TOP  >  Design

Tag : Design

2014年05月29日

デザイナー必見 webやスマートフォンに対応したクリエイティブなUIキットまとめ「35+ Free UI Kits for Web Designers」

インターネット上でフリーで配布されているUIキットは、制作時間の短縮はもちろん、手軽にクオリティを高めることができる便利な素材。今回はそんなUIキットをまとめた「35+ Free UI Kits for Web Designers」を紹介したいと思います。

ui140529_1
Dribbble – Iphone Gold Ui Kit +Free PSD by Tintins

webやスマートフォンなどに対応したUIキットがたくさん紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月28日

クリエイティブなデザインを作り出せる 12種のフリーフォントまとめ「12 Super Fresh Free Fonts for Designers」

デザインフォントは、制作物をよりクリエイティブに見せてくれる要素の一つでもあり、選定がデザインの良し悪しを左右するほど重要なものとなってきます。今回はそんなクリエイティブなデザインを作り出せる12種のフリーフォントまとめ「12 Super Fresh Free Fonts for Designers」を紹介したいと思います。

font140528_2
Neuro on Behance

個性的なもの、シンプルで洗練された雰囲気を演出できるものなど、厳選された12種のフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月27日

ラフなテイストの表現に便利な手描きアイコンまとめ「17 Free Awesome Hand-Drawn Icon Sets」

立体的やフラットなどがアイコンのテイストとしての種類は豊富に展開されていますが、今回紹介するのは、ラフなテイストの表現に便利な手描きアイコンまとめ「17 Free Awesome Hand-Drawn Icon Sets」です。

handicon2
Hand Drawn Web FREE icon set by kac2or on deviantART

ハンドドローイングのさまざまな種類のアイコンが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月26日

簡単にクリエイティブなサイトを構築できる フリーwordpressテーマ「50+ Best Free WordPress Themes for Spring 2014」

webサイト構築の定番ともいえるブログソフトウェア・wordpress。フリーでテーマが配布されていることもあり、非常にさまざまなシーンで活用されています。そんな中今回は、簡単にクリエイティブなサイトを構築できるフリーwordpressテーマ「50+ Best Free WordPress Themes for Spring 2014」を紹介したいと思います。

wordpress140526_1
Interface – Free Flat Responsive Business WordPress Theme

さまざまなレイアウトのwordpressテーマがまとめられており、便利に活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月25日

フレッシュな最新アイコンまとめ「40+ Fresh and Flat Icon Sets for May 2014」

webデザイン制作のパーツとして便利なアイコンは、種類やテイストなどもさまざま。フリーで使用できるものも豊富に配布されています。そんな中今回紹介するのは、フレッシュな最新アイコンまとめ「40+ Fresh and Flat Icon Sets for May 2014」です。

icon140524_3
35 Android Setting Icons Set – GraphicLoads

いろんな種類のアイコン素材がまとめられており、便利に活用することができそうです。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月24日

さまざまなテイストのフリーフォント「40+ Fresh and Free Fonts for May 2014」

フォントはデザイン制作に欠かせないもの。求めているテイストに合わせて選べる非常に豊富な種類が存在しており、中にはフリーで利用できるとても便利なものも数多くダウンロードできるようになっています。今回はそんなフリーフォントのさまざまなテイストのものを集めた「40+ Fresh and Free Fonts for May 2014」を紹介したいと思います。

font140523_4
Duma Free Font on Behance

いろいろなデザインに活用できるクリエイティブなフォントが多数まとめられています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年05月20日

リンク先の拡張子に併せてアイコンを自動挿入する方法「Showing Hyperlink Cues with CSS」

かなり昔のエントリーですが、知らなかったのでメモ代わりにエントリーしたいと思います。今日紹介する「Showing Hyperlink Cues with CSS」はリンク先の拡張子に併せてリンクテキストの前にアイコンを表示させるというテクニックです。

基本的には何かプログラムを用いてと言うわけではなく、CSSで制御してアイコンを表示させるという物になっています。この方法に対応しているブラウザはIE7,FireFox,Safariとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:52  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2012年07月05日

サイトをより効果的に表現できる jQueryスライダーのプラグインまとめ「90 Awesome jQuery Slider Plugins」

動的なサイトを手軽に構築できる jQueryを、サイト構築に利用している方も多いと思います。そんな中今回紹介するのが、サイトをより効果的に表現できる jQueryスライダーのプラグインまとめ「90 Awesome jQuery Slider Plugins」です。


JavaScript – jQuery Banner Rotator / Slideshow | CodeCanyon

インデックスや画面スライドなど、多彩な機能を表現できるプラグインが豊富に紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:42  |  
Category: plugin   
2010年01月29日

クロスブラウザ対策のための表示確認ツールのまとめ「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」

現在様々なブラウザがシェア争いを繰り広げており、人によって利用しているブラウザは色々だと思います。それゆえにWEB制作者にとっての一つの課題が、多々あるブラウザでの表示を統一しなければ行けないという命題が化せられると言う事です。特に現状はブラウザの種類の違いだけではなく、利用されているバージョンも異なっているため、そちらも念頭にいれなくてはいけなくて、主要ブラウザとそのバージョン違いを検証するだけでもかなり手間がかかります。そこで今回紹介するのは主要なブラウザ間での表示確認を簡単にしてくれるWEBサービス、ツールをまとめたエントリー「Useful Tools for Testing Cross Browser Compatibility」を紹介したいと思います。

browser_testing_1
Adobe Browser Lab

いくつかまとめられていますが、今日はその中からさらに気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:58  |  
Category: WebDesign , WebService   
2014年07月31日

キッチンアイテムをラインアイコン化した「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」

さまざまな種類がweb上からダウンロードできるようになっており、特にアイコンは種類やテーマなどが豊富に揃っているジャンルとして認識されているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、キッチンをテーマとしたアイコンセット「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」です。

kitchenicon1

キッチンで一般的によく見られるアイテムや食材をラインアイコン化。フリーかつセットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2012年05月03日

WEB制作に利用しやすいパーツ素材まとめ「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」

webサイトやスマートフォン制作には、ボタンやプレーヤーなど、ユーザーにわかりやすいパーツ作りが必要になります。そこで今回は、さまざまなシーンで利用しやすいPSD形式で制作されたパーツ素材をまとめた「40+ Useful Free PSD Files For Your Next Design」を紹介したいと思います。


Dribbble – Cameras psd file by Jeremy Sallée

インターネットブラウザを再現できる素材からアイコン・パーツまで、さまざまなPSD素材が紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2011年06月11日

FacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグイン集「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」

世界中の方々利用しているソーシャルネットワーク「Facebook」国内でも多くの方が利用しているサービスの一つだと思います。今日紹介するのはそんなFacebookのUIやスタイルを再現するjQueryプラグインを集めたエントリー「23 Best jQuery Facebook Style Plugins」です。


2. Creating a Facebook-like Registration Form with jQuery

全部で23個のプラグインが紹介されていますが、今日はその中から幾つか気になったモノを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: WebDesign   
2010年05月14日

最近発表された使えるjQueryプラグイン20選「 20 Best And Useful jQuery Plugins of March 2010 」

軽量で高機能なjavascriptで知られるjQuery。数多くのプラグインがリリースされていて多くのプラグインが公開されていますが、最近公開されたもののなかから使えるプラグインを厳選したエントリー「 20 Best And Useful jQuery Plugins of March 2010 」を紹介したいと思います。

21-e1270452809523
axImage – jQuery Image Scaler

ジャンルは様々で、スライドショー的なものから、背景画像周りナビゲーション等々様々なアイデア溢れるプラグインがまとめられています。今日はその中から幾つか気になったプラグインを紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:41  |  
Category: WebDesign   
2007年11月05日

表示中のWordPressの記事をワンクリックで編集画面に飛べるブックマークレット

編集ボタンを付けている方も多いかと思いますが、ちょっと記事下につけるのはみっともないから…と言う方にはうってつけのブックマークレットがChocolateさんで公開されている「1クリックで表示中のエントリーの編集画面を表示するブックマークレット(WordPress用)」です。

エントリーを投稿した後、間違いに気がついた時、または書き足したい時に瞬時に使え便利そうです。ただしWordPressのパーマリンクの設定がid表示になっているのが利用条件なので当ブログのように投稿スラッグを指定している方は使えないので注意が必要です。

ブログの仕様、階層によって若干コードを変更する必要があるらしいので、このブックマークレットを使ってみようかなと思う方は本家のコードを参考にカスタマイズしてみてください。

管理人もよく誤字脱字分けの分からない文章をたまに書いているので、編集画面に何度も行き来したりしています。パーマリンクの設定がID表示になっている方は導入しても損は無いブックマークレットだと思います。

1クリックで表示中のエントリーの編集画面を表示するブックマークレット(WordPress用)

続きを読む
posted 01:46  |  
Category: WordPress   
tag: WordPress
2009年06月12日

69123個のフリーアイコンから検索できる「Iconfinder」

WEBデザインを行なう上で非常に便利なアイコン。便利ですが、しっかりしたものを自分で作ろうとするとかなり手間がかかってしまいます。そこで今回紹介するのフリーで使えるアイコンを検索できるアイコン検索専門サイト「Iconfinder」です。

iconfinder01

全部で69123個ものアイコンが登録されており、多種多様なアイコンからお目当てのアイコンを探す事ができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:07  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2015年01月30日

バレンタインデザインに利用したいフリーベクター素材まとめ「15 Free Valentine Vectors You’re Gonna Love」

もうすぐバレンタインデー。デザインでバレンタインテイストの制作を手がけているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめ、バレンタインデザインに利用したいフリーベクター素材まとめ「15 Free Valentine Vectors You’re Gonna Love」を紹介したいと思います。

valen1
Free Vectors: Happy Valentine's Day vector illustration

ハートや花柄といった可愛らしいモチーフのベクター素材がまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Design   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る