TOP  >  デザイナー

Tag : デザイナー

2016年06月17日

タイポグラフィの用語が学べる「TYPETERMS」

セリフやストローク、ステムなど、タイポグラフィにはその文字の一部分を表す用語があり、デザイナーであればある程度耳にしたことがあると思いますが、今回紹介するのはタイポグラフィの用語が学べる「TYPETERMS」です。

type1

アクセスすると一つの文字が描画されており、その文字の中の一部をどのように呼ぶのかなどが一望できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:08  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月26日

選んだ色を基準にして、色を選べるWEBツール「colllor」

色の決定や配色は難しく、経験があるデザイナーでも迷う事も多いのではないでしょうか?オレンジや赤と一口にいっても様々なオレンジや赤があり、最終どの色がふさわしいか吟味に時間を使うというデザイナーも多いと思います。今日紹介するのは自分の選んだ色を基準にして、色を選べるWEBツール「colllor」です。

このツールはまず自分で色をカラーツールで選択し、その後選んだ色の周辺色やトーン違い等を並べて提示してくれるというもので、その色の差を見比べながら決定できるというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: WebService   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年02月19日

たくさんのUIデザインをまとめたサイト「Sketch App Sources」

さまざまなデザインを手掛けるデザイナーにとって、参考となるイメージや素材、テーマをまとめたサイトはとてもこころ強いもの。そんな中今回は、たくさんのUIデザインをまとめたサイト「Sketch App Sources」を紹介したいと思います。

sketch

UIデザインを中心に、いろんなテーマでクオリティの高い参考デザインがまとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年11月18日

細部までこだわるためのCSS3フォームデザインパーツチートシート「CSS3 Form Styling Cheat Sheet」

「神は細部に宿る」といわれるように。デザインの業界に置いて、デザインについてはのクオリティは細部をどれだけ作り込めたかで決まってきます。今日紹介するのは、細部までこだわるためのCSS3フォームデザインパーツチートシート「CSS3 Form Styling Cheat Sheet」です。

formparts2

フォームのインプットのスタイルだったり、ボタンのスタイルを、サンプルと再現できるソースコードともに紹介してくれるというものです。どれもものすごくシンプルなものなのですが、paddingの取り方だったり、ちょっとした角アールだったり、中と外に綺麗にかけられたドロップシャドウなどなど、細かな部分を詰めた洗練されたフォームの材料を取得する事ができます。いくつか下記に紹介致します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:31  |  
Category: WebDesign   
2018年05月05日

デザインに使えるハイクオリティなスクリプトフォントまとめ「36 Free Script Fonts for Graphic Designers」

デザインのトレンドとしても人気の高い、手描きのような筆致が魅力のスクリプトフォント。注目度の高いクリプトフォントだからこそ、様々なテイストのものをチェックしておきたいもの。今回ご紹介するのはそんな方におすすめしたい、多数テイストのスプリクトフォントをまとめた「36 Free Script Fonts for Graphic Designers」です。

36-free-script-fonts-for-graphic-designers1
36 Free Script Fonts for Graphic Designers | Fonts | Graphic Design Junction

大胆な筆を使ったような荒々しい書体から、繊細でエレガントなものまで、36種類ものスプリクトフォントが紹介されています。今回はその中から幾つか、気に入ったフォントをピックアップしましたのでご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:16  |  
Category: Font   
2008年09月14日

photoshopのテキストエフェクトチュ−トリアル50「50 Creative Photoshop Text Effects」

グラフィックデザインをしていく上で、文字の装飾と言うのは欠かせない部分です。今日紹介する「50 Creative Photoshop Text Effects」はphotoshopによるテキストエフェクトチュ−トリアルを50個集めたエントリーです。

光彩、立体、テクスチャと様々な技法のテキストエフェクトが収録されていますが、今日はその中から気になったチュートリアルをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:06  |  
Category: Design , Photoshop   
2013年05月19日

美しい花の姿をベクターで表現した「30 Free Colorful Vector Flowers」

デザイン制作に便利なベクター素材。イラストレーターでの加工が可能だったりと、アレンジの幅が広いのも人気の要素の一つとなっています。今回はそんなベクター素材の中で、美しい花の姿を表現した「30 Free Colorful Vector Flowers」を紹介したいと思います。


Melody Arriving :: Vector Open Stock | vector graphics and vector art to download for free!

さまざまな表情の花、そして植物をプラスしたベクター素材が30種まとめられています。気になったものをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2012年06月01日

レンズフレアを再現できるPhotoshopブラシセット「Free Lens Flare Brushes」

デジタル一眼カメラなど、写真を趣味として手軽に楽しめるようになっていますが、構図や、気象条件や撮影条件よる設定などが難しく、なかなか思い通りの写真が撮れないとお悩みの方も多いはず。そこで今回は、画像の後処理に使いやすいレンズフレアを再現できるPhotoshopブラシセット「Free Lens Flare Brushes」を紹介したいと思います。

フレアの雰囲気が異なるブラシが10個もセットになっており、写真の加工を楽しむことができます。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:35  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年05月18日

Illustratorの表現の幅が広がるIllustratorブラシセットまとめ「75+ Illustrator Brush Sets for Download」

クオリティの高いデザイン制作のために、細かいパーツを一つ一つ制作したり、パーツの加工をPhotoshopで行うことも多いと思いますが、一手間も二手間もかかり、制作時間も増えてしまいます。そんなシーンに是非活用したい、Illustratorの表現の幅が広がるIllustratorブラシセットをまとめた「75+ Illustrator Brush Sets for Download」を紹介したいと思います。


illustrator brush set 3 by ~nrmb on deviantART

さまざまな罫線を制作できるブラシや、繊細なモチーフやパーツを表現できるブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:23  |  
Category: Design   
2015年08月12日

豊富なPhotoshopチュートリアルをまとめた「Top 100 Tutorials for Mastering Photoshop」

さまざまな画像加工処理が可能なPhotoshop。デザインシーンで活躍するソフトですが、機能が豊富なだけに使いこなせていない、表現の幅がどうしても広がっていかないという方は意外に多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、豊富なPhotoshopチュートリアルをまとめた「Top 100 Tutorials for Mastering Photoshop」です。

photoshopef0
Design a Dark Surreal Urban Scene with Space Brush in Photoshop – PSD Vault

いろんな種類のチュートリアルが紹介されており、ほしいデザインイメージに合わせて参考にすることができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:52  |  
Category: Photoshop   
2016年05月19日

フリーで使える 56アルファベットが揃ったモノグラムモチーフ「56 Awesome Vector Monograms」

フリーで配布されている素材には、いろいろな種類が存在しており、中でもデザイン性のあるパターンやモチーフはそのままデザインに使うことができて便利です。そんな中今回紹介するのは、56アルファベットが揃ったモノグラムモチーフ「56 Awesome Vector Monograms」です。

monog1

A-Zのアルファベットがモノグラムモチーフで展開された、アイデア次第でいろいろな使い方ができそうなフリー素材となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2017年12月23日

100種類の豊富なフリーフォントまとめ「100 Greatest Free Fonts for 2018」

冬はクリスマスやお正月、バレンタインデーといったイベントの多くなる季節です。イベントに合わせてWebサイトやポスター、グリーティングカードなどを作る機会も増えると思います。そんな時に活躍してくれる、100種類の豊富なフリーフォントまとめ「100 Greatest Free Fonts for 2018」を今回は紹介します。

freefonts2018_01
Lemon Tuesday Font | dafont.com

それぞれ違ったテイストのフォントが集約された便利なサイトです。中でも気になったものをいくつかピックアップしてみました。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:37  |  
Category: Font   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る