デザインにちょっとしたエフェクトやニュアンスを足したい、そんな時にはイメージにぴったりの素材を探すよりも、実際に描いてしまった方が楽な場合もあります。そんな中今回ご紹介するのは、自分でテクスチャを作るための美しいフラクタルブラシセットまとめ「20 Beautiful Fractal Brushes for Photoshop」です。
20 Beautiful Fractal Brushes for Photoshop
美しいニュアンス表現ができる、高品質なPhotoshopブラシがまとめて紹介されています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
Design Developではこれまでにも、デザイン性の高いさまざまなフリーフォントを紹介してきましたが、今回は、歪みやかすれを効果的に用いて、ラフな雰囲気を演出したフォント「Amazing Collection of Distorted Fonts for Designers」を紹介したいと思います。
ラフさが加わることで、デザインが単調ではなくなり、奥行きのある作品に仕上げることができます。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記からご覧ください。
詳しくは以下
一瞬で様々な表現を可能にしてくれる制作に便利なphotoshopブラシ。色々な切り口のphotoshopブラシが日夜リリースされていますが、今日紹介する「20 Beautiful Vintage Photoshop Brush Sets」はビンテージな雰囲気を演出できるフリーphotoshopブラシを集めたエントリーです。
人物や車など歴史を感じさせるモチーフのブラシが全部で20セット公開されています。今日はその中から気になったものをいくつかピックアップ紹介したいと思います。
詳しくは以下
手軽に背景にさまざまなデザインを展開することができるパターンは、非常に重宝する存在。そんな便利なパターンのフリーベクター素材を集めた「45+ High-Quality Free Vector Patterns」を紹介したいと思います。
多彩な種類のベクターパターンがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので下記よりご覧ください。
詳しくは以下
webサイトからスマートフォン、タブレット端末まで、多くのサイトやアプリデザインに利用されるボタン素材は、デザイン性はもちろん、用途に合わせた使いやすさと認識のしやすさが重要なポイント。そこで今回紹介するのが、最近発表されたPSDボタン素材をまとめた「23 Extremely Fresh and New Button PSD Files」です。
Dribbble – Tasty Web Buttons by Norm
シンプルなボタンデザインはもちろん、用途別に利用しやすい素材が多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
たくさんのフリーフォントが常に発信され続けており、どんどんと新しいデザインも登場してきています。そんな中今回は、デザイン性も高く、魅力的なフリーフォントが豊富に揃った「fontbundles / Premium Free Fonts」を紹介したいと思います。
さまざまな種類のフォントの配布をおこなっている「fontbundles」内にて、フリーでダウンロードできるフォントがピックアップされています。
詳しくは以下
画像テクスチャなどの利用は、デザイン性やクオリティをプラスする事のできる有効な手段の一つです。今回紹介する「Random Textures To Use In Your Design Project」では、特に人々の印象に残りやすいテクスチャばかりが集められています。
自然の風景から工業的なアイテムの抽象的な表現まで、様々なテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
2019年 新年あけましておめでとうございます。
2018年は2017年よりもさらに多くの変化があり、ライフワークとして続けてきたブログも滞る状況が何度もありました。一時は更新をやめるべきでは無いかと思う時期もありましたが、このブログへアウトプットすることが自分自身への成長へとつながっていたということが何度もありましたので、なんとかできる範囲で更新を続けることができました。
情報ソースがFacebookやTwitterなど様々なメディアで取得できることから、DesignWorks/DesignDevelopの存在意義みたいなものも、そろそろ考えていかないといけないと考えています。従来型の運営形式が世の中の価値となっているのかは一度じっくり考え、DesignWorks/DesignDevelopを見ていただいている方が少しでも、創作活動のお手伝いになればと思っています。
2019年も同様に、最新の情報を皆さまにお届けできるよう努めていきたいと思いますので、ぜひ今後もご覧頂けますと嬉しく思います。
今年もDesignWorks/DesignDevelopをどうぞよろしくお願いいたします。