TOP  >  テクスチャー

Tag : テクスチャー

2017年12月10日

冬のシーズンにぴったりな 霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」

師走に入り、寒さの厳しい季節が到来。デザイン業務でも、冬らしさや季節感を求められることも多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな冬を感じさせるデザインにぴったりな、霧や氷の表面を思わせるテクスチャセット「Arctic Frost Textures」です。

arctic-frost-textures1
Arctic Frost Textures — download free textures by PixelBuddha

見ているだけでひんやりするような、冷たさの伝わるハイクオリティなテクスチャセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月07日

スプレーを吹きかけたようなテクスチャ素材「16 Sprayed Vector Textures」

デザインに勢いを付けたいときや、スタイリッシュに魅せたいときなどに非常に役立ってくれる、スプレーや水を吹き付けたようなスプラッシュ表現。自分で1から制作するのは大変ですが、今回ご紹介するのはそんな時に利用したいテクスチャ素材「16 Sprayed Vector Textures」です。

16-sprayed-vector-textures1

スプレーを吹きかけたようなベクターアートが収録された、ハイクオリティな素材です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月08日

アナログで描いたような柔らかいタッチを可能にする水彩テクスチャーセット「Aqua Mellon Artistic Toolkit」

デザインの流行のひとつである、アナログテイストや手書き風のグラフィック。その中でも柔らかなタッチや優しい色合いが出せる水彩風なテクスチャーは、人気の高いモチーフです。そんな中今回ご紹介するのは、水彩風なデザインに手軽に挑戦できる水彩テクスチャーセット「Aqua Mellon Artistic Toolkit」です。

aqua-mellon-artistic-toolkit1
Aqua Mellon Artistic Toolkit — discover Pixelbuddha Plus design resources library

アナログっぽい質感を手軽に再現できる、美しい配色で色彩が魅力的なテクスチャーなどがまとめて手に入るボリューミーな素材セットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月04日

カラフルなマーブル模様のテクスチャーセット「12 Colorful Marble Textures」

根強い人気をもつマーブル模様。ランダムに入り組んだ色彩のハーモニーが楽しめる非常に美しいパターンです。今回ご紹介するのはそんな人気のマーブルパターンを手軽に楽しめる、カラフルなマーブル模様のテクスチャーをまとめた「12 Colorful Marble Textures」です。

12-colorful-marble-textures1

大胆かつ美しい色使いのマーブルパターンが12種類揃う、凝ったマーブル模様も思いのままなテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月29日

魅力的なビジュアル作りに!クリエイティブなハーフトーンテクスチャ36まとめ「36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members」

デザインの良し悪しを決める絵作り。重要な工程だけに頭を悩ませるデザイナーも多いはず。そんな時に参考にしたい、クリエイティブにデザインを見せてくれる、ハイクオリティなハーフトーンテクスチャまとめ「36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members」を今回は紹介します。

glitch-halftones
36 Glitch Halftone Textures for Access All Areas Members

モノクロの作り込まれたハーフトーンテクスチャーが36パターンも収録された、大ボリュームなテクスチャーセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月28日

着古されたTシャツのプリントのような”かすれた”テクスチャ「9 Free “Washed & Worn” Aged T-Shirt Effect Textures」

汚れや経年劣化など、古びたようなテクスチャをデジタルアートワークで表現したいけれど、やり方が分からない・・そんな時に便利に利用できる「9 Free “Washed & Worn” Aged T-Shirt Effect Textures」を今回は紹介したいと思います。

washed-worn01

まるで着古したプリントTシャツのような、剥がれやシワを再現できる素晴らしいテクスチャセットです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design , Photoshop   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年06月03日

配色を操るためのカラーツール5選「Finding Colors: 5 Tools for Great Color Concepts」

デザインのクオリティや質を高めるためにもっとも重要な要素が配色。バランスの良いデザインでも色がチグハグでは良いデザインにはなりえません。今日紹介するのはそんな配色を便利にしてくれる、配色を操るためのカラーツール5選「Finding Colors: 5 Tools for Great Color Concepts」です。

adobe-color-cc-640x393
Adobe Color CC

今回は紹介されている5つの配色ツールの使い勝手や特徴を簡単にまとめてご紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:54  |  
Category: Design , WebDesign , WebService   
2016年08月02日

レスポンシブで小気味の良いアニメーションが特徴的なモーダル「IZIMODAL」

WEBサイトでも頻繁に利用されるモーダルウィンドウ。詳しく情報を表示したり、アラート的に利用したり、コンタクトフォームなどで利用したりなど様々な使い方が可能ですが、今回紹介するのはレスポンシブで小気味の良いアニメーションが特徴的なモーダル「IZIMODAL」です。

izimodal1

モーダルウィンドウとしての機能は一般的なものですが、モーダル内のオブジェクトが細かく動作しクオリティが高い印象を与えてくれるモーダルウィンドウです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:50  |  
Category: javascript , WebDesign   
2009年03月14日

プロフェッショナル向けフリーフォント75選「75+ Excellent Free Fonts For Professional Design」

様々なフリーフォントがWEBで公開されていますが、今日紹介するのはそんなフリーフォントの中でもプロのデザイナーも使えるクオリティの高いフォントを集めた「75+ Excellent Free Fonts For Professional Design」です。

profontfrees01
Lacuna

キレイ目なフォントから、セリフ体、記号のようなフォントまで様々なフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったフリーフォントをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:34  |  
Category: Design , Font   
tag: Design Font
2011年09月02日

デザイン性に優れたwebサイト用UIデザイン集「35 High Quality PSD UI Web Design Elements」

webサイト制作では、対象ユーザーに合ったUI(ユーザーインターフェイス)デザインの構築が、サイト滞在時間を伸ばすための重要な要素ではないでしょうか?そこで今回紹介するのが、Photoshopで制作されたクオリティの高いUIデザインを集めた「35 High Quality PSD UI Web Design Elements」です。


UI elements by ~yaruno on deviantART

シンプルなデザインはもちろん、幅広いユーザーに対応できるデザインテイストのものまで、さまざまなUIデザインが紹介されています。中でも気になったものいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:17  |  
Category: Design , Photoshop   
2009年02月20日

光沢感のあるボタンの素材集「Glossy Buttons」

WEB上で最もポピュラーなインターフェイスのうちの一つボタン。様々なデザインでどんなサイトにでも大概使われていますが、今日紹介する「Glossy Buttons」はそんなボタンのなかでも光沢感のあるボタンの台の部分集めた素材集です。

glossy-buttons01

上記のように様々な種類のボタンが全部で20個収録されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:37  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年01月13日

一つのオブジェクトをミラーリングして表現できるライブラリ「Mirror Effect」

WEB制作ではスプリットスクリーンなどが極端な例ですが、中央線を軸に左右を大胆に振り分けて使う手法が流行の一つになっていますが、今日紹介するのは、異なるものではなく、一つのオブジェクトをミラーリングして表現できるライブラリ「Mirror Effect」です。

MirrorEffect_03-1
Mirror Effect | Demo 3 | Codrops

単純に全く同じものを出現させることもできますし、上記のように背景を切り分けて表示することもできます。いくつかのパターンが公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: javascript , WebDesign   
2014年02月17日

実用的なフリーWordPressテーマ「45 Free WordPress Themes for Winter 2014」

webサイトを手軽かつハイクオリティに仕上げることができ、さらにその後のweb管理のしやすさから、数多くのシーンで重宝されているWordPress。今回はそんなWordPressの、実用的なフリーテーマ「45 Free WordPress Themes for Winter 2014」を紹介したいと思います。

freewp_1
Stargazer – Free Responsive WordPress Theme

そのままの利用はもちろん、アレンジもしやすそうなWordPressテーマがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2010年06月22日

クオリティの高い黒のwordpressテーマ集「20 High Quality Black Color WordPress Themes For Free Download」

世界中で利用されているオープンソースのCMS、Wordpress、高いカスタマイズ性と柔軟な使い方と豊富なデザインテンプレートが売りですが、今回紹介するのはクオリティの高い、黒のwordpressのデザインテーマ集「20 High Quality Black Color WordPress Themes For Free Download」を紹介したいと思います。

brave-zeenat-e1275632679615
Brave Zeenat – View Demo
Download Theme

洗練されたイメージを作ってくれる黒を貴重としたwordpress用のテーマが多々あつめられています。今回はその中から気になったものをいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: WebDesign , WordPress   
2012年08月25日

CSS3の空間的な動きをサンプルソースとともにまとめた「Intro to CSS 3D transforms」

スマートフォンの普及で、HTML5での開発も多くなっており、オブジェクトの制御はjavascriptやCSS3で行なうシーンも増えてきました。今日紹介するのは、CSS3で実現できる空間的な動きをサンプルソースとともにまとめた「Intro to CSS 3D transforms」です。

様々なサンプルソースが公開されており、オブジェクトを変形させるトランスフォームの基礎からそちらを利用したカードがめくれるようなアクションや3Dの立体オブジェクトを空間的に動かすものなど、様々なサンプルが公開されています。今回はその中からいくつか気になったもの紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:21  |  
Category: WebDesign   
2014年09月26日

本物のようにリアルな質感を表現できる イラストレーターチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 26 Amazing Tutorials to Learn Digital Illustration」

イラストレーターを日々使っていても、難しいグラフィック表現を作り出すのはなかなか大変なもの。どんな機能を使ったらよいのか、分からず困ってしまった経験をしたことがあるという方も多いのでは?そんな中今回紹介するのは、本物のようにリアルな質感を表現できるイラストレーターチュートリアルまとめ「Illustrator Tutorials: 26 Amazing Tutorials to Learn Digital Illustration」です。

tutorials0926_1
Video Tutorial: How To Create A Vintage Badge Using Adobe Illustrator | Solopress

イラストレーターのいろんな機能の使い方を覚えながら、クオリティの高い加工を施すことができるチュートリアルが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:17  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る