角丸、ドロップシャドウ、グラデーションなど今までは画像と組み合わせたり、様々な工夫を用いて表現してた手法が簡単に実装できるCSS3。対応ブラウザも増えてきて、すでに利用されていると言う方も多いと思いますが、今日紹介するのはCSS3のみで実現する先進的なフォトギャラリー集「10 Pure CSS3 Image Galleries and Sliders」です。
Turn Your Images Into Polaroids with CSS3
FLASHのような派手なアクションなどはありませんが、CSSだけでここまで表現できる、CSS3の良さを感じることができます。全部で10個のCSS3ギャラリーが公開されていますが、今日はその中から幾つか気になったものを紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBデザインをする際、どのような手法で行っているでしょうか?人それぞれだとは思いますが、多くの場合はいきなり作り始めるのではなく、構想をまとめてラフに落とし込む場合が多いとは思います。今回紹介するのはラフを制作するのに便利な手書きで使えるワイヤーフレームテンプレートをまとめたエントリー「10 Free Printable Web Design Wireframing Templates」です。
プリントアウトしてそこに書き込んでいけるような様々なテンプレートが多数集められています。今日はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
オフィスにいれば何の問題も無い作業も、環境が整っていないPCなどでは、非常に困難で時間もとられてしまいます。制作ツールはadobeを始め、基本的にインストール型となっていて、PCから簡単に持ち運びができない状態です。今日紹介するのは外出先でも対応出来る持ち運び可能な制作アプリケーションを集めた「12 Portable Apps for Web Designers」というエントリーです。
画像加工やグラフィク作成アプリから、HTMLコーディングなど様々な持ち運び可能なアプリケーションがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBサイトの要素の中でも追加いやすさなどのユーザービリティから、全体の印象にまで影響を与えるナビゲーションメニューですが、今回紹介するのはWEBサイトを便利に快適にしてくれるナビゲーションを拡張してくれるツールを集めたエントリー「Website Navigation Menu Toolbox」です。
Sexy Drop Down Menu with jQuery and CSS
ドロップダウンからタブメニュー、プルダウンまで様々なメニューのソースがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったナビゲーションをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
WEBでコーディングをしていくときにとても便利なフレームワーク。上手く使えばデザインからのコーディングが劇的に早くなります。有名なものもあり、いくつか実務に使っていると言うWEBデザイナーさんも多いかと思います。今日紹介するのはWEBレイアウトを便利にしてくれるフレームワークをつくるWEBサービスやツールを集めた「Liquid, Fluid and Elastic Layout Templates, Tools and Frameworks」というエントリー。
グリッドを自由にカスタマイズして作れるWEBサービスから、テンプレートまで様々なレイアウトに便利なものがまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
詳しくは以下
画像で作るボタンと違いCSSで作るボタンはデザインの殆どが数値やパラメーターで制御でき、画像で作るボタンにくらべて表現の幅に多少の制約はでるものの、後からの修正などを考えると非常に使い勝手も良いのですが、一つのボタンをつくるのにもそれなりのコードを書かないとクオリティの高いCSSボタンはできません。そこで今回紹介するのは簡単にCSSのボタンを生成してくれるボタンマーカー「Button Maker」です。
ボタンのデザインの制御はバーをいじることで簡単に反映され、上からボタンのpadding、ボタン自体の大きさ、角丸の大きさに分かれていて、グラデーションやベースの色、テキストのカラーもカラーピッカーで簡単にそれぞれの色別に直感的に操作ができるようになっています。
詳しくは以下
デザインの背景素材として活躍してくれるパターン素材。いろいろな種類が存在していますが、今回紹介するのは、かわいらしいテイストのドローイングパターンセット「Free Download : Pack of Drawn Style Patterns」です。
手描きタイプのイラストレーションパターンが豊富に揃っており、便利に活用することができそうです。
詳しくは以下
タブメニュー・ツールチップ・スライドショーなどなど様々なWEBインタフェースを提供してくれるjQueryプラグイン化されていますので、実装もかなり簡易にでき、制作者にとってはありがたい存在です。今日紹介するのはjQueryでよくつかうインターフェイスをまとめたツールキット「Toolkit with 6 Awesome jQuery User Interface components」です。
各インターフェイス毎に様々な動きを実装できます。さらにToolキットは必要に応じてカスタマイズしてダウンロードできます。
詳しくは以下
WEBサイトの制作や更新が比較的手軽にできると人気のWordPressを、実際のサイト制作に利用している方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのが、デザイン性の高い最新ワードプレステーマをまとめた「30 Hot New Premium WordPress Themes」です。
WordPress – ExtraNews – Responsive News and Magazine Theme | ThemeForest
シンプルなWEBサイトを構築できるテーマから、ポートフォリオなど作品発表に適したテーマまで、さまざまなテーマが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
かなり様々な動きができるようになったCSS3。まだ対応していないブラウザは依然として市場に多いのですが、クリエイティブに特化したWEBなどでは非常に使い勝手が良いです。今日紹介するのは、CSS3で実現するクリエイティブなローディングセット「CREATIVE CSS LOADING ANIMATIONS」です。
いままでのCSSではgifアニメに頼らなくてはいけなかった部分が全てCSSのみで制作されています。
詳しくは以下
公開されているローディングは全部で4つ、どれもアニメーションが効いていて気持ちのいい動きをしてくれます。基本的には画像ファイルなどは一切利用しておらず。純粋にHTMLとCSSで書かれています。原文では、HTML側と、CSS側のソースが合わせて開示されており、コピーして利用することができます。
HTMLとCSSなのでノンプログラマーでも比較的カスタマイズしやすいのではないでしょうか?ローディング処理を探していた方は是非どうぞ。
スモールビジネスの形態で仕事をする人が増えたこともあり、ビジネスをアピールするためのツールはさらに重要な要素となってきています。そんな中今回紹介するのは、スモールビジネスのwebサイトにおすすめのフリーwordpressテーマ「10 Free WordPress Themes for Small Businesses」です。
シンプルかつ、伝えたいことを的確・厳選してまとめられる構成のwordpressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下
流行のwebサイトなどでよく見かけるパーティクルアニメーション。ゆらゆら、ぐるぐると動き回る不思議なグラフィックは見る人を引き込み、虜にします。今回はそんなパーティクルアニメーション3DをJavascriptで描いた「D Particle Explorations」を紹介したいと思います。
8パターンの種類の違うパーティクルアニメーションをデモサンプルで確認することができます。
詳しくは以下
何かとデザインに必要になってくるアイコン。直感的にユーザーに説明することができ、今や欠かせない存在となっています。今回はそんなアイコンの中でも、定番から個性的なものまでをまとめた「A New Collection Of Free Icons For Designers」をご紹介したいと思います。
シンプルなテイストのアイコンは馴染みもよく、バリエーションとしてストックしておきたい種類がずらり。気になったアイコンを幾つかピックアップしてご紹介しますので、以下よりご覧下さい。
詳しくは以下
Webサイト制作において骨組みとなるデザイン作成や、全体構成の組み立てができずに困ってしまった経験をされた事がある方も多いのではないでしょうか。今回はそんな時に是非活用したい、PhotoshopのWebサイトデザインテンプレート集「20 Beautifully Designed Free PSD Website Template」を紹介したいと思います。
Free Education Website Template – The Best Choice for Students! – Template Monster Blog
高クオリティなデザインテンプレートが揃ってるので、サイトの方向性に合わせて使い分けることができそうです。いくつか気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。
詳しくは以下