デザイナーにとってテンプレート・モックアップは非常にありがたい存在。デザイナー以外でもディレクションに関わる人であれば完成イメージとして、これらを使用する機会もあるのではないでしょうか。そんな人たちにおすすめできるまとめ「30 Fresh Freebies for Web & Graphic Designers」を今回はご紹介していきます。
Mobile Chat App Design – free download by Claudio Parisi – Dribbble
トレンド感のあるシンプルかつフラットなデザインで表現された完成度の高いテンプレート・モックアップ。下記にいくつかピックアップしているので、チェックしてみてください。
詳しく見る
グラデーションカラーを取り入れたデザインは、現在の主流トレンドの一つとなっていますが、思うような色合いを作りだすのはなかなか難しいもの。そんな時に参考にしたい「ColorSpace」を今回は紹介したいと思います。
美しいグラデーションを簡単に生成することができるwebジェネレーターです。
詳しくは以下
デザイナーは時にリアルなグラフィックを求められることもありますが、いちから作るのは時間も手間もかかるもの。今回はそんな時に、こんなグラフィックコレクションがあったら助かる、といったアイテムがまとまった、フリーグラフィック素材まとめ「A Worth Checking Out Collection Of Free Graphics Files for Designers」の紹介です。
Free PSD : Creative Horizontal CV Resume Template PSD by PSD Freebies – Dribbble
リアルなグラフィックのアイテムはモックアップにも使用できる優れもの。気になったものをいくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
デザインのトレンドの一つであるポリゴングラフィックですが、一から作り上げるのは少々手間がかかるもの。今回ご紹介するのは、そんなポリゴングラフィックをもっと手軽に使いたい…!と言う方におすすめなポリゴングラフィックで動物たちを描いた素材集「Polygonal Animals Set」です。
Polygonal Animals Set — download free vectors by PixelBuddha
美しく丁寧に仕上げられたポリゴングラフィックが全部で20種類揃ったダウンロードフリーの素材集です。
詳しくは以下
(さらに…)
数字などのデータをビジュアルで表現したい時に使用するグラフやチャートはとても便利なグラフィック。いろいろなシーンで活躍してくれますが、今回はそんなグラフやチャートのベクターグラフィックコレクション「Vector Graph & Chart Collection」を紹介したいと思います。
Free Collection of 36 Vector Graphs & Charts
白黒タイプ、またカラータイプの2種類のグラフ・チャートのベクター形式の素材がフリーでダウンロードできるようになっています。
詳しくは以下
普段からPCを使っている人にとっては圧縮など常識の範囲内で、圧縮の形式に従ってソフトを選択し、解凍というような手順を自然に踏みますが、慣れていない人の中にはこのファイルどうやって解凍するか分からないそんな人もいるかと思います。そこで今回紹介するオンラインサービス「WobZIP 」はWEB上で圧縮ファイルを解凍してくれるという物です。
対応している拡張子は7z, ZIP, GZIP, BZIP2, TAR, RAR, CAB, ISO, ARJ, LZHCHM, Z, CPIO, RPM, DEB and NSISとかなり豊富でよほど特殊な圧縮形式でなければ対応してくれそうです。対応最大ファイルは100MBとなっております。
詳しくは以下
利用方法は簡単で、ローカルから圧縮ファイルを選択して、wobzipのボタンを押すだけでOK万が一に備えて解凍したファイルにパスワードもかけることができます。
圧縮ソフトが手に入らない環境や新しいプログラムのインストールが安易にできない観光では重宝しそうなWEBサービスです。
HTMLやCSSの発展とともにWebサイトの表現の幅も広がってきていて、以前よりもクリエイティブなWebサイトが短時間で制作できるようになりました。今回はそんなHTML・CSSを用いたWebテンプレートを集めたエントリー「50 High Quality Free HTML5 And CSS3 Web Templates」を紹介したいと思います。
どれも高品質なWebテンプレート。WEBサイトが制作できる方であれば大幅に時間を短縮してWebサイトを制作することができます。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
WEBではユーザーと運営者をつなぐもっとも一般的な手段であるコンタクトフォーム。何が目的でコンタクトを取っていただくかにもよりますが、その使い勝手やデザインは、途中で離脱させないためにも様々な工夫が必要であると言われていますが、今日紹介するのはクリエイティブでセンスのあるコンタクトフォーム集めたエントリー「Inspiring & Creative Contact Forms」です。
Contact • Café Evoke // Coffee, Wine, Beer, Eats, and Catering in Edmond & Oklahoma City
一般的に国内でよく見るコンタクトフォームでは無く、海外のものが中心で、どれもクリエイティブなものとなっています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインに重要なフォント。フォントの選び方でデザインの印象はガラリと変わります。毎日数多くのフォントが公開され、世界中で多くのフリーフォントが制作され利用されていますが、今日紹介するのは比較的新しく作られたハイクオリティなフォントを集めたエントリー「9 New High-Quality Free Fonts」です。
少し変わったフォントから王道なものまで、様々なフォントがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
デザインを華やかに彩ってくれるバックグラウンド素材。種類豊富にストックしておけば、いろいろなテーマに対応することができます。今回はそんなときに役立つフリーベクターバックグラウンド集「Vector Background Download: 30 Free Backgrounds」を紹介したいと思います。
Grungy gradient background Vector | Free Download
30種の、ベクター形式バックグラウンドがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
テクスチャについては今まで多々紹介してきましたが、今回紹介する「100 Beautiful Free Textures」はウール、レザー、ウッドなどなど実用的なカテゴリー別にバランス良く収録されているエントリーです。
そのカテゴリーは16にも分けられており、大概のテクスチャはこのエントリーに収録されているもので事足りるかと思います。100枚ものテクスチャが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったものをいくつか紹介したいと思います。
詳しくは以下
さまざまなテイストのフォントがフリーで配布されており、ジャンル別にピックアップされているデザイナーの方も多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、手書きのラフな雰囲気を表現できるフリーハンドライティングフォント集「50 Free Handwritten Fonts | Fonts」です。
手書きならではの自由なタッチ、フリーで広がり感のあるデザイン性を演出できるフォントが多数紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
撮影した写真の加工や補正だけでなく、デザインで使うグラフィック素材の作成などにも利用されているPhotoshop。非常に多彩な表現が可能ですが、機能が多い分なかなか上手く使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめのPhotoshopチュートリアルまとめ「45 Fresh And Useful Photoshop Tutorials」を紹介したいと思います。
(Old Signage in Photoshop 3D | Abduzeedo Design Inspiration)
Photoshopでできたグラフィック作品が出来上がるまでのチュートリアルが分かりやすく紹介されています。いくつかピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下