TOP  >  404 Error

Tag : 404 Error

2017年11月15日

クリエイティブなデザインで魅せる 404エラーページ事例「20+ Fresh & Creative 404 Error Pages Examples For Your Inspiration」

リンクがクラッシュしている時などに表示される404エラーページ。目にする機会も多いページですが、意外とデザインは凝られていない部分でもあります。そんな細かいところまでデザインした事例をまとめた「20+ Fresh & Creative 404 Error Pages Examples For Your Inspiration」をご紹介いたします。

404ErrorPages_top
404 Not Found

魅力的な404エラーページのデザインサンプルがまとめられています。下記にいくつかピックアップ致しましたので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2008年07月06日

16×16のフリードット絵アイコンセット「205 16×16 cms ect icons pngs」

ドット絵は細かく作り込まれた精巧なと言う感じではないですが、微妙な陰影と作り込み感でディフォルメされた暖かみや可愛いものが作れます。今回紹介する「205 16×16 cms ect icons pngs by ~zman3 on deviantART」はそんなドット絵のタッチを活かしたフリーアイコンセットです。

配布サイズは「205 16×16 cms ect icons pngs 」と言う名前の通り16×16でPNG形式で配布されています。WEBデザインで使うような種類のアイコンは網羅されていて、わりと汎用性の高いアイコンセットになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:36  |  
Category: WebDesign   
tag: webdesign
2011年08月18日

ダークな表現に使いやすいテクスチャ集「Massive Collection Of High Quality Abstract Textures」

写真加工から背景処理にまで、さまざまな使い方ができるテクスチャ素材は、デザイン制作の現場では特に利用頻度が高いと思います。そんな中今回紹介するのは、ダークな雰囲気やアンティーク感を表現しやすいテクスチャを集めた「Massive Collection Of High Quality Abstract Textures」です。


HUGE monoprint 6 by `pendlestock on deviantART

抽象的なテクスチャを中心に、ネガフィルムやファブリックを利用した、さまざまなテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: WebService   
2014年01月30日

レトロな色合いが特徴 110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」

フラットテイストなデザインが主流となり、使用される素材もそれに伴いフラット化しています。そんな中今回紹介するのは、レトロな色合いが特徴の、110個のフラットアイコンセット「Meroo icon」です。

meroo

デザイナー・Hesham Mohamed氏手がける、かわいらしいデザイン感が特徴のアイコンセットです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Design   
2008年09月24日

リアルなガジェット制作のためのphotoshopチュートリアル「27 Best Photoshop Gadget Design Tutorials」

自分でガジェットのデザインをしたい、思い浮かべているアイデアはあるけど、カタチにする方法が分からないと言う方にお勧めなのが、今回紹介するリアルなガジェットのphotoshopチュートリアル「27 Best Photoshop Gadget Design Tutorials to Design Realistic Gadgets」です。


Mobile Phone Styled Like HTC Touch Diamond

携帯電話、ゲーム機、ミュージックプレーヤー、USBメモリ、腕時計まで様々なガジェットを表現する為のチュートリアルが集められています。今回はその中でも特に気になったチュートリアルを紹介していきたいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:45  |  
Category: Design , Photoshop   
2011年09月11日

海外のEコマースサイトのデザイン事例集「38 Beautiful Ecommerce Websites」

国内でも非常に多くの、Eコマースサイトが展開されていますが、今日紹介するのは海外のデザイン的に素晴らしい、サイトデザインを集めたエントリー「38 Beautiful Ecommerce Websites」。


jolena

キッズからアパレル、インテリアなどなど様々な分野から事例が集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:43  |  
Category: Design , WebDesign   
2008年09月28日

iPhoneに最適化された1TBの無料オンラインストレージ「Oosah」

今までいくつかオンラインストレージを紹介してきましたが、今日紹介するオンラインストレージサービス「Oosah」は音楽や映像、画像などのメディアファイルに限りますがユーザ−登録するだけで1TBまで無料で利用できるオンラインストレージサービスです。

各ファイルアップロードには制限があって、アップロードできるのは、1ファイルが200MBまでのビデオファイル、50MBまでの画像、9MBまでのMP3ファイルとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:45  |  
Category: WebService   
2012年07月19日

色とりどりなタイルの柄を楽しめる!タイルテクスチャまとめ「A Collection of Free Tile Texture」

日本国内ではもちろん、世界中には多くのタイルが存在しますが、そのデザインテイストや雰囲気には、それぞれのお国柄や地域色が強く現れます。そんな中今回紹介するのは、色とりどりなタイルの柄を楽しめるタイルテクスチャをまとめた「A Collection of Free Tile Texture」です。


Stone Tile Floor by ~Limited-Vision-Stock on deviantART

鮮やかなカラータイルからシンプルなタイルまで、さまざまな模様のタイルテクスチャが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Design   
2007年11月06日

表示中のWEBページに使われている色をまとめてカラーパレット化できるFireFox拡張機能

以前表示されているWEBページからスポイトツールで色を抽出できるfirfox拡張機能を「WEB上のカラー情報を取得できるFirefox拡張機能「ColorZilla」」という形でお伝えしましたが、今回は表示されているページに使われている色を丸ごと取得してカラーパレット化してくれるfirfox拡張「Palette Grabber」を紹介したいと思います。

使い方は非常に簡単でステータスバー左下の上記のようなパレットアイコンをクリックするだけです。この拡張機能が便利なのは色をカラーパレット化するだけではなくてワンタッチでカラーパレットをaco形式で書き出せる点です。Photoshop、Paint Shop Pro、GIMPなどの有名なドローソフトはこのaco形式に対応していて読み込ませる事が可能です。

下記のの画像は「designdevelop」のカラーパレットをphotoshopで読み込んだものです。

参考にしているページのカラーパレットがあれば、デザインしていく上でかなりイメージに近づけやすくなるんじゃないかなと思います。WEBデザイナーなら押さえておいても損は無い拡張機能だと思います。

Palette Grabber(Firefox Add-ons)

続きを読む
posted 01:44  |  
Category: firefox , Tool   
2015年06月14日

ライフスタイルをイメージさせるハンドメイドアイコンセット「100 Handmade Icons About Home Stuff」

ビジネス系をテーマとしたアイコンが多い中、中には個性的なテーマを取り入れシリーズ化したアイコンセットも多数存在しています。そんな中今回紹介するのは、ライフスタイルをイメージさせるハンドメイドアイコンセット「100 Handmade Icons About Home Stuff」です。

handmadeion

手書き風のラフなテイストが印象的なアイコンが100種、セットでダウンロードできるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:38  |  
Category: Design   
2016年02月21日

ヴィンテージ調のデザインフォントまとめ「30 Vintage Fonts Perfect for Retro Style Design」

デザインにレトロ感を演出したい時は、ヴィンテージテイストのフォントを取り入れることでより雰囲気を強く表現できると思います。そんな中今回紹介するのは、ヴィンテージ調のデザインフォントまとめ「30 Vintage Fonts Perfect for Retro Style Design」です。

font0221_1
Caslon Antique font by Alan Carr – FontSpace

ヴィンテージな質感のデザインフォントがまとめられています。中でも気になったものをピックアップしましたので、下記より御覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Font   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る