18  |  
Category: Design , Font   
2018年09月02日

手書きのワイヤーフレームからHTMLに自動変換してくれるMicrosoft「Sketch 2 Code」

WEBを制作する際のフローとして、まずは手書きでワイヤーフレームを設計してそれらを固めてから、実制作に移るという方は多いのではないでしょうか?今日紹介するのは、手書きのワイヤーフレームからHTMLに自動変換してくれるMicrosoft「Sketch 2 Code」です。

sketch2

こちらは、2018年8月に公開されたもので、現在はailab/Sketch2Code at master · Microsoft/ailab · GitHubにて公開されています。開発者インタビューや実際の利用シーンがまとめられた動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: Tool , WebDesign   
2018年05月25日

地図や案内図の制作に使えるロケーションアイコンセット「Free Location Icon Set」

地図などを制作する際に大切なのが、場所を示す記号やアイコン。情報量の多い地図であれば有るほど、一見して内容を把握できる記号やアイコンはとても重要なアイテムです。今回ご紹介するのは、そんなマップ制作に使えるロケーションアイコンをまとめた「Free Location Icon Set」です。

free-location-icon-set1
The Free Location Icon Set (40 Icons, SVG & PNG)

全部で40種類もの地図や場所に関わるアイコンがセットになった、便利なアイコン集です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: vector   
2008年08月06日

おもちゃ箱の中身のようなベクターデータ「Pimpin’ Vector Pack」

今まで様々なベクターデータを紹介してきましたが、今日紹介する「Pimpin’ Vector Packはおもちゃ箱をひっくりかえしたようなPOPで可愛らしいフリーで使えるベクターデータパックです。

ふき出しから、ハートのマシンガン、王冠、手錠、スペースインベーダーなどなど、ジャンルにとらわれず、上記のように色とりどりの様々なオブジェクトのベクターデータが収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:59  |  
Category: Design , vector   
tag: Design vector

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る