TOP  >  Design

Tag : Design

2011年12月17日

機能性の高いドロップダウンメニューデザインまとめ「30 Stunning Examples of Drop-Down Menu Design」

webサイトの中で展開されるたくさんのコンテンツメニューをまとめる時に非常に便利なドロップダウンメニューですが、意外と毎回同じようなタイプになってしまうことは多いのではないでしょうか。そこで今回は、機能性の高いドロップダウンメニューの実例をまとめた「30 Stunning Examples of Drop-Down Menu Design」を紹介したいと思います。


International Storytelling Center

シンプルなものから、ちょっとのアイデアで非常に見やすく感じられるものまで、種類はさまざま。中でも気になったものをまとめましたので以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月16日

画像加工に利用しやすいテクスチャまとめ「25 Fresh Photoshop Textures」

写真素材などの加工に利用されるPhotoshop。多彩な素材を作り出すためには、元の素材となるテクスチャの存在がかかせません。そこで今回するのが、最近発表された画像加工に利用しやすいフリーテクスチャを集めた「25 Fresh Photoshop Textures」です。


High Resolution Glass hexagon Texture – love textures

自然の風景から布の質感を感じさせるテクスチャまで、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月15日

デザイン性の高いフリーRSSアイコンまとめ「22 New Sets of Free RSS Icons」

更新情報を便利に受け取れるRSSを活用している方も多く、RSSの存在をユーザーに分かりやすくアピールすることは、サイトへの訪問率をアップさせる重要な手段。そんな中今回紹介するのが、デザイン性の高いフリーRSSアイコンばかりを集めた「22 New Sets of Free RSS Icons」です。


RSS Feed PS Custom Shapes by ~Shapes4FREE on deviantART

立体感のあるアピール度の高いアイコンから、どんなデザインにも合わせやすいシンプルなアイコンまで、さまざまなアイコンが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:12  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月14日

コンクリートのさまざまな表情を利用したテクスチャパック「70 Concrete Texture Packs」

コンクリートのテクスチャは、無機質な印象でありながらも、使い方次第でいろいろなデザインに幅広く活用できる素材として重宝されています。今回はそんなコンクリートのさまざまな表情を利用したテクスチャパック「70 Concrete Texture Packs」を紹介したいと思います。


Freebie: Concrete and Pavement Texture Pack – DesignM.ag

シンプルな定番タイプから、使い込まれ味わいが感じられるタイプなど、ジャンルは一つでも、たくさんの種類のテクスチャが収録されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:14  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月13日

さまざまなデザイン・レイアウトのフォームデザインまとめ「28 Brilliant Form Layouts in User Interface Design」

企業サイトやポートフォリオサイトなどへの設置が必須となっているコンタクト・問い合わせ用のフォーム。デザインがどうしても、シンプルでワンパターン化してしまいがちだと思います。そんな時に役立つ、さまざまなデザイン・レイアウトのフォームデザインまとめ「28 Brilliant Form Layouts in User Interface Design」を今回は紹介したいと思います。

見やすく・入力しやすさも重視されている、デザイン性の高いフォームばかりが集められています。気になったものをピックアップしていますので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月12日

2011年に発表されたクオリティの高いフリーフォントまとめ「50 Fresh and Beautiful Free Fonts from 2011」

デザイン感を決定する重要な位置づけにあるフォントですが、個性と伝わりやすさを兼ね備えたフォント選びはなかなか難しいもの。そこで今回紹介するのが、2011年に発表されたフリーフォントの中でも、クオリティの高さに定評のあるフォントばかりを集めた「50 Fresh and Beautiful Free Fonts from 2011」です。


Yore Font by ~Pilastrum on deviantART

デザイン性の高いフォントから、シンプルなフォントまでさまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアックしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:32  |  
Category: Design , Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2012年05月27日

jQueryで作るカウントダウンティッカー「How to Code a jQuery Rolodex-Style Countdown Ticker」

ティザーサイトをはじめとして、公開前の期待感をどう作っていくかという部分も近年のWEB制作では求められる部分だと思いますが、今日紹介するのは設定した日時に向けてカウントダウンしてくれるカウントダウンティッカー「How to Code a jQuery Rolodex-Style Countdown Ticker」です。

非常にシンプルな構成と鳴っていて、日、時間、分、秒でカウントダウンを行ってくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:40  |  
Category: WebDesign   
2017年06月20日

さまざまな種類のフリーフォントを集めた「Free Fonts – 18 New Fonts For Designers」

デザインの魅力を引き上げてくれる大きな存在とも言えるフォントの選定には、特に慎重になりたいもの。そんなシーンで参考にしたい、さまざまな種類のフリーフォントを集めた「Free Fonts – 18 New Fonts For Designers」を今回は紹介したいと思います。

FreeFont01
Girl Gang | Free Font on Behance

ロゴなどにも使えそうな個性あふれるフォントがまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
2011年07月10日

マッピングに利用出来るアイコンコレクション「map icons collection」

位置情報を取得できる環境も整ってきて、マップサービスもgoogleマップを初めユーザーの位置情報と連携、連動できるようにAPIなどもリリースされていて、位置情報を絡めたWEBサービスをリリースしている、リリースしたいと言う方も多いと思います。今日紹介するのはマッピングに便利に利用出来るフリーアイコンを多数紹介する「map icons collection」 です。

お店を表すアイコンだったり、動物などの生息地、行動など様々なマッピングで利用できそうなアイコンが配信されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:14  |  
Category: WebDesign   
2012年08月03日

デザイン制作の必須アイテム! ハイクオリティなフリーフォントまとめ「40+ Fresh High-Quality Free Fonts To Enhance Your Designs」

デザイナーはクリエイティブの幅を広げるため、常に新しく使いやすいフォントをチェックしておく必要があります。そんな中今回紹介するのが、デザイン制作に使いやすい、ハイクオリティなフリーフォントをまとめた「40+ Fresh High-Quality Free Fonts To Enhance Your Designs」です。


Homigos Font on the Behance Network

可愛らしい雰囲気のフォントやスタイリッシュなフォントはもちろん、デザインフォントまで、さまざまなフォントが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:38  |  
Category: Design , Font   
2011年06月27日

アクリル絵の具を表現できるブラシセット「Free Acrylic Paint Smudge Brushes Set」

Photoshopはさまざまな画像加工ができるだけでなく、ブラシなどの機能を活用することで、さらに幅広い表現が可能です。そこで今回紹介するのが、アクリル絵の具の質感を表現できるブラシセット「Free Acrylic Paint Smudge Brushes Set」です。

さまざまなタッチが再現できるブラシが30種類もセットされているので、想い通りにカンバスに描くことができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:05  |  
Category: Design , Photoshop   
2012年08月16日

さまざまな表情の木を表現できるPhotoshopブラシまとめ「25 Useful Tree Brushes for Photoshop」

個人でも企業でもエコを意識することが重要になっている現代では、エコな雰囲気を表現できる自然や木を素材として利用することも多くなっています。そんな中今回紹介するのが、さまざまな表情の木を表現できるPhotoshopブラシをまとめた「25 Useful Tree Brushes for Photoshop」です。


Leaves brush by =altergromit on deviantART

自然のイキイキとした表情や柔らかな雰囲気まで、木のさまざまな表情を捉えたPhotoshopブラシが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: Design , Photoshop   
2014年08月19日

50種の最新の魅力的なフリー素材を集めた「50 fantastic freebies for web designers, August 2014」

デザインするものや目的、予算などに合わせて、使う素材には様々なバリエーションが必要となってきます。今回はそんな時に是非参考にしたい、50種の最新の魅力的なフリー素材を集めた「50 fantastic freebies for web designers, August 2014」を紹介したいと思います。

free1408_1
baguetteBox.js | Demo

比較的新しい使い勝手のよい、いろんな種類の素材がピックアップされまとめられています。気になったものを選定しましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:13  |  
Category: Design   
2008年06月07日

フリーのテンプレート配布サイトをまとめた「40 Free Web Template Resources」

WEBサイトを制作するとき、一から制作するのはとても面倒で、少しでもベースがあれば随分と作業は短縮される事が多いです。今日紹介する「40 Free Web Template Resources」と言うエントリーは海外のフリーテンプレートを配布しているサイトをまとめたエントリーです。

全部で40ものサイトが紹介されていますが、今日はその中から気になるテンプレート配布サイトをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:56  |  
Category: WebDesign   
2013年07月22日

スタイリッシュなTumblrテーマが揃う「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」

インターネット上で、画像や動画、記事などを手軽にブッキングできるサービスとして利用している方も多い「Tumblr」は、豊富なテーマの中から自分のサイトイメージにぴったりなテーマを手軽に選べるというのも、嬉しいポイントの一つではないでしょうか?今回はそんなTumblrテーマの中から特にスタイリッシュな雰囲気のテーマをまとめた「25+ Cool Tumblr Themes – Want A Stylish Tumblog?」を紹介したいと思います。

dd_themes_01
Blogging – Mason – A Masonry Inspired Tumblr Theme | ThemeForest

シンプルなテーマはもちろん、Tumblrの仕様に合わせて選びやすいテーマが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:55  |  
Category: WebDesign   
2014年09月06日

汎用性の高い便利なグランジテクスチャ「Five High Quality Subtle Grange Textures」

素材の中でも特に活躍の場が多いテクスチャ。種類も非常に豊富で、さまざまなデザインシーンで活用することができます。そんな中今回紹介するのは、汎用性の高い便利なグランジテクスチャ「Five High Quality Subtle Grange Textures」です。

vintage1

独特の質感を持つ、シンプルなテイストのグランジ感が特徴のテクスチャがセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る