TOP  >  Design

Tag : Design

2014年08月07日

最新でピックアップされたさまざまな種類の素材をまとめた「Top 50 Free Resources for Web Designers from July 2014」

デザイン制作にはたくさんの素材が必要であり、すべてを手作りしているとどうしても時間が必要になってしまいます。今回はそんな時に参考にしたい、最新でピックアップされたさまざまな種類の素材をまとめた「Top 50 Free Resources for Web Designers from July 2014」を紹介したいと思います。

free050807_1
Andrea Galanti | WebDesign

フォントやアイコン、UIやテクスチャといった、定番の素材をピックアップし紹介しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月06日

イラストレーターで作れるベクターデザインチュートリアルまとめ「40+ Adobe Illustrator Tutorials On Vector Design」

リアルなオブジェクトをデザインソフトで作り出そうとするのは、時間や手間もかかり、高いクオリティに仕上げることができる技術も必要になってきます。今回はそんな時是非参考にしたい、イラストレーターで作れるベクターデザインチュートリアルまとめ「40+ Adobe Illustrator Tutorials On Vector Design」を紹介したいと思います。

tutorials0806_1
Create a Crayons Illustration in Adobe Illustrator – Tuts+ Design & Illustration Tutorial

Adobeのソフト・イラストレーターを使ったいろいろなデザインオブジェクトの制作方法が紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月05日

ラフなテイストを表現したい時に使えるフリー手書きフォントを集めた「Simple But Powerful Free Handwritten Fonts」

フォントにはさまざまな種類が存在しており、デザインに合わせてテイストを選び組み合わせることで、よりイメージに近い作品を作り上げることが可能になります。そんな中今回は、ラフなテイストを表現したい時に使えるフリー手書きフォントを集めた「Simple But Powerful Free Handwritten Fonts」を紹介します。

handfont1
Handkerchief Font | dafont.com

手で書いた雰囲気を感じさせてくれる、ラフテイストなニュアンスが特徴のフォントが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月03日

iOS7のガイドラインにそって作成された300個のフリーアイコンセット「RetinaIcon 300 Free Icons」

フラットテイストのデザインが採用されたiOS7。そのデザインに合うように、webサイトやアプリケーションデザインもテイストを合わせて制作することが多くなってきていると思います。今回はそんな時に便利に活用できる、iOS7のガイドラインにそって作成された300個のフリーアイコンセット「RetinaIcon 300 Free Icons」を紹介します。

retinaicons1

300個という豊富な種類が魅力的な、アウトラインタイプのアイコンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月02日

幾何学模様のテクスチャとパターンのセットを紹介した「20 Geometric Texures and Pattern Sets Free to Download」

華やかさとデザイン性を与えてくれる幾何学模様は、特にフラットデザインが主流の最近のデザインシーンで多く見かけることが多くなってきています。そんな中今回は、幾何学模様のテクスチャとパターンのセットを紹介した「20 Geometric Texures and Pattern Sets Free to Download」を紹介したいと思います。

polygon140802_0
Vector colorful background triangle Vector | Free Download

いろいろな表情の幾何学模様パターンとテクスチャがセットになってまとめられています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月01日

デザイン性を高めてくれるハイクオリティフリーフォントまとめ「Collection Of High Quality Free Fonts For Designers」

フリーフォントには精度の高いものが非常に多数存在し、多くの中から選べるようになってきています。そんな中今回紹介するのは、デザイン性を高めてくれるハイクオリティフリーフォントまとめ「Collection Of High Quality Free Fonts For Designers」です。

font140801_1
ROUNDA (Free Font) on Behance

使うだけでデザインクオリティがアップしそうな魅力的なフォントがたくさん紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:06  |  
Category: Font   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年05月15日

豊富なデザインバリエーションが揃ったフリーアイコンセットまとめ「900+ Free Icons for Web, iOS and Android UI Design」

特にwebデザインなどで多用するアイコン素材。フリーで配布されているものも多数存在しており、常にチェックされているというデザイナーの方も多いかと思います。そんな中今回は、豊富なデザインバリエーションが揃ったフリーアイコンセットまとめ「900+ Free Icons for Web, iOS and Android UI Design」を紹介したいと思います。

icon0513_1
97 free business icons – Freebie Jar

さまざまなテーマで構成された、魅力的なアイコンセットがフリーでダウンロードできるようになっています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2009年12月08日

プロユースに耐えれる、高品質なフリーフォントを集めた「50 High-Quality Free Fonts for Professional Design」

デザインの重要な要素の一つであるフォント。同じ意味の言葉でも、そのカタチから受ける印象と言うのは非常に強く、それ故にデザインをする上で、フォント選びは非常に重要となります。今日紹介するのはプロユースに耐えれる、高品質なフリーフォントを集めたエントリー「50 High-Quality Free Fonts for Professional Design」です。

ff-1
League Gothic

キレイ目な書体から、インパクトがあるものもあで幅広く収録されています。今日はその中から気になったものをピックアップして紹介致します。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:41  |  
Category: Design , Font   
tag: 
2013年02月02日

バレンタイン用デザインに活用できるフリーベクター素材「Freebie: Valentines Vector Pack」

日本では特に非常に盛り上がる、1年に一度のイベント・バレンタインデー。広告・web業界でもバレンタイン用のデザインが制作される機会も多いと思います。そんなシーンに活用できるベクター素材「Freebie: Valentines Vector Pack」を紹介したいと思います。

フリーで活躍するデザイナー・ Sam Jones氏よって制作された、バレンタインの雰囲気をいろいろなパーツで表現したフリーベクターデータとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:03  |  
Category: Design , vector   
2015年05月27日

WordPress構築のサイト制作時に参考にしたい フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」

フリーでたくさんのテーマが配布されているWordPress。非常にクオリティの高いものも多く、活用されている方も多いと思います。そんな中今回は、フリーWordPressテーマ20種「20 Fresh and Free WordPress Themes: May 2015」を紹介したいと思います。

word0527_0
Tiles, free masonry style colorful WordPress theme | Viva Themes

20種の厳選されたWordPressテーマが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: WordPress   
2010年03月21日

商用利用可!毎日PSDファイルを提供してくれるpsdパーツ配布サイト「365psd」

photoshopを利用して制作をしている方にはかなり嬉しいpsdファイル。作り方にもよりますが、合成前のpsdファイルがあれば、一部分を流用したり、カスタムして広範囲で利用できます。今日紹介するのはそんなpsdファイルを毎日提供してくれる「365psd」というサイトです。

365psd01

毎日、一つづつ更新されていて、多くの賛同するデザイナーによって運営されているみたいで、それだけに多種多様なpsdファイルが公開されています。公開されているファイルの中からいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:46  |  
Category: Design , Photoshop   
2017年01月13日

一つのオブジェクトをミラーリングして表現できるライブラリ「Mirror Effect」

WEB制作ではスプリットスクリーンなどが極端な例ですが、中央線を軸に左右を大胆に振り分けて使う手法が流行の一つになっていますが、今日紹介するのは、異なるものではなく、一つのオブジェクトをミラーリングして表現できるライブラリ「Mirror Effect」です。

MirrorEffect_03-1
Mirror Effect | Demo 3 | Codrops

単純に全く同じものを出現させることもできますし、上記のように背景を切り分けて表示することもできます。いくつかのパターンが公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: javascript , WebDesign   
2016年01月30日

デスクトップのイメージ作成に便利な ブラウザのフリーモックアップ素材「10 Free Web Browser Mockups (PSD, AI)」

デスクトップ上でどのようにサイトやコンテンツが見えるのか?そのイメージ作成に便利なブラウザのモックアップ、今回はそのまとめとなる「10 Free Web Browser Mockups (PSD, AI)」が公開されていますので、紹介したいと思います。

webbrowser0
Dribbble – FREE!! Safari PSD by Alec Douglas

シンプルベースないろんなブラウザに応用できるものから、各社ブラウザに特化したデザインのものまで、厳選された10種のフリーモックアップが紹介されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Design   
2008年02月05日

Illustratorの基本チュートリアルを200個以上集めた「Illustrator Tutorials」

Illustrator 9, 10, CS, CS2 & CS3と多くのバージョンにまたがりイラストレーターのチュートリアルを公開しているのが、今回紹介するDesigner Todayの「Illustrator Tutorials」です。初心者から中級者向けのイラストレーターのチュートリアルが200個以上集められています。

イラストレーターチュートリアル

パスの書き方から、変形ツールをつかったアレンジなど基本的なツールを使ったチュートリアルが多々公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:56  |  
Category: Design   
2011年02月10日

ハイクオリティなphotoshopブラシまとめ「80 All-You-Need Photoshop Brushes」

デザインに役立つphotoshopブラシ、非常にたくさんの種類が公開されていることもあり、よく利用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ハイクオリティなphotoshopブラシまとめ「80 All-You-Need Photoshop Brushes」です。


Free Hi-Res Watercolor Photoshop Brushes | BittBox

80種類もの豊富なブラシが多彩な種類で収録されており、デザイン制作に必ず役に立ってくれそうです。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:50  |  
Category: Design   
2010年04月15日

様々なUIのギャラリーが簡単に実装できるギャラリーフレーム「jbgallery 2.0 BETA」

WEBで写真をみせるというのは個人的なWEBから商業用のWEBまで幅広く目的としてありますが、今回紹介するのは様々なユーザーインターフェースのギャラリーが簡単に設置できるフレームワーク「jbgallery 2.0 BETA」です。

jqgellery01

こちらは jQueryを利用して制作されており、単純な静的なものではなく、フェードインアウト、ローディングバーなどなど様々処理が制御できるようになっています。いくつかユーザーインターフェイスがオプションとして予め設定されていますのでいくつか紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: WebDesign   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る